コンテンツにスキップ

伊予小松駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月22日 (日) 02:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:이요코마쓰 역)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

伊予小松駅
駅舎
いよこまつ
Iyo-Komatsu
Y33 伊予氷見 (1.3 km)
(2.9 km) 玉之江 Y35
所在地 愛媛県西条市小松町新屋敷
北緯33度53分51.35秒 東経133度7分0.18秒 / 北緯33.8975972度 東経133.1167167度 / 33.8975972; 133.1167167
駅番号 Y34
所属事業者 四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線 予讃線
キロ程 121.6 km(高松起点)
電報略号 イコ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1923年(大正12年)5月1日
備考 無人駅
テンプレートを表示
ホーム 玉之江方より

伊予小松駅(いよこまつえき)は、愛媛県西条市小松町新屋敷にある四国旅客鉄道(JR四国)予讃線である。

駅構造

1番線が上下副本線、2番線が上下本線(制限速度100km/h)となっている一線スルーで対向式2面2線の交換可能な地上駅

1981年(昭和56年)頃簡易委託化され、駅舎内で近距離乗車券を販売していたが、JR四国になってから事務室部分にパン屋「ウィリーウィンキー」が出店し無人化された。現在、「ウィリーウィンキー」は閉店して事務室部分は公文式の教室になっている。

駅周辺

歴史

隣の駅

かつて、一部の急行列車が停車していたが、停車駅整理により原則通過駅となった(現行のダイヤでは特急列車交換が多く設定されていて、運転停車が多い)。

四国旅客鉄道
予讃線
伊予氷見駅 (Y33) - 伊予小松駅 (Y34) - 玉之江駅 (Y35)

関連項目