目加田誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。2001:268:c0a0:d7ba:ed0b:18d6:164e:b5c (会話) による 2021年1月15日 (金) 21:48個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

目加田 誠
人物情報
生誕 (1904-02-03) 1904年2月3日
日本の旗 日本山口県岩国市
死没 1994年4月30日(1994-04-30)(90歳)
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 中国文学
研究機関 九州大学
テンプレートを表示

目加田 誠(めかだ まこと、1904年〈明治37年〉2月3日 - 1994年〈平成6年〉4月30日)は、古典中国文学者九州大学名誉教授、日本学士院会員。

人物

山口県岩国市生まれ[1]東京帝国大学支那文学科卒[1]第三高等学校教授を経て、九州大学教授[1]。1950年「詩経研究」で九大文学博士昭和39年(1964年)九大退官後、早稲田大学教授。昭和60年(1985年)学士院会員。詩経、唐詩などの著書が多数ある。1989年1月7日に行われた平成改元の際に、最終3案に残った「修文」を提案している。自宅がある福岡県大野城市にて没した。妻目加田さくをは国文学者。

現在、誠・さくを夫妻の蔵書は「大野城心のふるさと館」に収蔵されている。

著書

訳・註解

著作集

  • 目加田誠著作集』(全8巻)、龍渓書舎 1981年(昭和56年)〜 1986年(昭和61年)
  1. 「詩経研究」
  2. 「定本 詩経訳注 上」
  3. 「定本 詩経訳注 下」
  4. 中国文学論考」
  5. 「文心雕龍」
  6. 唐代詩史」
  7. 「杜甫の詩と生涯」
  8. 「中国文学随想集」

記念論集

脚注

  1. ^ a b c 目加田誠 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」コトバンク 2018年7月29日閲覧。