基礎生物学研究所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Phillatellic (会話 | 投稿記録) による 2012年3月19日 (月) 09:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

基礎生物学研究所
基礎生物学研究所(愛知県岡崎市
正式名称 基礎生物学研究所
英語名称 National Institute for Basic Biology
略称 基生研、NIBB
組織形態 大学共同利用機関
所在地 日本の旗 日本
444-8585
愛知県岡崎市明大寺町字西郷中38
北緯34度56分59.5秒 東経137度9分54.9秒 / 北緯34.949861度 東経137.165250度 / 34.949861; 137.165250
予算 34億円(2008年度)[1][2]
* 運営費交付金等 22億円
* 科研費等 11億円
人数 職員
* 研究教育職員 42人
* 技術職員 28人
(有期雇用除く 2009年4月1日時点)[3]
院生(2008年度)[4]
* 27人(総研大
* 10人(その他大学)
所長 岡田清孝
設立年月日 1977年5 月
上位組織 自然科学研究機構
所管 文部科学省
ウェブサイト http://www.nibb.ac.jp/
テンプレートを表示

基礎生物学研究所(きそせいぶつがくけんきゅうじょ、 National Institute for Basic Biology)は、自然科学研究機構を構成する愛知県岡崎市にある大学共同利用機関。 基礎生物学分野における日本の中核的な国立研究所である。生物現象の本質を分子細胞レベルで解明することを目標に、幅広い研究活動を行っている。 国家事業であるナショナルバイオリソースプロジェクトメダカ分野を担当している。 総合研究大学院大学の大学院生に対する教育も実施している。

歴代所長

沿革

概要

2010年4月現在、以下の7つの研究領域と技術課を有している。

  • 研究領域
    • 細胞生物学領域
    • 発生生物学領域
    • 神経生物学領域
    • 進化多様性生物学領域
    • 環境生物学領域
    • 理論生物学領域
    • イメージングサイエンス研究領域

また、岡崎共通研究施設のラジオアイソトープ実験センター、岡崎統合バイオサイエンスセンターとも連携している。

経理など管理業務は岡崎統合事務センターで行われている。

一般公開

3年に一度、秋に研究施設の一般公開が行われる。 前回の一般公開は、2010年に行われた。

関連項目

脚注

  1. ^ 自然科学研究機構 予算 2010-04-21 閲覧
  2. ^ 自然科学研究機構 外部資金 2010-04-21 閲覧
  3. ^ 自然科学研究機構 職員数 2010-04-21 閲覧
  4. ^ 自然科学研究機構 大学院教育 2010-04-21 閲覧

外部リンク