コンテンツにスキップ

栃乃藤達之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。126.243.227.177 (会話) による 2022年7月25日 (月) 10:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (2001:268:9A52:314D:F84D:A6FF:FE3C:24A7 (会話) による ID:90102228 の版を取り消し 無出典)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

栃乃藤達之
基礎情報
四股名 栃乃藤 達之
本名 草野 達之
生年月日 (1969-11-15) 1969年11月15日(54歳)
出身 福岡県糸島郡志摩町
(現・糸島市
身長 180cm
体重 199kg
BMI 61.42
所属部屋 春日野部屋
得意技 突き、押し、左四つ
成績
現在の番付 引退
最高位 西前頭11枚目
生涯戦歴 414勝387敗17休(95場所)
幕内戦歴 12勝18敗(2場所)
優勝 幕下優勝1回
データ
初土俵 1985年3月場所
入幕 1993年3月場所
引退 2000年11月場所
(番付上は2001年1月場所)
引退後 若者頭
備考
2020年10月27日現在

栃乃藤 達之(とちのふじ たつゆき、1969年11月15日 -)は福岡県糸島郡志摩町(現・糸島市)出身の元大相撲力士春日野部屋所属。本名は草野 達之(くさの たつゆき)。身長180cm、体重199kg。得意手は突き押し。最高位は東前頭11枚目(1993年5月場所)。現在は若者頭

人物

中学時代は柔道などをやり体が大きかったため、知人の紹介で春日野部屋に入門し、1985年3月場所で初土俵を踏んだ。幕下までは順調に番付を上げて行ったが、右肘の故障のため三段目で低迷した時期もあった。しかし、1991年1月場所から十両昇進を決めるまでの9場所中8場所勝ち越して、1992年7月場所には十両に昇進した。重い腰を生かした重量感ある突き押し相撲で十両を4場所で通過し、1993年3月場所に新入幕を果たした。しかし、幕内では巨体を生かした自分の相撲が取りきれず苦戦し、在位は2場所に終わった。このころ寺尾に「タンス」とのニックネームをつけられた。幕内陥落後も故障を抱えながらも十両や幕下で長く土俵を務めた。2000年11月場所後には兄弟子の元十両・栃天晃若者頭就任を辞退したため、栃乃藤が代わりに若者頭に就任することとなり2001年1月1日付で現役を引退し、若者頭に転身した(番付では同年1月場所まで掲載)。

主な成績

  • 生涯成績:414勝387敗17休(95場所) 勝率.517
  • 幕内成績:12勝18敗(2場所) 勝率.400
  • 各段優勝:幕下1回(1998年3月場所)
栃乃藤 達之
一月場所
初場所(東京
三月場所
春場所(大阪
五月場所
夏場所(東京)
七月場所
名古屋場所(愛知
九月場所
秋場所(東京)
十一月場所
九州場所(福岡
1985年
(昭和60年)
x (前相撲) 西序ノ口7枚目
4–3 
西序二段136枚目
4–3 
東序二段113枚目
1–6 
東序二段140枚目
3–4 
1986年
(昭和61年)
東序ノ口10枚目
5–2 
西序二段101枚目
5–2 
西序二段64枚目
3–4 
西序二段86枚目
4–3 
西序二段63枚目
4–3 
西序二段32枚目
6–1 
1987年
(昭和62年)
西三段目69枚目
1–6 
西序二段2枚目
6–1 
西三段目45枚目
2–5 
東三段目70枚目
5–2 
東三段目44枚目
4–2–1 
東三段目26枚目
4–3 
1988年
(昭和63年)
西三段目11枚目
4–3 
西幕下55枚目
1–6 
東三段目31枚目
6–1 
東幕下52枚目
3–4 
東三段目7枚目
休場
0–0–7
西三段目68枚目
5–2 
1989年
(平成元年)
西三段目35枚目
3–4 
東三段目49枚目
4–3 
東三段目30枚目
3–4 
西三段目43枚目
5–2 
西三段目11枚目
3–4 
西三段目24枚目
5–2 
1990年
(平成2年)
東三段目筆頭
4–3 
西幕下51枚目
5–2 
西幕下31枚目
3–4 
東幕下41枚目
3–4 
西幕下49枚目
4–3 
東幕下37枚目
3–4 
1991年
(平成3年)
西幕下49枚目
4–3 
東幕下40枚目
4–3 
東幕下32枚目
4–3 
西幕下21枚目
4–3 
西幕下14枚目
3–3–1 
東幕下24枚目
5–2 
1992年
(平成4年)
東幕下15枚目
5–2 
西幕下4枚目
5–2 
東幕下筆頭
4–3 
西十両12枚目
10–5 
東十両5枚目
8–7 
東十両2枚目
9–6 
1993年
(平成5年)
東十両筆頭
9–6 
西前頭13枚目
8–7 
東前頭11枚目
4–11 
東十両3枚目
6–9 
東十両8枚目
7–8 
東十両11枚目
5–9–1 
1994年
(平成6年)
西幕下4枚目
5–2 
東幕下筆頭
4–3 
西十両12枚目
10–5 
東十両7枚目
6–9 
東十両10枚目
8–7 
西十両5枚目
6–9 
1995年
(平成7年)
西十両11枚目
8–7 
西十両10枚目
5–10 
西幕下2枚目
2–5 
西幕下14枚目
3–4 
西幕下21枚目
4–3 
西幕下15枚目
3–2–2 
1996年
(平成8年)
西幕下21枚目
3–4 
西幕下33枚目
5–2 
西幕下18枚目
5–2 
東幕下9枚目
4–3 
西幕下7枚目
5–2 
西幕下3枚目
4–3 
1997年
(平成9年)
西十両13枚目
8–7 
西十両11枚目
2–8–5 
東幕下9枚目
5–2 
西幕下3枚目
2–5 
西幕下15枚目
3–4 
西幕下22枚目
2–5 
1998年
(平成10年)
東幕下41枚目
5–2 
東幕下26枚目
優勝
7–0
東幕下筆頭
4–3 
西十両13枚目
9–6 
東十両10枚目
1–14 
東幕下13枚目
6–1 
1999年
(平成11年)
東幕下2枚目
4–3 
西幕下筆頭
5–2 
東十両12枚目
4–11 
東幕下4枚目
2–5 
東幕下15枚目
4–3 
西幕下10枚目
4–3 
2000年
(平成12年)
西幕下6枚目
1–6 
東幕下26枚目
1–6 
西幕下48枚目
6–1 
西幕下22枚目
2–5 
西幕下38枚目
4–3 
東幕下31枚目
4–3 
2001年
(平成13年)
西幕下25枚目
引退
––
x x x x x
各欄の数字は、「勝ち-負け-休場」を示す。    優勝 引退 休場 十両 幕下
三賞=敢闘賞、=殊勲賞、=技能賞     その他:=金星
番付階級幕内 - 十両 - 幕下 - 三段目 - 序二段 - 序ノ口
幕内序列横綱 - 大関 - 関脇 - 小結 - 前頭(「#数字」は各位内の序列)

改名歴

  • 草野 達之(くさの たつゆき)1985年3月場所-1986年11月場所
  • 栃ノ藤 達之(とちのふじ-)1987年1月場所-1988年11月場所
  • 栃乃藤 達之(とちのふじ-)1989年1月場所-2001年1月場所
    • 栃ノ(乃)藤は春日野部屋入門時に面倒を見てもらった藤木氏の「藤」から由来している。

関連項目

外部リンク