平野甲斐
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | かいくん | |||||
カタカナ | ヒラノ カイ | |||||
ラテン文字 | HIRANO Kai | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1987年8月16日(35歳) | |||||
出身地 | 島根県隠岐郡隠岐の島町[1] | |||||
身長 | 173cm | |||||
体重 | 64kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | 富山新庄クラブ | |||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 13 | |||||
利き足 | 右 | |||||
ユース | ||||||
2006-2009 | びわこ成蹊スポーツ大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2010-2012 | カターレ富山 | 57 | (4) | |||
2013-2014 | ブリーラム | 32 | (7) | |||
2014-2016 | セレッソ大阪 | 7 | (1) | |||
2015-2016 | →アーミー (loan) | 52 | (9) | |||
2017 | アーミー | 17 | (3) | |||
2017-2018 | ランパーンFC | 28 | (0) | |||
2018- | 富山新庄クラブ | 21 | (2) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。2021年3月27日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
平野 甲斐(ひらの かい、1987年8月16日 - )は、島根県隠岐郡隠岐の島町出身のサッカー選手。ポジションはMF。
来歴[編集]
小学校4年生のときにサッカーチームが島に誕生し、同年にサッカーを始める[2]。さらにチームの監督にトレセンを受けないかと薦められ県選抜にまで合格。月に2回、本島と離島を練習のために往復した。
小学校卒業時に親元を離れサッカーすることを決意し、出雲市立浜山中学校へ入学。同時にサンフレッチェ広島F.Cの提携スクールであるサンフレッチェくにびきFCに入団。同期に川上典洋がいる。
その後立正大学淞南高等学校を経て、びわこ成蹊スポーツ大学に進学。3年次には関西学生サッカーリーグ大会優秀選手およびアシスト王に輝いた[3]。
2010年シーズンからカターレ富山に入団[4]。2010年4月18日に行われた第7節の対ヴァンフォーレ甲府戦で初出場。第24節以降は最終節を除くリーグ戦、天皇杯で全ての試合に出場した。舩津徹也は、同じ高校・大学の1年先輩であり非常に仲がいい。
2012年シーズン終了後、タイのブリーラム・ユナイテッドFCへ移籍[5]。2013年はリーグ戦(無敗優勝)、タイFAカップ、タイ・リーグカップ、コー・ロイヤルカップの4冠獲得に貢献した。またAFCチャンピオンズリーグ2014ではタイ勢初のベスト8進出に貢献、山東魯能戦ではMVPを獲得している。これまでタイでプレーしたアジア人のベストイレブンにも選出されている。
2014年6月28日、セレッソ大阪に完全移籍で加入すると発表された[6]。同日にミャンマーで行われた「日本ミャンマー外交関係樹立60周年記念 日本財団チャリティーマッチ ヤンマーカップ」のミャンマー代表戦にフォワードとして先発出場。53分にゴールを記録した[7]。また、7月19日に行われた横浜F・マリノス戦でリーグ初ゴールを記録した。
2015年1月19日、アーミー・ユナイテッドFCへ期限付き移籍することが発表された[8]。2017年より完全移籍。
所属クラブ[編集]
- 西郷SC
- サンフレッチェくにびきFC
- 立正大学淞南高等学校
- 2006年 - 2009年 びわこ成蹊スポーツ大学
- 2010年 - 2012年
カターレ富山
- 2013年 - 2014年6月
ブリーラム・ユナイテッドFC
- 2014年6月 - 2016年
セレッソ大阪
- 2015年 - 2016年
アーミー・ユナイテッドFC (期限付き移籍)
- 2015年 - 2016年
- 2017年
アーミー・ユナイテッドFC
- 2017年 - 2018年6月
ランパーンFC
- 2018年6月 -
富山新庄クラブ
個人成績[編集]
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2010 | 富山 | 23 | J2 | 14 | 1 | - | 1 | 1 | 15 | 2 | |
2011 | 13 | 21 | 2 | - | 2 | 0 | 23 | 2 | |||
