天使にラブ・ソングを2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sngnisfuk (会話 | 投稿記録) による 2012年5月28日 (月) 08:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎キャスト)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

天使にラブ・ソングを2
Sister Act 2: Back in the Habit
監督 ビル・デューク
脚本 ジェームズ・オア
製作 ドーン・スティール
スコット・ルーディン
製作総指揮 マリオ・イスコヴィッチ
ローレンス・マーク
出演者 ウーピー・ゴールドバーグ
マギー・スミス
ローリン・ヒル
音楽 マイルズ・グッドマン
撮影 オリヴァー・ウッド
編集 ジョン・カーター
製作会社 タッチストーン・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国の旗 タッチストーン・ピクチャーズ
日本の旗 ブエナビスタ
公開 1993年12月10日 アメリカ合衆国の旗
1994年6月11日 日本の旗
上映時間 107分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
興行収入 $57,319,000[1] アメリカ合衆国の旗
前作 天使にラブ・ソングを…
テンプレートを表示

天使にラブ・ソングを2』(原題: Sister Act 2: Back in the Habit)は、1993年アメリカ合衆国の映画。主演ウーピー・ゴールドバーグ、監督ビル・デューク、製作タッチストーン・ピクチャーズ

前年にヒットした『天使にラブ・ソングを…』の続編。殆どのキャスティングを前作と同じくし、マギー・スミスキャシー・ナジミーウェンディ・マッケナメアリー・ウィックスなどが再出演した。また、コーラスなどの歌のシーンを含んでいる点も、前作と同じくする。本作は高校を舞台とした青春映画的作風となっている。

本作品は、ハリウッド史上初めて、ヒットした前作の続編をアフリカ系アメリカ人が監督したという歴史的意義を持っている。また、ローリン・ヒルジェニファー・ラブ・ヒューイットライアン・トビーは本作品を契機とし、活躍の場を広げた。なお、登場する生徒役は1000人以上の応募者からオーディションで選ばれている。


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


あらすじ

前作の事件から1年後。ラスベガスで成功を収め、二流スターとして忙しい毎日を送るデロリスの元に、聖キャサリン修道院で出会ったかつての友人たちが訪れる。聞けば社会奉仕先の高校の悪ガキ達にほどほど手を焼き、みな疲れきってしまっているという。院長先生の頼みもあり、またそこが自分の母校であることもあって、デロリスは援助の要請を受け入れる。そして再びシスター・メアリー・クラレンスとなって、サンフランシスコにある母校、聖フランシス高校へと向かうのであった。

