コンテンツにスキップ

フェミニズムアート運動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ねをなふみそね (会話 | 投稿記録) による 2017年2月3日 (金) 07:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (grew out of A to B in a new way. だと思うので、改訳してみました。)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

フェニズムアート運動(Feminist art movement)とは、現代美術の受容と製作の土台を変え、女性の生活と経験を反映した芸術を作ろうとする国際的なフェミニズムの取り組み及びその成果を指す。この運動はまた、芸術の歴史と実践における女性の知名度を上げようとした。フェミニズム内でおける一般的な発展に対応し、意識改革団体のように自ら組織化を行うことを含み、その運動は1960年代にはじまった。いわゆる第二波フェミニズムから派生するように、1970年代を通じて栄えた。この運動は、「戦後最も影響力のある国際的な運動」といわれている[1]

歴史

1960年代は、公民権運動ゲイレズビアンの権利運動や戦争に反対する抗議の時代だった。また、女性芸術家が、モダニズム運動の「ユートピア的理想」に影響され確立された芸術界で男性と同じ権利を得るため、伝統的でない方法でフェミニズムアートを作り、世界を変えることを望んだ時代でもあった[2]

ルイーズ・ブルジョワ(1911-2010)とドイツ系アメリカ人のエヴァ・ヘスは、フェミニズムアートの中に家庭的生活や個人的経験、女性の体などといったいくつかのテーマを探った[2]

1964年7月20日、前衛的な芸術家、歌手、活動家であるオノ・ヨーコは日本、京都の山一ホールで「カットピース」を上演した。これは座ったままでいる彼女の服を切り取るというもので、女性への暴力への抗議の意味が込められていた。彼女は、1965年にカーネギー・ホールでそれを再演した[3]。彼女の息子であるショーン・レノンは、2013年9月15日にパリのランラー劇場でこのパフォーマンスに参加した。『ガーディアン』紙のジョナサン・ジョーンズは「最も衝撃的な10の芸術家パフォーマンスアートの作品の一つ」と考えた[4]

フェミニスト理論と運動に動機づけられた女性芸術家は、1970年代にフェミニズムアート運動を始めた。フェミニストアートは、女性の作品が男性のものとは別のカテゴリにされてしまうモダニズムからの移行を表した。グリゼルダ・ポロックロジカ・パーカーが言うように、女性によって作られた芸術から大文字"A"を含む"Art"が分離されたことにより、「女性のステレオタイプ」が生み出された[5]

この表象における平等の要求は、芸術労働者組合(AWC)の要求申告に成文化、1969年に発展させられ、1970年5月に決定的な形で出版された。AWCは芸術家の権利を守り、美術館やギャラリーに慣例を改革するよう勧めるために設立された。ギリシャの動的彫刻家パナギオティス・「タキス」・ヴァッシラキスの作品"Tele-Sculpture"(ニューヨーク近代美術館、1969年)の展示が物理的に撤去されたのに続いて抗議運動が起こった際に連合が設立され、すぐに「美術館一般」への要求のリストを出した。

AWCは入場無料、民族マイノリティ表象の改善をすること、遅くまで開場すること、作者の同意なく展示しないことへの同意を呼びかけるのと並行して、「展示や美術館による作品の購入、選考委員会において、女性に性の表現の平等を確立することで、何世紀にもわたる困難に打ち勝つことを奨励する」よう呼びかけた[6]

1980年代に出現したポストモダニズムがフェミニズムの姿を変えたものも、いくつかある。フェミニズムアート運動は、これまでにないやり方で生活の性的、物質的、社会的、政治的側面を表現しようとする苦闘の中で育ち、そして、女性性の表現へと、育った[7]。この運動は、1970年代に、アメリカ合衆国スペインオーストリアを含むヨーロッパ[8][9]カナダ[10]ラテンアメリカに現れた[11][12]