2012 | 22 | 1 | - | 0 | 0 | 22 | 1 | ||||
タイ | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2013 | ブリーラム | 19 | プレミア | 20 | 3 | ||||||
2014 | 12 | 4 | |||||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2014 | C大阪 | 18 | J1 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 11 | 1 |
タイ | リーグ戦 | リーグ杯 | FA杯 | 期間通算 | |||||||
2015 | アーミー | 19 | プレミア | 29 | 4 | ||||||
2016 | |||||||||||
2017 | |||||||||||
2018 | ランパーン | T2 | 28 | 0 | |||||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2018 | 富山新庄 | 23 | 北信越1部 | 3 | 0 | - | - | 3 | 0 | ||
2019 | 13 | 11 | 2 | - | - | 11 | 2 | ||||
2020 | 7 | 0 | - | 2 | 0 | 9 | 0 | ||||
2021 | - | ||||||||||
通算 | 日本 | J1 | 7 | 1 | 2 | 0 | 2 | 0 | 11 | 1 | |
日本 | J2 | 57 | 4 | - | 3 | 1 | 60 | 5 | |||
タイ | プレミア | 61 | 11 | 61 | 11 | ||||||
タイ | T2 | ||||||||||
日本 | 北信越1部 | 21 | 2 | - | 2 | 0 | 23 | 2 | |||
総通算 |
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2013 | ブリーラム | 19 | 9 | 0 |
2014 | 5 | 1 | ||
通算 | AFC | 14 | 1 |
- Jリーグ初出場 - 2010年4月18日 J2 第7節 対ヴァンフォーレ甲府戦 (小瀬)
- プロ初得点 - 2010年9月5日 天皇杯2回戦 対横浜FC戦 (富山)
- Jリーグ初得点 - 2010年9月26日 J2 第28節 対横浜FC戦 (国立)
タイトル[編集]
- ブリーラム・ユナイテッドFC
- タイ・プレミアリーグ: 2013
- タイFAカップ: 2013
- タイ・リーグカップ: 2013
- コー・ロイヤルカップ: 2013, 2014
- トヨタプレミアカップ: 2013
脚注[編集]
- ^ “隠岐の島の中学生サッカーチーム、部員5人で奮闘”. 山陰中央新報. (2019年8月19日) 2019年9月20日閲覧。
- ^ “平野 甲斐”. 富山新庄クラブ. 2022年3月5日閲覧。
- ^ “富山が大学生FWの獲得を発表”. ゲキサカ. 2022年3月5日閲覧。
- ^ 『平野甲斐選手(びわこ成蹊スポーツ大学) 来季 入団内定のお知らせ』(プレスリリース)カターレ富山、2009年12月16日 。
- ^ 『平野甲斐選手 ブリーラム・ユナイテッドFC(タイ)へ完全移籍のお知らせ』(プレスリリース)カターレ富山、2012年11月30日 。2012年11月30日閲覧。
- ^ “ブリーラム・ユナイテッドFC 平野甲斐選手 完全移籍加入のお知らせ”. セレッソ大阪 (2014年6月28日). 2014年7月1日閲覧。
- ^ “ミャンマースポーツプロジェクト”. 日本財団. 2022年3月5日閲覧。
- ^ “平野甲斐選手 アーミー・ユナイテッドFCに期限付き移籍のお知らせ”. セレッソ大阪 (2015年1月19日). 2014年7月1日閲覧。
- ^ 『平野 甲斐選手加入のお知らせ』(プレスリリース)富山新庄クラブ、2018年6月27日 。2018年7月1日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 平野甲斐 - Soccerway.com (英語)
- 平野甲斐 - WorldFootball.net (英語)
- 平野甲斐 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)
- 平野甲斐 - J.League Data Siteによる選手データ
- 平野甲斐オフィシャルブログ (2013年3月16日 - )
- 平野甲斐オフィシャルブログ 甲斐の成長ブログ ( - 2013年3月)
- 平野甲斐 (@hiranokai4521) - Twitter