岩 (真鶴町)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 足柄下郡 > 真鶴町 > 岩 (真鶴町)
大字
真鶴町役場
地図北緯35度10分15秒 東経139度08分33秒 / 北緯35.170847度 東経139.142364度 / 35.170847; 139.142364
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川県
足柄下郡
市町村 真鶴町
人口情報2020年(令和2年)10月1日現在[1]
 人口 2,281 人
 世帯数 999 世帯
面積[2]
  4.612447241 km²
人口密度 494.53 人/km²
郵便番号 259-0202[3]
市外局番 0465(小田原MA[4]
ナンバープレート 湘南
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

(いわ)は、神奈川県足柄下郡真鶴町の地名。

地理[編集]

神奈川県の南部に位置する。北部は小田原市江之浦に接する。南西部は湯河原町に接する。南部は真鶴町真鶴に接する。

町域内を真鶴道路国道135号神奈川県道740号小田原湯河原線小田原湯河原広域農道・大猿山農道が通っている。また東海道線 (JR東日本)線路が縦断しており、北端付近を東海道新幹線のトンネルが通過している。東部一帯は相模湾に面するため、民宿旅館別荘が点在する他は、南東海岸沿いに海水浴場と岩漁港が存在する。北部海岸沿いの丘陵はミカンの栽培が盛んである。また、市街地の北の山には本小松石採石場が多い。

世帯数と人口[編集]

2020年(令和2年)10月1日現在(国勢調査)の世帯数と人口(総務省調べ)は以下の通りである[1]

大字 世帯数 人口
999世帯 2,281人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[5]
3,303
2000年(平成12年)[6]
3,097
2005年(平成17年)[7]
2,910
2010年(平成22年)[8]
2,793
2015年(平成27年)[9]
2,516
2020年(令和2年)[1]
2,281

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[5]
1,083
2000年(平成12年)[6]
1,067
2005年(平成17年)[7]
1,068
2010年(平成22年)[8]
1,063
2015年(平成27年)[9]
1,024
2020年(令和2年)[1]
999

事業所[編集]

2021年(令和3年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]

大字 事業所数 従業員数
89事業所 488人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[11]
91
2021年(令和3年)[10]
89

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[11]
417
2021年(令和3年)[10]
488

産業[編集]

農業[編集]

  • 岩選果場
  • 松本農園
  • 矢島農園
  • 青木園

水産業[編集]

  • 岩漁協
  • 青貫水産

石材業[編集]

  • 石勝
  • 亀川石材店
  • 芦澤石材
  • 石芳石材
  • 新屋石材店
  • 山本石材商店
  • 間瀬石材店
  • 白野石材
  • 海野石材店
  • 竹林石材店(採石場)
  • 露木石材(採石場)

観光業[編集]

  • 岩忠
  • さざ波
  • ひるさいどはうす
  • 旅館 なかむら
  • 大和屋
  • 南欧貴賓館 ベニュス

交通[編集]

鉄道[編集]

かつては豆相人車鉄道(のちの熱海鉄道)が域内を通っていたが、岩村時代に関東大震災により全線不通・廃線

バス[編集]

タクシー[編集]

  • 真鶴タクシー
  • 湯河原タクシー
  • 門川ハイヤー

道路[編集]

有料道路

施設[編集]

公共施設[編集]

学校[編集]

郵便局[編集]

公園[編集]

  • サンライズポイント前小公園

道路[編集]

観光スポット[編集]

公園[編集]

祭事・催事[編集]

  • 三ツ石初日の出(三ツ石海岸)- 1月1日
  • 貴船神社 初詣(貴船神社) - 1月1日
  • どんど焼き - 1月
  • 道祖神祭り - 1月
  • 真鶴まちなーれ - 3月 アートと町を巡る鑑賞ツアー、創作と交流のワークショップ
  • しだれ桜の宴 - 3月下旬
  • 児子神社例大祭 - 7月中旬
  • 岩海岸夏まつり・灯篭流し - 8月上旬
  • 豊漁豊作祭「盆踊り」 - 8月
  • 貴船まつり - 7/27-28
  • マナ真鶴 ハワイアンの夕べ - 8月下旬
  • 豊漁豊作祭「真鶴龍宮祭」- 11月
  • 真鶴なぶら市(いち) - 毎月末日曜

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等”. 総務省統計局 (2022年2月10日). 2022年2月20日閲覧。
  2. ^ 『国勢調査町丁・字等別境界データセット』(CODH作成)”. CODH. 2023年8月26日閲覧。(CC-BY-4.0)
  3. ^ a b 岩の郵便番号”. 日本郵便. 2023年8月26日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ a b 平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
  6. ^ a b 平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  7. ^ a b 平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  8. ^ a b 平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  9. ^ a b 平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  10. ^ a b c 経済センサス‐活動調査 / 令和3年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 事業所数、従業者数(町丁・大字別結果)”. 総務省統計局 (2023年6月27日). 2023年9月15日閲覧。
  11. ^ a b 経済センサス‐活動調査 / 平成28年経済センサス‐活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  12. ^ 岩 行き先一覧. 伊豆箱根バス株式会社. 2017年10月28日閲覧。
  13. ^ 「長坂橋」停留所情報. 箱根登山バス株式会社. 2017年10月28日閲覧。
  14. ^ 「根府川駅」停留所情報. 箱根登山バス株式会社. 2017年10月28日閲覧。
  15. ^ 郵便番号簿 2022年度版” (PDF). 日本郵便. 2023年7月17日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]