コンテンツにスキップ

小中野駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kone (会話 | 投稿記録) による 2012年1月29日 (日) 06:54個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Category:1934年開業の鉄道駅を追加 (HotCat使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小中野駅
駅舎(2007年4月)
こなかの
Konakano
本八戸 (1.8 km)
(1.7 km) 陸奥湊
所在地 青森県八戸市小中野四丁目4
北緯40度31分7.35秒 東経141度30分36.94秒 / 北緯40.5187083度 東経141.5102611度 / 40.5187083; 141.5102611
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 八戸線
キロ程 7.3 km(八戸起点)
電報略号 コナ
駅構造 高架駅
ホーム 1面1線
乗車人員
-統計年度-
292人/日(降車客含まず)
-2006年-
開業年月日 1934年昭和9年)6月1日
備考 無人駅(自動券売機 有)
テンプレートを表示

小中野駅(こなかのえき)は、青森県八戸市小中野四丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)八戸線

駅構造

単式ホーム1面1線を持つ高架駅。かつては本八戸駅から駅員が派遣されていたが、現在は同駅管理の無人駅。簡易自動券売機設置のみが設置され、便所・駅事務室は撤去された。待合所はホーム上にある。

利用状況

乗車人員推移
年度 一日平均乗車人員
2000 326
2001 325
2002 335
2003 305
2004 292
2005
2006
2007
2008
2009

駅周辺

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
八戸線
本八戸駅 - 小中野駅 - 陸奥湊駅

関連項目

外部リンク