佐久間なつみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さくま なつみ
佐久間 なつみ
プロフィール
本名 佐久間 夏生(さくま なつみ)[1]
出身地 日本の旗 日本熊本県[2][3]
生年月日 (1944-08-10) 1944年8月10日(78歳)
血液型 O型[4]
身長 151 cm[3]
職業 声優ナレーター
事務所 ALBA[3]
公式サイト 佐久間なつみ|ALBA
活動
活動期間 1972年 -
デビュー作 牧村夫人(『デビルマン』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

佐久間 なつみ(さくま なつみ、1944年8月10日[5][6] - )は日本女性声優ナレーター[2]熊本県出身[2][3]ALBA所属[3]

略歴[編集]

愛知県立女子短期大学英文科卒業[7]NHK名古屋中学生日記』でデビュー[7]

以前は大阪テレビタレントビューロー[3]ぷろだくしょんバオバブ[8]大沢事務所に所属していた[3]

人物[編集]

趣味は日本舞踊[3]

出演作品[編集]

テレビアニメ[編集]

1972年
1981年
1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1989年
1990年
1992年
1993年
1995年
1999年
2000年
  • NieA_7(新聞屋のおばさん)
2002年
2003年
2005年
2010年
2011年

OVA[編集]

劇場アニメ[編集]

Webアニメ[編集]

ゲーム[編集]

ラジオ[編集]

CD[編集]

  • S.S.D.S.愛の時・迷宮2(中あやめ)
  • 魔性の子(高里早苗)

ナレーション[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年8月10日、119頁。ISBN 4-415-00878-X 
  2. ^ a b c 佐久間なつみ”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2017年3月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 佐久間なつみ”. ALBA. 2017年3月29日閲覧。
  4. ^ 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで…』近代映画社、1985年、72頁。 
  5. ^ 『日本音声製作者名鑑2004vol.1』小学館、2004年4月10日、187頁。ISBN 4-09-526301-6 
  6. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、182頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  7. ^ a b 週刊テレビ番組(東京ポスト)1985年3月29日号「プロフィル」46頁
  8. ^ 『'84 芸能手帳タレント名簿録』連合通信社・音楽専科社、1984年、220頁。 

外部リンク[編集]