コンテンツにスキップ

吉住渉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Tluryranch (会話 | 投稿記録) による 2012年5月2日 (水) 13:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

吉住 渉
本名 中井 真里子
(なかい まりこ)
生誕 (1963-06-18) 1963年6月18日(60歳)[1]
日本の旗 東京都[1]
国籍 日本の旗 日本
職業 漫画家
活動期間 1984年[1] -
ジャンル 少女漫画
代表作ママレード・ボーイ
ウルトラマニアック
受賞 第16回りぼん新人漫画賞佳作(1984年
テンプレートを表示

吉住 渉(よしずみ わたる、本名:中井 真里子(なかい まりこ)、1963年6月18日[1] - )は、日本漫画家東京都出身[1]女性で2人姉妹の妹[2]血液型A型[1]星座ふたご座[1]筑波大学附属中学校・高等学校卒、一橋大学経済学部[2]

一橋大学時代はテニス部に所属しており、部の1年後輩に楽天三木谷浩史、2年後輩にインデックス小川善美がいる。

略歴

1984年、「One Day…?」で第16回りぼん新人漫画賞佳作を受賞。同年、一橋大学在学中に『りぼんオリジナル』(集英社)初夏の号にて「ラディカル・ロマンス」でデビュー[1][2]。当時、大学2年生であった。大学時代にデビュー作を含め、合計2篇の作品を『りぼんオリジナル』に発表。1987年に大学を卒業した後、大手電機メーカーNECに就職。しばらくは営業担当のOLをしながら漫画を執筆していたが、次第に仕事との両立が困難となり、1988年の秋頃に退社。以後、専業の漫画家となり、現在に至る。

デビュー後は長らく『りぼん』やその増刊号を主な活動の場にしていたが、2000年代後半に入って『コーラス』や『マーガレット』などの集英社の女性向け漫画誌にも活動の場を広げている。また2009年には、宙出版レディースコミック誌『マリエ』に描き下ろしイラストの発表を行うなどしている。

作品の『ハンサムな彼女』はOVA化、イメージアルバム化し、本人もボーカルを数曲務めている。『ママレード・ボーイ』・『ウルトラマニアック』はテレビアニメ化されている。

私生活

社交的な漫画家として知られている。親しい仲にある漫画家は、一条ゆかり小花美穂安野モヨコ武内直子上田美和ひうらさとる槙ようこ水沢めぐみ矢沢あい柊あおいなど多数に上る。

旅行が好きで、仕事で休みをもらうとよく日本国外などへ行く。

学生時代からテニス部に所属していたことから、大のテニス好きで、そのことが『ママレード・ボーイ』などの作品にも反映されている。

作品リスト

りぼん系列作品

読切作品

  • ラディカル・ロマンス(りぼんオリジナル 1984年初夏の号) - デビュー作
  • ハート・ビート(りぼんオリジナル 1985年秋の号)
  • Another Day(りぼんオリジナル 1987年初夏の号)
  • 天使と冒険(りぼんオリジナル 1987年秋の号)
  • Reo's Diary(りぼんオリジナル 1990年春の号) - 絵本風の作品。
  • グリーン・エイジ(りぼんオリジナル 1991年夏の号)
  • ビア・バリディ! -ケニア旅行記-(りぼんオリジナル 2001年12月号) - 吉住自身のアフリカケニアの旅行記。友人のひうらさとる上田美和が同行。
  • BABY IT'S YOU(りぼんオリジナル 2005年12月号)

連載作品

  • 四重奏ゲームりぼん 1988年4月号 - 6月号、全3回) - 初連載
  • ハンサムな彼女(りぼん 1988年11月号 - 1992年1月号、全35回) - OVA化された。
  • ママレード・ボーイ(りぼん 1992年5月号 - 1995年10月号、全39回) - テレビアニメ化され、大ヒットを記録。代表作
  • 君しかいらない(りぼん 1996年2月号 - 11月号、全10回) - 短期集中連載。
  • ミントな僕ら(りぼん 1997年6月号 - 2000年2月号、全30回)
  • ランダム・ウォーク(りぼん 2000年7月号 - 2001年9月号、2001年りぼん夏休みお楽しみ増刊号、全15回)
  • ウルトラマニアック(りぼん 2002年2月号 - 2003年12月号、全24回) - テレビアニメ化。
  • だって好きなんだもん(りぼん 2004年11月号 - 2005年8月号、全10回)
  • P×P(りぼんオリジナル 2006年4月号、2007年りぼん超びっくりお正月大増刊号、2007年夏休み大増刊号りぼんスペシャル、全3回)

コーラス作品

  • ハピネス(コーラス 2006年1月号 - 2月号) - 前後編。『コーラス』に掲載された最初の作品。
  • チェリッシュ(コーラス 2006年6月号 - 8月号、全3回)
  • スパイシーピンク(コーラス 2007年2月号 - 2008年3月号、全12回)
  • カプチーノ(コーラス 2008年11月号 - 2009年6月号、全7回)

マーガレット作品

単行本

すべて集英社から刊行。

りぼんマスコットコミックス

りぼんマスコットコミックス (RMC) から刊行されている単行本。ただし文庫版完全版は除く。

クイーンズコミックス

クイーンズコミックスから刊行されている単行本。

マーガレットコミックス

マーガレットコミックスから刊行されている単行本。

関連項目

出典

  1. ^ a b c d e f g h りぼん公式サイト内のプロフィールより。
  2. ^ a b c 少女まんがアーカイブ-s-woman.net-集英社のプロフィールやインタビューより。

外部リンク