コンテンツにスキップ

ええじゃないか (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。GaoJunwu (会話 | 投稿記録) による 2012年1月8日 (日) 12:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎キャスト)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ええじゃないか
監督 今村昌平
脚本 今村昌平
宮本研
製作 小沢昭一
友田二郎
杉崎重美
音楽 池辺晋一郎
撮影 姫田真佐久
編集 浦岡敬一
配給 松竹
公開 1981年3月14日 日本の旗
上映時間 151分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ええじゃないか』は、1981年松竹から公開された日本の映画である。

ストーリー


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


慶応2年(1866年)夏の西両国の見世物小屋から始まる。アメリカへの漂流民の源次(泉谷しげる)が帰国し、その妻イネ(桃井かおり)とアメリカへの密航を企てるが、イネの離脱により果たせず、慶応の「ええじゃないか」に参加し幕府に射殺される。

キャスト