コンテンツにスキップ

国際連合人口基金

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Rubinbot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月23日 (水) 23:17個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.5.4) (ロボットによる 変更: ru:Фонд ООН в области народонаселения)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

国際連合人口基金
概要 補助機関
略称 UNFPA
状況 活動中
活動開始 1987年
公式サイト http://www.unfpa.org/
国際連合の旗 Portal:国際連合
テンプレートを表示

国際連合人口基金(こくさいれんごうじんこうききん、英語: United Nations Population Fund)は、国際連合内での人口分野における中心的役割を果たす機関である。

1967年国際連合事務局によって設置された国際連合人口活動基金(こくさいれんごうじんこうかつどうききん、英語: United Nations Fund for Population Activities、UNFPA)が発展し、1987年国際連合総会で現在の名称に変更された。現在も英語略称はUNFPAのままになっている。

執行機関はUNFPA執行理事会である。UNFPAは各国政府の自発的な拠出金で運営される。毎年、世界人口白書を発表して、主に発展途上国における人口問題に対する啓発と援助を行う。1994年世界人口開発会議開催に際しても、主導的役割を果たした。

関連項目

外部リンク