それ以来、女性の芸術運動は、スウェーデンデンマークノルウェーロシア日本で行われている[13][14]。アジアやアフリカ、特に東ヨーロッパ出身の女性芸術家は、1990年代に現代美術が世界的に人気になるにつれて、1980年代後半から国際的芸術シーンに数多く現れた[15][16][17]

現代の女性芸術家の主要な展覧会では、コニー・バトラーによる「WACK!芸術とフェミニスト運動」(WACK! Art and the Feminist Revolution、サンフランシスコ近代美術館、2007年)、リンダ・ノックリンとモーラ・レイリ―による「グローバル・フェミニズムズ」(Global Feminisms 、ブルックリン美術館、2007年)、ミルジャム・ウエステンによる「レべレ」(Rebelle、アーネムのMMKA、2009年)、ザビエル・アラキスタンによる「キスキスバンバン!芸術とフェミニズムの45年間」(Kiss Kiss Bang Bang! 45 Years of Art and Feminism、ビルバオ美術館、2007年)、シアトル美術館を巡回したパリの「エル・アット・センター・ポンピドゥ-」(Elles at Centre Pompidouパリポンピドゥー・センター、2009-2011年)が含まれる[18][19] 。この変化は、1990年代に出版された雑誌n.aradoxaで示された[20]

脚注

  1. ^ Jeremy Strick, director of the Museum of Contemporary Art in Los Angeles in the Washington Post, 2007
  2. ^ a b Feminist art movement”. The Art Story Foundation. 13 January 2014閲覧。
  3. ^ Jarett Murphy (16 October 2003). “Crowd Cuts Yoko Ono's Clothing Off”. CBS News. 12 January 2014閲覧。
  4. ^ Jonathan Jones (11 November 2013). “The 10 most shocking performance artworks ever”. The Guardian. 12 January 2014閲覧。
  5. ^ Roszika Parker; Griselda Pollock (1981). Old Mistresses: Women, Art and Ideology. Pandora, RKP 
  6. ^ Harrison, Charles (2000). Art in theory (Repr. ed.). Oxford [u.a.]: Blackwell. pp. 901–2. ISBN 0-631-16575-4 
  7. ^ Entry on feminist art practice by Katy Deepwell in Cheris Kramarae; Dale Spender, eds (1 December 2000). Routledge International Encyclopedia of Women: Global Women's Issues and Knowledge. Taylor & Francis. pp. 92–93. ISBN 978-0-415-92088-9. https://books.google.com/books?id=TfrzBcycB-4C&pg=PA92 
  8. ^ Gislind Nabakowski; Peter Gorsen; Sander Helke (1980). Frauen in der Kunst(2 Vols.). Frankfurt,Suhrkamp 
  9. ^ Mujeres en les Artes Visuales, Women in the Visual Arts, Spanish chronology
  10. ^ Marie Rose Arbour Art et Feminisme Exhibition catalogue. Canada: Quebec, Musée d'Art Contemporain, Montreal & Ministere des Affaires Culturelles. 1982
  11. ^ Catriona Moore (1994). Dissonance: Feminism and the Arts, 1970-1990. Allen and Unwin and Artspace 
  12. ^ see Andrea Giunta's, Feminist Disruptions in Mexican Art, 1975-1987 in Number 5 .(c) Artelogie, October 2013.
  13. ^ Hindsbo, Karen. The Beginning is Always Today: Scandinavian feminist art from the last 20 years. SKMU, Sørlandets Kunstmuseum, 2013.
  14. ^ Kokatsu, Reiko.Women In-Between: Asian Women Artists 1984-2012. Japan, Fukuoka Asian Art Museum, 2012.
  15. ^ Gender Check: Masculinity and Femininity in the Art in Eastern Europe,
  16. ^ Huangfu, Binghui.(ed).Text and Sub-Text(Singapore: Lasalle-SIA University, 2000.
  17. ^ Dike, Paul Chike and Oyelola, Patricia. Nigerian Women in Visual Art. National Gallery of Art, Lagos, Nigeria, 2004
  18. ^ Kiss Kiss Bang Bang! 45 Years of Art and Feminism
  19. ^ Elles Pompidou. Seattle Art Museum
  20. ^ Connor, Maureen (Summer 2002). “Working Notes: Conversation with Katy Deepwell”. Art Journal 61 (2): 32–43. JSTOR 778180. http://www.jstor.org/discover/10.2307/778180?uid=3738032&uid=2129&uid=2&uid=70&uid=4&sid=21103432225961. 

