樹海村
ナビゲーションに移動
検索に移動
樹海村 | |
---|---|
SUICIDE FOREST VILLAGE | |
監督 | 清水崇 |
脚本 |
保坂大輔 清水崇 |
製作 |
紀伊宗之(企画・プロデュース) 高橋大典 中林千賀子 三宅はるえ |
出演者 |
山田杏奈 山口まゆ 神尾楓珠 倉悠貴 工藤遥 大谷凜香 塚地武雅 黒沢あすか 高橋和也 安達祐実 原日出子 國村隼 日置有紀 |
音楽 | 大間々昂 |
主題歌 |
CHiCO with HoneyWorks 「鬼ノ森」 |
撮影 | 福本淳 |
編集 | 鈴木理 |
制作会社 | ブースタープロジェクト |
製作会社 | 「樹海村」製作委員会 |
配給 | 東映 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 117分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
『樹海村』(じゅかいむら、英題:SUICIDE FOREST VILLAGE)は、2021年2月5日公開の日本のホラー映画[2]。
概要[編集]
『犬鳴村』に続く「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾となる作品で、“入ったら生きては出られない”と噂される富士の樹海を舞台としている。監督は『犬鳴村』に引き続いて清水崇、主演は山田杏奈と山口まゆ[3][4]。
撮影については「自殺を助長する恐れがある」として青木ヶ原樹海での撮影が山梨県から却下され[5]、静岡県富士宮市や裾野市で行われた[5]。樹海は裾野市の十里木高原、呪いの箱「コトリバコ」が見つかった家は市内の別荘、病院のシーンは市福祉保健会館でそれぞれ撮影された[5]。
山梨県はのちに「内容を肯定しているわけではない」としながらも、広報活動には協力している[5]。
あらすじ[編集]
![]() |
キャスト[編集]
- 天沢響:山田杏奈[3]
- 天沢鳴:山口まゆ[3]
- 阿久津輝:神尾楓珠
- 鷲尾真二郎:倉悠貴
- 片瀬美優:工藤遥
- アキナ:大谷凜香
- 野尻雄二:塚地武雅
- 黒沢あすか
- 高橋和也
- 山下リオ
- 天沢琴音:安達祐実
- 天沢唯子:原日出子
- 出口民綱:國村隼
- 伊東美弥子(たゆ):日置有紀
スタッフ[編集]
- 監督:清水崇
- 脚本:保坂大輔、清水崇
- 音楽:大間々昂
- 主題歌:CHiCO with HoneyWorks「鬼ノ森」(ミュージックレイン)[6]
- 製作:村松秀信、平野隆、與田尚志、藤田浩幸、佐野真之、丸橋哲彦、吉村和文、福田剛紀、後藤明信、檜原麻希、舛田淳、高倉喜仁
- 企画・プロデュース:紀伊宗之
- プロデューサー:高橋大典、中林千賀子、三宅はるえ
- 撮影:福本淳
- 照明:市川徳充
- 美術:寒河江陽子
- 録音:西山徹
- 編集:鈴木理
- 装飾:中澤正英
- 衣装:小磯和代
- ヘアメイク:梅原さとこ
- 特殊スタイリスト:百武朋
- VFXスーパーバイザー:鹿角剛
- 音響効果:赤澤勇二
- 助監督:毛利安孝
- 制作担当:高橋輝光、桑原学
- 配給:東映
- 制作プロダクション:ブースタープロジェクト
- 製作:「樹海村」製作委員会(東映、TBSテレビ、東映ビデオ、電通、アスミック・エース、山陽鋼業、ブースタープロジェクト、ダイバーシティメディア、全日本プロレス、竹書房、ニッポン放送、LINE、DLE)
コミカライズ[編集]
『月刊コミックジーン』 (KADOKAWA)にて2020年12月号から2021年3月号まで連載された[7][8]。作画はゆとと。
- ゆとと(漫画)、保坂大輔・清水崇(脚本)『樹海村』KADOKAWA〈MFコミックス ジーンシリーズ〉、2021年2月25日発売[9]、ISBN 978-4-04-680150-0
地元の反応[編集]
樹海がある山梨県内では、この映画による悪印象の増加を懸念する意見もあるが、県は映画を観光PRなどに活用する予定である[10]。
脚注[編集]
- ^ “樹海に迷い込む…『樹海村』初場面カット!公開日は2021年2月5日”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). (2020年10月8日) 2020年10月8日閲覧。
- ^ “樹海に迷い込む…『樹海村』初場面カット!公開日は2021年2月5日”. シネマトゥデイ (シネマトゥデイ). (2020年10月8日) 2020年10月8日閲覧。
- ^ a b c “「実録!恐怖の村シリーズ」第2弾は「樹海村」! 山田杏奈&山口まゆがダブル主演”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2020年7月9日) 2020年7月10日閲覧。
- ^ “『犬鳴村』の次は“富士の樹海”…清水崇監督『樹海村』がまもなくクランクイン!”. MOVIE WALKER PRESS (MOVIE WALKER). (2020年7月9日) 2020年7月10日閲覧。
- ^ a b c d “ロケ断った山梨、受けた静岡…ホラー映画「樹海村」あやかり合戦”. 産経ニュース (産経デジタル). (2021年2月7日) 2021年2月9日閲覧。
- ^ “「樹海村」主題歌をCHiCO with HoneyWorksが書き下ろし”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2020年11月24日) 2020年11月25日閲覧。
- ^ “ゆととによる清水崇監督のホラー映画「樹海村」のコミカライズ連載、ジーンで始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年11月13日) 2020年12月2日閲覧。
- ^ @sigyototo_1010の2021年2月15日のツイート、2021年2月26日閲覧。
- ^ “樹海村”. KADOKAWA. 2021年2月26日閲覧。
- ^ “ホラー映画を逆手に樹海をPR 山梨県、東映と連携”. 朝日新聞朝刊(社会面) (朝日新聞社). (2020年11月20日) 2020年11月22日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 映画『樹海村』公式サイト
- 樹海村 - 東映[映画]
- 映画『樹海村』公式 (@jukaimura) - Twitter
- 映画『樹海村』公式アカウント (jukaimura) - Instagram
- 樹海村 無料漫画詳細 - 無料コミック ComicWalker
- 樹海村 - allcinema
- 樹海村 - KINENOTE
|