コンテンツにスキップ

折壁駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年1月29日 (日) 01:35個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1928年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

折壁駅
待合所(2008年8月)
おりかべ
Orikabe
矢越 (2.1 km)
(5.6 km) 新月
岩手県一関市室根町折壁字大里126
北緯38度56分22.10秒 東経141度27分8.08秒 / 北緯38.9394722度 東経141.4522444度 / 38.9394722; 141.4522444
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 大船渡線
キロ程 49.7 km(一ノ関起点)
電報略号 オヘ←ヲリ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1928年昭和3年)9月2日
備考 無人駅
テンプレートを表示
旧駅舎(2004年3月)

折壁駅(おりかべえき)は、岩手県一関市室根町折壁字大里にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)大船渡線である。

室根村の中心駅で、1928年9月2日から1929年7月30日までは終着駅であった。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは構内踏切で連絡している。

回廊のある立派な駅舎が残っていたが、現在は取り壊されて、簡素な待合室のみが建っている。かつては有人駅だったが今は気仙沼駅管理の無人駅となっている。

のりば

(駅舎側) 大船渡線(上り) 一ノ関方面
(反対側) 大船渡線(下り) 気仙沼方面

駅周辺

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
大船渡線
快速「スーパードラゴン」(上り列車のみ停車)
千厩駅折壁駅気仙沼駅
普通
矢越駅 - 折壁駅 - 新月駅

関連項目

外部リンク