デカトロン

デカトロン(Decathlon)は、フランスのスポーツ用品会社。1976年にフランス北部の都市・リール近郊で設立され、2019年4月現在で54か国に1500以上の店舗を持つ、世界最大のスポーツ用品チェーンストアである[1][2]。
概要[編集]
店舗についてはヨーロッパを中心に展開しているだけでなく、中国・タイ・香港・スペイン・オーストラリアにも展開しており、アメリカ合衆国では一度、撤退気味になったものの、再上陸が計画されている[3]。
日本[編集]
2019年3月に日本第1号店が阪急西宮ガーデンズにオープンした後[4]、2020年5月に首都圏初出店として日本第2号店がイオン幕張店(現・イオン海浜幕張店)にオープンした[5]。その後、公式サイトと楽天市場に出店しているオンラインショップ事業並びに卸販売に注力するため、前述の2店舗を2022年6月から7月に順次閉店することを同年5月に発表した[6]。
ブランド[編集]
デカトロンでは、全カテゴリーにそれぞれ独自のブランドが設けられている。
- Quechua - アウトドア・ハイキング
- Tribord - ウォータースポーツ
- Forclaz - トレッキング
- Nabaji - 水泳
- Domyos - フィットネス・ヨガ
- B'twin - 自転車スポーツ
- Kalenji - ランニング
- Kipsta - 団体競技(サッカー・フットボール・ラグビー・ホッケー・野球・バレーボール・ハンドボールなど)
- Inesis - ゴルフ
- Artengo - ラケットスポーツ(卓球・テニス・バドミントンなど)
- Geologic - 射的スポーツ
- Fouganza - 馬術
- Tarmak - バスケットボール
- Aptonia - 健康食品、ヘルスケア
- Geonaute - スポーツ機械(歩数計、GPS腕時計など)
- Oxelo - 滑走スポーツ・スケート・キックスケーター
- Caperlan - フィッシング
- Solognac - ハンティング・ワイルドライフ
- Newfeel - スポーツワーキング
- Orao - サングラス
- Simond - ボルダリング
- Wed'ze - スキー・スノーボード
脚注[編集]
- ^ 世界最大の低価格スポーツ用品チェーン 仏DECATHLON(デカトロン)の衝撃
- ^ “Largest Sporting Goods Retailer, Decathlon Boosts Ground-Level Distribution Visibility with LogiNext”. Business Wire. (2017年9月28日)
- ^ デカトロン アメリカに再挑戦
- ^ “日本第1号店オープン デカトロン西宮店”. デカトロン. (2019年3月29日)
- ^ デカトロンイオン幕張に首都圏初出店「おうちキャンプ・筋トレ」対応
- ^ “デカトロンの国内店舗が全店閉店 今後はオンラインや卸販売に注力”. FASHIONSNAP.COM (2022年5月25日). 2022年5月26日閲覧。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト (英語)
- デカトロン日本公式オンラインストア
- デカトロンジャパン (@decathlonjapan) - Twitter
- Decathlon (デカトロン) (DecathlonJapan) - Facebook
- Decathlon Japan デカトロン (@decathlon.japan) - Instagram
- Decathlon - YouTubeチャンネル