渡辺松男
渡辺 松男(わたなべ まつお、1955年5月13日 - )は、歌人。
経歴[編集]
群馬県伊勢崎市生まれ。群馬県立前橋高等学校、東京大学文学部卒業[1]。公務員のかたわら馬場あき子の短歌結社「歌林の会」会員として活動。群馬県立土屋文明記念文学館でも勤務した。2010年より筋萎縮性側索硬化症(ALS)で闘病している。
作風[編集]
口語やオノマトペを自在に使ったやわらかな文体で、人間が生き物一般と等価に立つような、独特の自然観の短歌を詠む。
受賞歴[編集]
- 1995年 第6回歌壇賞(作品「睫はうごく」30首)
- 1998年 第42回現代歌人協会賞(歌集『寒気氾濫』)
- 2000年 第8回ながらみ現代短歌賞(歌集『泡宇宙の蛙』)
- 2003年 第8回寺山修司短歌賞(歌集『歩く仏像』)
- 2012年 第46回迢空賞(歌集『蝶』)
- 2023年 第73回芸術選奨文部科学大臣賞(歌集『牧野植物園』)[2]
- 2023年 第59回短歌研究賞(作品「鴇茶雀茶鳶茶」28首)[3]
著書[編集]
- 寒気氾濫 歌集 本阿弥書店 1997.12(かりん叢書)
- 泡宇宙の蛙 歌集 雁書館 1999.8(かりん叢書)
- 歩く仏像 歌集 雁書館 2002.6(かりん叢書)
- けやき少年 歌集 砂子屋書房 2004.8(かりん叢書)
- 〈空き部屋〉 歌集 ながらみ書房 2007.7(かりん叢書)
- 自転車の籠の豚 歌集 ながらみ書房 2010.9(かりん叢書)
- 蝶 歌集 ながらみ書房 2011.8(かりん叢書)
- 隕石 句集 邑書林 2013.10
- きなげつの魚 歌集 角川学芸出版 2014.7
- 雨る 書肆侃侃房 2016.3
- 牧野植物園 書肆侃侃房 2022.6
脚注[編集]
参考[編集]
- 文藝年鑑2007
- ジャパンナレッジ