北方駅 (佐賀県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北方駅
駅舎
きたがた
Kitagata
大町 (2.3 km)
(4.0 km) 高橋
地図
所在地 佐賀県武雄市北方町大字志久535
北緯33度12分59.15秒 東経130度4分58.32秒 / 北緯33.2164306度 東経130.0828667度 / 33.2164306; 130.0828667座標: 北緯33度12分59.15秒 東経130度4分58.32秒 / 北緯33.2164306度 東経130.0828667度 / 33.2164306; 130.0828667
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 佐世保線
キロ程 7.4 km(江北起点)
電報略号 キタ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
99人/日(降車客含まず)
-2016年-
乗降人員
-統計年度-
202人/日
-2016年-
開業年月日 1895年明治28年)5月5日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

北方駅(きたがたえき)は、佐賀県武雄市北方町大字志久にある、九州旅客鉄道(JR九州)佐世保線である。

歴史[編集]

駅構造[編集]

相対式ホーム2面2線のホームを持つ地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。817系電車に合わせて2両分のホームがかさ上げされている。

以前はヤマト運輸北方営業所による簡易委託駅であった[5]が、同営業所の移転により、2006年(平成18年)3月31日付で一旦休止となった。その間は無人駅となっていたが、2007年(平成19年)4月25日から武雄市の「市民活動応援センター「がばい館」」が入居しており[6]、同年10月1日より再び簡易委託駅となったが、2009年2月1日に再び無人駅となった。

2011年3月12日ダイヤ改正から2022年3月12日ダイヤ改正までは特急「みどり」同士の列車交換が行われていた(当駅での客扱いは行わない)。2022年2月27日に大町駅 - 高橋駅間で複線化が実施されたことで当駅での列車交換は終了し[7]、現在は武雄温泉駅で時間調整が行われている。

利用状況[編集]

2011年度の1日平均乗車人員は119人である[8]

年度 1日平均
乗車人員
2000年 153
2001年 141
2002年 128
2003年 115
2004年 107
2005年 107
2006年 103
2007年 106
2008年 111
2009年 105
2010年 105
2011年 119

駅周辺[編集]

北方町の中心部からやや離れており、武雄市北方支所は駅前から国道34号線を西に約1.5km進んだ場所にある。

隣の駅[編集]

九州旅客鉄道(JR九州)
佐世保線
大町駅 - 北方駅 - 高橋駅

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、728頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ “日本国有鉄道公示第675号”. 官報. (1972年3月28日) 
  3. ^ 「通報 ●北方駅ほか2駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1972年3月28日、4面。
  4. ^ 西九州エリアにICカード乗車券SUGOCAを導入します!』(PDF)(プレスリリース)九州旅客鉄道/佐賀県/長崎県、2022年8月22日。 オリジナルの2022年8月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220822121407/https://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2022/08/22/220822_sugoca_area.pdf2022年8月22日閲覧 
  5. ^ “利用者に迷惑かけず駅舎の清掃もOK!! 一石二鳥の無人駅管理 JR長崎支店 ヤマト運輸に貸し出し公表”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1989年6月3日) 
  6. ^ “市民活動の拠点開設 JR北方駅に「がばい館」” 読売新聞 (読売新聞西部本社): p.32. (2007年4月27日 西部朝刊)
  7. ^ JR佐世保線の大町駅と高橋駅の間で複線による運行が開始されました” (PDF). 長崎県 (2022年2月27日). 2022年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月22日閲覧。
  8. ^ 佐賀県統計年鑑

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

  • 北方駅(駅情報) - 九州旅客鉄道