『Nicheシンドローム』(ニッチシンドローム)は、ONE OK ROCKの4枚目のオリジナルアルバム。
- 前作『感情エフェクト』から、1年7か月ぶりとなるオリジナルアルバム。
- 初回限定盤CDはシークレットトラック(お遊びトラック)の「男と女について」付き。付属DVDには、「完全感覚Dreamer」・「じぶんROCK」・「Liar」のPV[注 1]、「完全感覚Dreamer」のライブ映像等が収録されている。また、初回限定盤はCDのジャケットが通常盤とは異なる。
- 彼らとしては初のオリコン週間アルバムチャートでのトップ10圏内へのランクインを果たした。
- 着うたの有料配信サイトレコチョク「着うた」「着うたフル」のロック部門で「完全感覚Dreamer」・「じぶんROCK」・「Liar」が2010年上半期(1月~6月)のダウンロードランキングの上位三曲を独占。その後、「完全感覚Dreamer」は同サイトのロック部門における2010年度の年間ダウンロードランキングで1位を獲得した。
- 2015年10月26日付の週間チャート(オリコン)でチャートイン回数が200回を達成[2]。また、2016年には年間アルバムチャートでも59位にランクインし、発売から実に6年越しでの年間チャートへのランクインを果たした[1]ほか、2017年10月30日付の週間チャートでは300回目のチャートインを達成した[2]。
収録曲[編集]
シングル曲およびカップリング曲の解説は各ページを参照。
- Introduction [1:00]
- イントロダクション。 本作からアルバムの1曲目はインストとなっている。
- Never Let This Go[4:17]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, 是永巧一
- 本作唯一の全英語詞である。
- 完全感覚Dreamer[4:12]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- 初のオリコントップ10入りを果たした4thシングル。
- 混雑コミュニケーション[3:19]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- Yes I am[3:36]
- 作詞:Toru/Taka 作曲:Toru/Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- Shake it down[3:13]
- 作詞:Taka 作曲:Toru/Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- じぶんROCK[3:47]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- TSUTAYA限定でレンタルされたアルバム先行シングル。PVがYouTubeにて公開されている。
- Liar[3:37]
- 作詞:Taka 作曲:Toru/Taka 編曲:ONE OK ROCK, 是永巧一
- 本作のリードトラックで、こちらもPVがYouTubeにて公開されている。
- Wherever you are[4:55]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, 是永巧一
- 2016年にNTTドコモのCMソング「"家族"篇」に起用。ビルボードジャパンのチャートにランクイン、その後4ヶ月以上トップ20にランクインし続けるロングヒット作となっている[3]。発売から5年半後にヒットした珍しい例[4]。その後"家族"篇に「Cry Out」(アルバム『35xxxv』収録曲)、"感情のすべて/仲間"篇に「Always coming back」(2016年3月16日配信曲)と3作連続でONE OK ROCKがCMソングを担当している[5]。
- 台湾のテレビドラマ『植劇場(中国語版)』が『戀愛沙塵暴 Love Of Sandstorm』のエンディングテーマ。
- Riot!!![4:16]
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, 是永巧一
- アダルトスーツ[4:11]
- 作詞:Taka 作曲:Toru/Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- 未完成交響曲[3:28]
- 作詞:Taka 作曲:Toru/Taka 編曲:ONE OK ROCK, akkin
- Nobody's Home[4:17](通常盤) [9:16](初回限定盤)
- 作詞作曲:Taka 編曲:ONE OK ROCK, 平出悟
- Takaの両親である森進一と森昌子に対しての謝罪と感謝の気持ちをストレートに書いた曲。
- ライブのアンコールでよく演奏される。
- 初回限定盤は6分9秒(「ロック」へのこだわりからの語呂合わせ)あたりからシークレットトラック(お遊びトラック)の「男と女について」が始まる。
初回盤DVD[編集]
「完全感覚Dreamer」から「Liar」まではPV
- 完全感覚Dreamer
- じぶんROCK
- Liar
- じぶんROCK Ver.2 < MV Shooting Off Shot >
- 同曲のインスト・バージョンがBGMとして流れている。
- 完全感覚Dreamer -2009.11.26 LIVE at Zepp Tokyo-
- ^ なお、PVのDVDでのリリースは本作が最後となっており、次作「アンサイズニア」以降はiTunesなどでのダウンロード販売やYouTubeでのストリーミング配信となっている。