地域公共交通の活性化及び再生に関する法律

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年9月26日 (月) 23:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 (elaws.e-gov.go.jp) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 地域公共交通活性化法
法令番号 平成19年5月25日法律59号
種類 経済法
効力 現行法
成立 2007年5月18日
公布 2007年5月25日
施行 2007年10月1日
主な内容 地域公共交通の再生方策
関連法令 鉄道事業法道路運送法
条文リンク e-Gov法令検索
テンプレートを表示

地域公共交通の活性化及び再生に関する法律(ちいきこうきょうこうつうのかっせいかおよびさいせいにかんするほうりつ、平成19年5月25日法律第59号)は、地域公共交通の活性化及び再生を一体的かつ効率的に推進するために定められた日本法律。所管省庁は国土交通省平成19年(2007年)10月1日施行。改正地域公共交通活性化・再生法は2014年5月21日成立[1]、11月20日施行[2]

概要

主務大臣による基本方針の策定、地域の関係者の協議を踏まえた市町村による地域公共交通総合連携計画の作成、地域公共交通特定事業の実施に必要な関係法律の特例のほか、複数の旅客運送事業に該当し、同一の車両または船舶を用いて一貫した輸送サービスを提供する新地域旅客運送事業の円滑化を図るための鉄道事業法に係る事業許可の特例等について定めている。

ここで言う「同一の車両または船舶を用いた一貫輸送サービス」とは、具体的にはJR北海道が開発中のDMV愛知万博に登場したIMTS、また水陸両用車等をイメージしている。

事業の認定の際には、各都道府県の公安委員会に、必要な意見を聴取することなどが関連法令で定められている。

法律の構成

  • 第1章 総則(第1条、第2条)
  • 第2章 基本方針等(第3条、第4条)
  • 第3章 地域公共交通総合連携計画の作成及び実施
    • 第1節 地域公共交通総合連携計画の作成(第5条~第7条)
    • 第2節 軌道運送高度化事業(第8条~第12条)
    • 第3節 道路運送高度化事業(第13条~第17条)
    • 第4節 海上運送高度化事業(第18条~第20条)
    • 第5節 乗継円滑化事業(第21条~第25条)
      • 第5節の2 鉄道事業再構築事業(第25条の2~第25条の4)
    • 第6節 鉄道再生事業(第26条・第27条)
    • 第7節 雑則(第28条、第29条)
  • 第4章 新地域旅客運送事業の円滑化(第30条~第36条)
  • 第5章 雑則(第37条~第42条)
  • 第6章 罰則(第43条、第44条)
  • 附則

鉄道事業再構築実施計画が認定された事業者と路線

軌道運送高度化実施計画が認定された事業者と路線

脚注

  1. ^ 日本経済新聞2014年7月28日付朝刊29面
  2. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律について" (Press release). 国土交通省. 2017年4月1日閲覧
  3. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認定について(第1号認定)[福井鉄道(株)、福井市、鯖江市、越前市、福井県]" (Press release). 国土交通省. 24 February 2009. 2012年12月5日閲覧
  4. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認定(『公有民営化』第1号)について[若桜町、八頭町、若桜鉄道(株)]" (Press release). 国土交通省. 12 March 2009. 2012年12月5日閲覧
  5. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認定について 〔三陸鉄道(株) 北リアス線及び南リアス線〕" (Press release). 国土交通省. 27 November 2009. 2012年12月5日閲覧
  6. ^ https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000047.html
  7. ^ https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000088.html
  8. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認定について〔信楽高原鐵(しがらきこうげんてつどう)道信楽線〕" (Press release). 国土交通省. 1 March 2013. 2017年4月1日閲覧
  9. ^ a b "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく鉄道事業再構築実施計画の認定について〔北近畿タンゴ鉄道:宮福線及び宮津線、近畿日本鉄道:内部(うつべ)線及び八王子線〕" (Press release). 国土交通省. 10 March 2015. 2017年4月1日閲覧
  10. ^ "山形鉄道フラワー長井線の鉄道事業再構築実施計画の認定について" (Press release). 国土交通省. 11 November 2016. 2017年4月1日閲覧
  11. ^ "伊賀鉄道伊賀線の鉄道事業再構築実施計画の認定について" (Press release). 国土交通省. 14 March 2017. 2017年4月1日閲覧
  12. ^ https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000082.html
  13. ^ "地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく軌道運送高度化実施計画の認定について(第1号認定)(富山市、富山地方鉄道(株))" (Press release). 国土交通省. 27 February 2008. 2013年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年4月1日閲覧 {{cite press release2}}: 不明な引数|deadlinkdate=は無視されます。 (説明)
  14. ^ "富山市および富山地方鉄道(株)申請の軌道運送高度化実施計画の認定について" (Press release). 国土交通省. 25 April 2013. 2017年4月1日閲覧
  15. ^ "富山市、富山地方鉄道(株)及び富山ライトレール(株)申請の軌道運送高度化実施計画の変更認定について" (Press release). 国土交通省. 4 December 2015. 2017年4月1日閲覧
  16. ^ "札幌市申請の軌道運送高度化実施計画の認定について" (Press release). 国土交通省. 8 April 2013. 2017年4月1日閲覧
  17. ^ "札幌市及び(一財)札幌市交通事業振興公社申請の軌道運送高度化実施計画の変更認定~上下分離制度導入による路面電車の維持・活性化が期待されます~" (Press release). 国土交通省. 22 November 2019. 2020年3月27日閲覧

関連項目

外部リンク