Further reading

  • Juan Vicente Aliaga Gender Battle/A Battala dos Xeneros Spain, Santiago de Compostela, 2007.
  • Juan Aliaga and Maria Laura Rosa Recuperar la Memoria: Experiencias feministas desde el Arte, Argentina y Espana, Ana Navarette and Mujeres Publicas Centro Cultural de Espana, Buenos Aires and CCEBE, Sede Parana, 2013.
  • L. Anderson, A. Livion Ingvarsson, M. Jensner, A. Nystrom, B.Werkmeister, N. Ostlind (eds.) Konstfeminism Helsingborg, Sweden, Dunkers Kulturhaus and Lilevalch Konsthall, 2004.
  • Kathy Battista Re-Negotiating the Body: Feminist Art in 1970s London, I B Tauris, 2011.
  • Carla Bianpoen, Farah Wardani, Wulan Dirgantoro Indonesian Women Artists Jakarta: Yayasan Semirupa Indonesia:2007.
  • Katy Deepwell (ed) New Feminist Art Criticism: Critical Strategies UK, Manchester, Manchester University Press, 1995.
  • Sylvia Eiblmayr Die Frau als Bild: Der weibliche Körper in der Kunst des 20 Jahrhunderts Berlin, Dietrich Reimer, 1993.
  • Isabelle Graw Die bessere Hälfte: Künstlerinnen des 20. und 21. Jahrhunderts Cologne, du Mont Verlag, 2003.
  • Karen Hindsbo The Beginning is Always Today': Scandinavian feminist art from the last 20 years Norway: Saarlandets Kunstmuseum, 2013.
  • Johanna Householder and Tanya Mars (eds) Caught in the Act: an Anthology of Performance Art by Canadian Women Toronto:YYZ Books, 2003.
  • Lucy Lippard From the Center:Feminist Essays on Women's Art New York. Dutton, 1976.
  • Roszika Parker and Griselda Pollock Framing Feminism: Art and the Women's Movement, 1970-1985 London. Pandora/RKP, 1987.
  • Bojana Pejic (ed) The Gender Check Reader Vienna, MUMOK and Erste Foundation, 2010
  • Griselda Pollock (ed) Generations and Geographies London, Routledge, 1996.
  • Helena Reckitt (ed) Art and Feminism London, Phaidon, 2001
  • Hilary Robinson (ed) Visibly Female London, Camden Press, 1987
  • Hilary Robinson (ed) Feminism – Art – Theory: An Anthology, 1968-2000 Oxford. Blackwells, 2001.
  • Araceli Barbosa Sanchez Arte Feminista en los ochenta en Mexico: una perspectiva de genero Mexico: Casa Juan Pablos Centro Cultural, Universidad Autonoma de Estado de Morelos, 2008.
  • Ella Shohat (ed) Talking Visions: Multicultural Feminism in a Transnational Age Cambridge, Mass, MIT:1998
  • Bridget Tracy Tan Women Artists in Singapore Singapore, Select Books and Singapore Art Museum, 2011.
  • Jayne Wark Radical Gestures: Feminism and Performance Art in North America Montreal: McGill-Queen's University Press, 2006.
  • Women Down the Pub (a.k.a. N.Debois Buhl, L.Strombeck, A.Sonjasdotter) Udsight – Feministiske Strategier i Dansk Billedkunst / View – Feminist Strategies in Danish Visual Art Denmark, Informations Vorla, 2004.


[[Category:フェミニズム]