コンテンツにスキップ

谷山駅 (京畿道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年4月6日 (金) 13:11個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: zh:谷山站 (京畿道))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

谷山駅
駅舎(2009年)
駅舎(2009年)
곡산
コクサン
Goksan
K322 大谷 (1.7km)
(1.6km) 白馬 K324
所在地 大韓民国の旗京畿道高陽市徳陽区京義路 160(白石洞 1185-1)
駅番号 K323
所属事業者 韓国鉄道公社
駅種別 乙種委託販売所(白馬駅管理)
所属路線 京義電鉄線
キロ程 19.9km(ソウル起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
97人/日(降車客含まず)
-2009年-
乗降人員
-統計年度-
193人/日
-2009年-
開業年月日 1967年1月9日
谷山駅
各種表記
ハングル 곡산역
漢字 谷山驛
片仮名
(現地語読み仮名)
コクサンニョク
英語 Goksan Station
テンプレートを表示

谷山駅(コクサンえき)は大韓民国京畿道高陽市徳陽区白石洞にある韓国鉄道公社京義電鉄線である。駅番号は(K323)。

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅で、橋上駅舎を有する。

のりば

1 京義電鉄線 一山坡州汶山方面
2 京義電鉄線 大谷新村ソウル方面

駅周辺

  • 白石公園
  • 高陽熱併合発電所

歴史

利用状況

通勤列車が運行されていた時期には、乗車人員が非常に少なかった。 2008年の場合には年間利用者数がわずか50人、1日あたり0.15人であった。京義電鉄線が開業してから、日間利用者数が約1000~2000倍に増えた。

路線 乗車人員
2009年
京義電鉄線 192人 [4]

隣の駅

韓国鉄道公社
京義電鉄線
B急行・A急行
通過
緩行
大谷駅 (K322) - 谷山駅 (K323) - 白馬駅 (K324)

脚注

  1. ^ 철도청 고시 제299호(1967.01.09)
  2. ^ 철도청 고시 제17호(1968.03.26), 철도청 고시 제18호(1968.03.26)
  3. ^ 철도청 고시 제18호에는 4월 1일이 1월 1일로 잘못 기재되어 있다.
  4. ^ 정보공개 공개자료실, 코레일 (2005·2009년은 철도정보 일반자료실)

関連項目