アイリ (タレント)
あいり アイリ | |
---|---|
本名 | 日高愛里 |
生年月日 | 1989年1月22日(30歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 162cm |
職業 | 女優・モデル |
活動期間 | 2011年 - |
活動内容 | 雑誌・テレビ番組 |
著名な家族 |
元大関・若嶋津六夫(父) 高田みづえ(母) 勝信(兄) |
事務所 | Grick |
アイリ(あいり、1989年1月22日 - ) は、日本の女優、ファッションモデル。千葉県出身。現二所ノ関親方で元大相撲力士・大関の若嶋津六夫(本名:日高六男)と、現二所ノ関部屋女将で元歌手・タレントの高田みづえ夫妻の長女である。兄は元俳優の勝信。Grick所属。身長162cm。
略歴[編集]
大学2年生の頃、芸能界入りを志した。両親に相談したところ、母は「あなたの好きなことを応援する」と言ったが、アイリは母が応援側にないことを感じていたと後に振り返っている[1]。
ファッション雑誌「EDGE STYLE」2011年8月号からレギュラーモデルとなり、舞台は翌年2012年から活動を始める[1]。
2015年4月開演の劇団ズッキュン娘第7回公演「谷間にカンパイ!」で初の主演舞台が上演された。
2016年、主演予定だった舞台「シャバダバダ!」を体調不良により降板[2]。
人物[編集]
芸能界入りは両親に反対されなかったが、ともに口は出さずに見守るタイプのため、逆に気が引き締まったと述べている。
「幼稚園の頃、運動会に部屋の力士が来た」、「相撲部屋育ちのため一般女性に比べて男性の裸に抵抗感が少ない」[3]など幼少時より力士が身近な存在としており、「スー女のサラブレッド」[4]とも呼ばれる。
「知識や経験が生かせたら」と相撲コメンテーターやリポーターなどの仕事もするが、「あくまで本業は芝居」[5]。しかしメディアに出る上では好角家から見ても恥ずかしくない知識でいたいと、日々大相撲メモを付けており[6]、わからないことがあれば審判部長を務めていた父に聞いていた。
エピソード[編集]
幼少期は自身の父である若嶋津を始め、同時代の大関であった琴風、北天佑、朝潮といった大関陣に日常的に囲まれて育ち、その大関陣の妻や子女ともよく交流していた。アイリはその子供たち中でも歌がうまいという評判であった。
アイリが20歳の頃、海外に留学していた子も戻ってくるので、久しぶりに集まった。大学生になった琴風の長女と長男がパソコンを使えるので子女達みんなで写真を持ち寄り、親である大関夫妻達を呼んでサプライズで写真の上映会を行った。有希奈(北天佑の次女でモデル)はその上映会で死去した父のことを思い出して泣き、他の大関3人やその子供たちも変わらず集まってくれるのが嬉しかったといい、全員上映会では思い出に浸って泣いていた[7]。
出演[編集]
テレビ[編集]
- ナカイの窓3時間スペシャル!「芸能人100人集結!年収&恋愛&私生活一斉調査SP 第4弾!」 (2014年8月6日 日本テレビ)
- 「ナカイの窓・スー女vsプ女子SP」(2017年11月1日、日本テレビ)[8]
- 踊る!さんま御殿!!「最強の2世タレントSP」(2015年2月17日 日本テレビ)
- ザ!世界仰天ニュース「120%興奮&超笑い号泣&驚く4時間SP春の仰天祭り第1弾」(2015年3月25日 日本テレビ)
- アイリの”輸入車選びが楽しくなる(015年4月9日、5月22日、TOKYO-MX)
- 私の何がイケないの?「芸能人親子涙の初激白2時間SP」(実母・高田みづえとスタジオ出演、2015年8月3日 TBSテレビ)
- 徹子の部屋(母・高田みづえとスタジオ共演、2016年2月22日 テレビ朝日)
- PON!(不定期出演、日本テレビ) - 相撲関連の話題を扱う日にゲストパネリストとして出演、相撲に関しての解説をすることがある。
- 1周回って知らない話(2017年10月4日 日本テレビ)
