コンテンツにスキップ

磐梯朝日国立公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2011年11月23日 (水) 03:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ru:Бандай-Асахи (национальный парк))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

磐梯朝日国立公園(ばんだいあさひこくりつこうえん)は、福島山形新潟の三県にまたがる国立公園1950年9月5日指定。

概要

出羽三山朝日山地を含む出羽三山・朝日地域飯豊山地を主とする飯豊地域猪苗代湖磐梯高原吾妻山安達太良山を含む磐梯吾妻・猪苗代地域の3地区に分け管理されている。

面積

  • 総面積189,661ha

出羽三山・朝日地域

飯豊地域

磐梯吾妻・猪苗代地域

火山

月山、吾妻山、安達太良山、磐梯山、猫魔ヶ岳

磐梯朝日国立公園の風景

外部リンク