新潟県立佐渡高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sadoite (会話 | 投稿記録) による 2016年2月27日 (土) 07:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎運動部)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

新潟県立佐渡高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 新潟県
設立年月日 1896年10月21日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 普通科(5学級)
高校コード 15184A
所在地 952-1322
新潟県佐渡市石田567
北緯38度0分23.2秒 東経138度19分24.1秒 / 北緯38.006444度 東経138.323361度 / 38.006444; 138.323361
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

新潟県立佐渡高等学校(にいがたけんりつ さどこうとうがっこう)は、新潟県佐渡市石田に所在する県立高等学校

沿革

佐渡高等学校

  • 1896年 - 佐渡郡全町村組合立佐渡中學校として創立。
  • 1898年 - 校舎新築。
  • 1900年 - 県へ移管、新潟縣立佐渡中學校と改称。
  • 1916年 - 皇太子裕仁親王殿下(昭和天皇)行哲。
  • 1948年 - 学制改革により、新潟県立佐渡高等学校となる。普通科、定時制、真野分室を設置。
  • 1949年 - 沢根分室を設置。
  • 1950年 - 新潟県立河原田女子高等学校を統合。
  • 1951年 - 定時制真野分室・沢根分室を分校とする。北校舎正面本館増改築。
  • 1955年 - 定時制募集停止。
  • 1956年 - 皇太子明仁親王殿下(今上陛下)行哲。
  • 1957年 - 現在地に統合校舎完成し、全生徒収容、2号館3号館増改築。真野分校新築落成。
  • 1958年 - 体育館新築。
  • 1966年 - 中央本館新築。音楽教室、柔道場新築。
  • 1971年 - 25メートルプール完成。
  • 1976年 - 真野分校募集停止。
  • 1978年 - 沢根分校募集停止。2号館新築落成。
  • 1980年 - 本館新築落成。
  • 1981年 - 第二体育館落成。
  • 1983年 - 第一体育館落成。
  • 1984年 - 格技場・音楽室落成。
  • 1988年 - セミナーハウス落成。
  • 1994年 - トレーニングルーム落成。
  • 1996年 - 創立百周年記念式典挙行。「獅子ヶ城会館」落成。
  • 1998年 - 公共下水道工事竣工。
  • 1999年 - 大学入試センター試験新潟大学佐渡会場となる。
  • 2003年 - 普通教室にPTAから冷房設置。グラウンド大規模改修。
  • 2004年 - 新潟県立佐渡女子高等学校を統合。
  • 2006年 - 金井校舎閉校。創立百十周年記念事業として旧寮跡地整備。創立百十周年記念式典挙行。
  • 2012年 - 屋内練習場落成。甲子園出場記念石碑建立。
  • 2014年 - 新潟県立佐渡高等学校相川分校設置。

佐渡女子高等学校

  • 1911年 - 組合立佐渡実科高等女学校として創立。
  • 1922年 - 組合立佐渡高等女学校に改組、河原田に位置変更。
  • 1948年 - 学制改革により、組合立佐渡中央高等学校となる。普通科、定時制を設置。
  • 1952年 - 金沢村立佐渡中央高等学校と改称。
  • 1953年 - 県へ移管、新潟県立金沢高等学校と改称。
  • 1956年 - 専攻科を設置。
  • 1960年 - 定時制を募集停止。
  • 1966年 - 新潟県立佐渡女子高等学校と改称。
  • 1986年 - 専攻科を閉科。
  • 2004年 - 新潟県立佐渡高等学校へ統合、校舎は佐渡高等学校金井校舎として使用。

部活動

運動部

文化部

第27回新潟県高等学校総合文化祭郷土芸能部門県発表会 最優秀賞

専門委員会

最寄バス停

著名な卒業生

学校長・教職員

関連項目

外部リンク