テレビドラマ[編集]
- デート~恋とはどんなものかしら~(2015年9月28日、フジテレビ)
- NHK-BS プレミアムよるドラマ「F」(2016年、NHK-BS)
- #セルおつ(2017年5月6日、ABC朝日放送)
- 小河ドラマ 織田信長(2017年3月25日、CS 時代劇専門チャンネル)
- 仮面ライダージオウ 第5話(2018年9月30日、テレビ朝日)保健の先生役
ラジオ[編集]
映画[編集]
- 恋するアンチヒーロー THE MOVIE(2019年8月30日、トキメディアワークス) - 美樹 役[9]
舞台[編集]
- 「かたつむり三部作」(笹塚ファクトリー)
- 其ノ壱「宵待草ノ章」(2012年7月20日〜28日)
- 其ノ参「彼岸花ノ章」(2012年9月18日〜23日)
- ディス・ワンダーランド(2013年4月6日〜14日 青山円形劇場)
- 東京シェアリング(2013年6月7日〜9日 劇場HOPE)
- "STRAYDOG" Produce「女の子ものがたり」(2013年7月31日〜8月3日 シアターグリーン)
- "STRAYDOG" Produce「悲しき天使」(2013年11月28日〜12月1日 SPACE107)
- "STRAYDOG" LIVE (2013年12月20日 初台doors)
- カーズドファミリー〜月島家の人々〜(2014年3月18日〜23日 銀座みゆき館)
- 「ゴジラ」第32回岸田戯曲賞受賞作品(2014年7月1日〜6日 新宿シアターモリエール)
- 酔いどれシューベルト(2014年10月8日〜12日 中野ザ・ポケット)
- "STRAYDOG"「純平、考え直せ」(2014年11月28日〜30日 紀伊國屋ホール)
- "STRAYDOG" 忘年会LIVE (2014年12月12日 初台DOORS)
- 『刻印』
- 東京公演 (2015年1月14日〜18日 シアターグリーンBIG TREE THEATER)
- 広島公演 (2015年1月24日〜25日 アステールプラザ多目的スタジオ)
- 劇団ズッキュン娘第7回公演「谷間にカンパイ!」(2015年4月22日〜27日 シアター風姿花伝)主演
- 西の筺「はじめの筺 -送別会と死神-」(2016年10月7日〜9日 荻窪だるま座)
- 二重の筺(2017年6月22日~25日、アトリエファンファーレ高円寺)
掲載[編集]
雑誌[編集]
- EDGE STYLE(2011年 - 2014年、双葉社)レギュラーモデル
脚注[編集]
- ^ a b 日本経済新聞夕刊 2017年4月25日
- ^ “二所ノ関親方&高田みづえさんの長女アイリ 体調不良で舞台降板”. スポニチアネックス. (2016年4月24日) 2016年4月25日閲覧。
- ^ “【エンタがビタミン♪】高田みづえの長女・アイリが母に代わり謝罪 未だに忘れぬファンへの気がかりとは?”. Techinsight(テックインサイト). (2016年8月16日) 2017年10月26日閲覧。
- ^ “若嶋津・高田みづえ長女アイリ 稀勢の里Vに号泣”. デイリースポーツ. (2017年3月27日) 2017年10月26日閲覧。
- ^ “女優アイリさん やりたいことで道開いた両親が手本”. NIKKEI STYLE. (2017年4月28日) 2017年10月26日閲覧。
- ^ “元若嶋津の長女・アイリが稀勢の里秘話明かす「父にテーピングをしていいか聞いてきた」”. スポーツ報知. (2017年3月27日) 2017年10月26日閲覧。
- ^ 大空出版『相撲ファン』vol.06 p24-29
- ^ “ナカイの窓”. 日本テレビ 2017年10月26日閲覧。
- ^ “恋するアンチヒーロー THE MOVIE : 作品情報” (日本語). 映画.com. 2019年9月10日閲覧。
外部リンク[編集]
- 所属事務所による公式プロフィール
- アイリ OFFICIAL BLOG
- アイリ (@airiri22) - Twitter