新店区公所駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新店区公所駅
出口1
新店區公所
シンディェンチィゴンスォ
Xindian District Office
◄G03 七張
新店 G01►
地図
所在地 台湾新北市新店区北新路1段295号
駅番号 G02
所属事業者 台北大衆捷運股份有限公司
台北捷運
所属路線 新店線松山新店線
駅構造 地下駅
ホーム 相対式 2面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
開業年月日 1999年11月11日
テンプレートを表示
新店区公所駅
各種表記
繁体字 新店區公所站
簡体字 新店区公所站
拼音 Xīndiàn Qūgōngsuǒ Zhàn
通用拼音 Sindiàn Cyugongsuǒ Jhàn
注音符号 ㄒㄧㄣ ㄉㄧㄢˋ ㄑㄩ ㄍㄨㄥ ㄙㄨㄛˇ ㄓㄢˋ
発音: シンティェン チーコンスォー チャン
台湾語白話字 sin-tìam-khu-kong-soó Chām
客家語白話字: Sîn-tiam-khî-kûng-só Chhàm 
日本語漢音読み しんてんくこうしょえき
英文 Xindian District Office Station
テンプレートを表示

新店区公所駅(しんてんくこうしょえき)は、台湾新北市新店区にある台北捷運新店線駅番号はG02。新店区役所駅[1]とも言う。

概要[編集]

当駅は北新路の下方、中華路と行政街口の一帯にある。駅名は、開業時点で付近に位置していた新店市公所から採られた。2011年には新北市直轄市移行により新店区公所となり、駅名も同様に改称したが、新店区公所は2016年5月23日以降、付近の駐車場不足解消などの利便性向上と建物が老朽化したことに伴い、七張駅の駅ビルに移転している[2]

駅舎は徐々に改修工事が進められており、路線図や電車の表示機、広告部分は改修工事が完成している。[3]

利用可能な鉄道路線[編集]

歴史[編集]

  • 1999年11月11日 - 台北捷運新店線古亭-新店間開業により、運用を開始する[4](p328)。開業当時の駅名の英文表記はウェード式Hsintien City Hall Stationであった[注 1]
  • 2003年末 - 駅名の英文表記が漢語拼音表記のXindian City Hall Stationに変更される[6]
  • 2009年頃 - 県轄市の役所「市公所」と直轄市の役所「市政府」との混同を避ける目的で駅名の英文表記をXindian City Office Stationと表記を変更[注 2]
  • 2011年6月8日 - 台北県が直轄市へ移行し新北市となり、県轄市の旧新店市が市轄区の新店区となり、新店市公所が新店区公所となったことに伴い、駅名を新店区公所駅へ変更[4]:332[8]。それに伴い駅名の英文表記もXindian District Office Stationへ変更。
  • 2016年11月24日 - 可動式ホーム柵の供用を開始[9]

駅構造[編集]

駅階層[編集]

地面 コンコース 出入口、コンコース、案内所、自動券売機自動改札機、トイレ(駅改札内)
地下
一階
相対式ホーム、右側のドアが開く
1番線 松山新店線 松山方面七張駅
2番線 松山新店線 新店方面新店駅)→
相対式ホーム、右側のドアが開く
地下
二階
自由通路 ホーム連絡道

駅出口[編集]

  • 出口1:北新路一段(北新路西側)バリアフリー対応エレベータ
  • 出口2:北新路東側

利用状況[編集]

当駅は捷運の駅以外にも、北新路と中華路に「捷運新店市公所駅」のバス停、中興路には「五峰国中」のバス停があり、多くのバスが走っている。

年間 1日平均
乗車 下車 乗下車計 出典 乗車 乗下車
1999 283,611 287,828 571,439 [10] 5,561 11,205
2000 2,454,556 2,494,770 4,949,326 6,706 13,523
2001 2,518,529 2,560,583 5,079,112 計上せず[注 3]
2002 2,711,300 2,800,803 5,512,103 7,428 15,102
2003 2,622,678 2,716,712 5,339,390 7,185 14,628
2004 2,787,537 2,943,818 5,731,355 7,616 15,659
2005 2,951,549 3,021,745 5,973,294 8,086 16,365
2006 3,085,112 3,083,650 6,168,762 8,452 16,901
2007 3,140,575 3,121,764 6,262,339 8,604 17,157
2008 3,277,787 3,285,841 6,563,628 8,956 17,933
2009 3,246,241 3,301,342 6,547,583 8,894 17,939
2010 3,314,586 3,421,798 6,736,384 9,081 18,456
2011 3,429,427 3,554,638 6,984,065 9,396 19,134
2012 3,510,784 3,610,742 7,121,526 9,592 19,458
2013 3,633,271 3,722,229 7,355,500 9,954 20,152
2014 3,771,260 3,857,741 7,629,001 10,332 20,901
2015 3,880,643 4,034,552 7,915,195 10,632 21,685
2016 3,873,068 4,023,238 7,896,306 10,582 21,575
2017 3,774,409 3,978,693 7,753,102 10,341 21,241
2018 3,872,068 4,131,056 8,003,124 10,608 21,926
2019 4,028,843 4,328,408 8,357,251 11,038 22,897
2020 3,750,937 4,044,182 7,795,119 10,248 21,298
2021 3,138,978 3,310,103 6,449,081 8,600 17,669

駅周辺[編集]

隣の駅[編集]

台北捷運
新店線(松山新店線)
七張駅 G03 - 新店区公所駅 G02 - 新店駅 G01

脚注[編集]

註釈[編集]

  1. ^ 2001年時点での路線図[5]
  2. ^ 実際に意味は同じで、どちらでも通じる。(2008年時点の路線図[7]
  3. ^ 台風ナーリー(納莉)の影響で9/17 8:00-9/18運休、9/19中和・新店線運行再開、10/1淡水線直通運行再開[4](p122-124、129)。(台北捷運淡水線#2001年の台風水没被害

出典[編集]

  1. ^ 路線図及び各駅情報、台北捷運公司。
  2. ^ 新店區公所搬家囉-新店區公所”. 2020年5月30日閲覧。
  3. ^ [1]
  4. ^ a b c 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志  卷五 交通志 捷運篇. 臺北市文獻委員會. ISBN 9789860469875. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_104_000157  国家図書館
  5. ^ route9003”. trtc.com.tw. 台北捷運公司. 2001年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月18日閲覧。
  6. ^ “台北捷運車站英譯 年底全面改為漢語拼音式”. 大紀元. (2003年11月23日). https://www.epochtimes.com/b5/3/11/23/n416727.htm 
  7. ^ 9702routemap”. trtc.com.tw. 台北捷運公司. 2008年11月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月18日閲覧。
  8. ^ “捷運4車站更名”. 自由時報. (2011年7月23日). https://news.ltn.com.tw/news/local/paper/510814 
  9. ^ 捷運車站增設月台門工程”. 臺北市建築管理工程處 (2019年3月8日). 2021年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月29日閲覧。
  10. ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。

外部リンク[編集]