千住町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Straysheep (会話 | 投稿記録) による 2014年3月15日 (土) 05:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

千住町
廃止日 1932年10月1日
廃止理由 編入合併
千住町西新井町梅島町舎人村渕江村
東渕江村伊興村江北村綾瀬村花畑村東京市
現在の自治体 足立区
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 東京府
南足立郡
市町村コード 当時存在せず
総人口 69,085
(1930年10月1日)
隣接自治体 南足立郡梅島町西新井町綾瀬村
 / 南葛飾郡北豊島郡
千住町役場
所在地 東京府南足立郡千住町
外部リンク 当時存在せず
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

千住町(せんじゅまち)は、1889年明治22年)5月1日から1932年昭和7年)10月1日まで存在した東京府南足立郡。現在の千住千住大川町千住寿町千住中居町千住仲町千住河原町千住橋戸町千住緑町千住宮本町千住龍田町千住柳町千住元町千住桜木千住関屋町千住東千住旭町千住曙町足立一・四丁目中央本町二・三丁目梅島一丁目に相当する。

概要

村名の由来

旧来の「千住」に由来。

歴史

ファイル:Senjumachi map 1931.png
1931年の字域整理後の千住町の大字。翌年、東京市に編入され足立区の一部となった際、大字名に「千住」を冠称して、これを町名とした。

詳細は千住を参照。

年表

地域の歴史

千住北組

千住中組

明治22年以前 明治22年5月1日 - 昭和6年 昭和7年 - 昭和17年 昭和18年 - 現在 現在
足立郡千住北組 南足立郡千住町 東京市足立区 東京都足立区 足立区
足立郡千住中組

関連項目