コンテンツにスキップ

日比野駅 (名古屋市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。221.121.253.119 (会話) による 2012年5月14日 (月) 01:27個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎駅構造)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

日比野駅
日比野駅1番出入口
ひびの
Hibino
(中央卸売市場)
E03 六番町 (1.1 km)
(1.5 km) 金山 E01
所在地 名古屋市熱田区大宝一丁目3-18
北緯35度7分58秒 東経136度53分35.3秒 / 北緯35.13278度 東経136.893139度 / 35.13278; 136.893139
駅番号 E02
所属事業者 名古屋市交通局
名古屋市営地下鉄
所属路線 名港線
キロ程 1.5 km(金山起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
8,321人/日(降車客含まず)
-2010年-
開業年月日 1971年昭和46年)3月29日
テンプレートを表示
1番ホーム

日比野駅(ひびのえき)は、愛知県名古屋市熱田区大宝一丁目にある、名古屋市営地下鉄名港線である。駅番号はE02

駅名は名古屋市中央卸売市場本場も近隣にある事から中央卸売市場と駅案内板に表記されている。

駅構造

島式1面2線のホームをもつ地下駅。金山方面に向かってホームの幅が広くなっている。2011年3月27日より、駅業務は日本通運に委託されている。

のりば
1 名港線 名古屋港方面
2 名港線 金山・(名城線直通)大曽根方面

駅周辺

  • 白鳥公園
  • 名古屋市中央卸売市場本場
  • 日比野商店街
  • ヤマナカ日比野店
  • ラ・フーズコア神野店
  • ドコモショップ日比野店
  • ソフトバンク日比野店
  • ネッツトヨタ中京日比野店(本社)
  • コジマNEW熱田店
  • 名古屋比々野郵便局(「ひびの」の文字が異なることに注意。駅名を始め交差点名や学校名・店名には「日比野」の表記が多く用いられているが、地名として存在しているのは「比々野町」である)
  • 名古屋学院大学名古屋キャンパス
    • 日比野学舎
    • 白鳥学舎
  • 名古屋市立日比野中学校
  • 名古屋市立野立小学校
  • 名古屋市立大宝小学校
  • 名古屋市障害者雇用支援センター(サンハート)

バス路線

名古屋市営バス日比野」バス停
  • 栄22 栄~日比野~港区役所
  • 熱田巡回 神宮東門~日比野~神宮東門
三重交通日比野」バス停
  • 50 名鉄バスセンター日比野~かの里富田病院前・桑名駅前
  • 60 名鉄バスセンター~日比野~長島温泉(2008年10月15日限りで廃止)
  • 61 名鉄バスセンター~日比野~南桑名
  • 64 名鉄バスセンター~日比野~サンビーチ日光川

利用状況

名古屋市統計年鑑によると、当駅の一日平均乗車人員は以下の通り推移している。

  • 2004年度 6,771人
  • 2005年度 6,860人
  • 2006年度 7,030人
  • 2007年度 8,143人
  • 2008年度 8,268人
  • 2009年度 8,027人

名港線の駅では金山駅に次いで利用客が多い。朝夕は名古屋中央卸売市場を中心に、付近への通勤・通学の利用客で賑わう。

歴史

  • 1971年昭和46年)3月29日 - 名古屋市営地下鉄2号線名城線の駅として開業。
  • 2004年平成16年)10月6日 - 4号線の名古屋大学~新瑞橋間開業に伴い、名港線に改称。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 5番出入り口が新しく供用開始。

隣の駅

名古屋市営地下鉄
名港線
六番町駅 (E03) - 日比野駅 (E02) - 金山駅 (E01)

関連項目

外部リンク