キャスト

デロリス・ヴァン・カルティエ/シスター・メアリー・クラレンス:ウーピー・ゴールドバーグ
元リノのクラブ歌手。前作の事件の後、ラスベガスで成功を収め二流スターとして忙しい毎日を送っていた。「聖フランシス高校が荒れに荒れておりなんとか手助けして欲しい」という院長の願いを引き受け、再び僧衣に身を包んで舞い戻る。彼女自身も聖フランシス高校の生徒で、当時から学校の風紀は悪かったらしいが、音楽クラスの生徒達の悪たれぶりは予想以上に凄まじく、さすがの彼女も愛想を尽かしてしまう。その後、高校が閉鎖の危機に見舞われたことを知り、状況を変えるために本格的な改革に乗り出す。
周囲をも巻き込む型破りで思い切った行動力は相変わらず。
聖キャサリン修道院院長:マギー・スミス
ギャングに狙われたデロリスの匿いの場所となった聖キャサリン修道院の院長。今ではすっかりデロリスの人柄とその活躍を認めている。社会奉仕先の聖フランシス高校の荒れように心を痛め、状況を打開する手立てを求め、デロリスに聖職者として聖フランシスの教師になって欲しいと懇願してきた。
シスターメアリー・パトリック:キャシー・ナジミー
デロリスと最も親しいシスターの1人。太めで陽気なシスター。
シスター・メアリー・ラザラス:メアリー・ウィックス
デロリスの親友で最も年長のシスター。
シスター・メアリー・ロバート:ウェンディ・マッケナ
デロリスの親友の1人で、大人しい性格のシスター。内気で引っ込み思案だったが、デロリスと出会い、歌う喜びを知ってからはすっかり明るく元気な性格になった。将来の夢と現実の間で思い悩むリタを心配している。
リタ・ルイス・ワトソン:ローリン・ヒル
音楽クラスの中心的人物。歌手になる夢を母親に否定されることを思い悩み、デロリスの授業に反感を抱いてツッパるが、誰にもついてきてもらえず孤立してクラスを出て行ってしまう。その後、母の反対を押し切って合唱コンクールに出場。母親とも和解する。
タニア:アラナ・ウバク
リタの親友の黒人の少女。彼女の才能を認めている。
ウェスリー・グレン・"アマール"・ジェームズ:ライアン・トビー
アフリカの英雄シャカズールの誇りを常に抱く黒人の少年。白人から黒人の優位性を取り戻すことを常に主張するが、その情熱は空回り気味。なかなか大きな声を発声することが出来なかったが、デロリスの特訓によって、校内コンサートではソロパートを務めるほどに上達した。
リチャード・"スケッチ"・ピンカム:ロン・ジョンソン
スケッチブックを常に持ち歩く黒人の少年。家は貧しく、授業料のためにいつもバイトしているため疲れて眠ってしまう。
フランケイ:デヴィン・カミン
教室にステレオを持ち込んではラップを歌う白人の少年。軽薄なお調子者だが、後半では教師としてのデロリスの思いに賛同し、みんなを引っ張っていく。
フローレンス・ワトソン:シェリル・リー・ラルフ
リタの母親。娘に現実を見ろと厳しく言いつけ、歌手になんてなれないと諦めを諭してきた。
クリスプ理事長:ジェームズ・コバーン
聖フランシス高校の理事長。校内の風紀も悪く生徒数の少なくなった学校を見限り、さっさと閉鎖して引退し退職金で楽な暮らしをしようと考えている。生徒たちの嫌われ者。
モーリス神父:バーナード・ヒューズ
聖フランシス高校の校長。保守的なスタンスで、閉鎖の時まで波風を立てまいとし、デロリスの対外的な活動を認めようとせず、事なかれ主義を貫こうとしていた。しかし、コンクールの会場で教え子たちの初々しい晴れ姿を眼にして気持ちが変わり、子供たちに晴れ舞台を踏ませてやろうと決心する。
聖キャサリン修道院長とは若い頃に知り合いであり、共にそのやんちゃぶりで大司教に迷惑をかけていた仲だったらしい。
ジェニファー・ラブ・ヒューイット:マーガレット
クリスチャン・フィッツァレス:タイラー・チェイス
マイケル・ジェッター:イグナティウス神父
トーマス・ゴチャック:ウォルフガング神父
ブラッド・サリヴァン:トーマス神父(料理長)
ロバート・パストレリ:ジョーイ・バスタマンテ(デロリスのマネージャー)

日本語吹き替え

役名 俳優 TV版 VHS・DVD版
デロリス・ヴァン・カルティエ
(シスター・メアリー・クラレンス)
ウーピー・ゴールドバーグ 中村晃子 後藤加代
聖キャサリン修道院院長 マギー・スミス 藤波京子 京田尚子
シスターメアリー・パトリック キャシー・ナジミー さとうあい 信沢三恵子
シスター・メアリー・ラザラス メアリー・ウィックス 河村久子 牧野和子
シスター・メアリー・ロバート ウェンディ・マッケナ 矢島晶子 石川悦子
モーリス神父(校長) バーナード・ヒューズ 村松康雄 納谷悟朗
イグナティウス神父 マイケル・ジェッター 納谷六朗 安西正弘
ウォルフガング神父 トーマス・ゴチャック 堀川仁 安原義人
トーマス神父 ブラッド・サリヴァン 稲葉実 池田勝
ジョーイ・バスタマンテ ロバート・パストレリ
クリスプ理事長 ジェームズ・コバーン 小林清志
リタ・ルイス・ワトソン ローリン・ヒル 高山みなみ 杉村里加
ウェスリー・グレン・"アマール"・ジェームズ ライアン・トビー 石田彰 石井一孝
タニア アラナ・ウバク 松本梨香
リチャード・"スケッチ"・ピンカム ロン・ジョンソン 高木渉
マーガレット ジェニファー・ラブ・ヒューイット 篠原恵美 華村りこ
タイラー・チェイス クリスチャン・フィッツァレス 佐々木望
フランケイ デヴィン・カミン 森川智之
司会者 シドニー・ラシック 島香裕 荒川功
フローレンス・ワトソン シェリル・リー・ラルフ 野沢由香里 牧野和子

特記

本作品は、幾つかのポピュラーなゴスペルソングやクラシックなR&B賛美歌ソウルバージョンで有名である:

作中、聖キャサリン修道院院長とモーリス神父との会話で「オマリー神父」という人名に触れられるが、これは映画『聖メリーの鐘』『我が道を往く』でビング・クロスビーが演じたオマリー神父を連想させる。 『我が道を往く』は、経営危機に陥った教会に赴任したオマリー神父が、教区に住む悪童たちによるジャズテイストの聖歌隊を作ることで教会を立ち直らせ、去っていく話。

脚注

  1. ^ Sister Act 2: Back in the Habit (1993)” (英語). Box Office Mojo. 2010年4月5日閲覧。

外部リンク