古川圭子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。223.217.11.10 (会話) による 2012年4月2日 (月) 03:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ふるかわ けいこ
古川 圭子
プロフィール
本名 亀井 圭子
出身地 日本の旗 日本 大阪府豊中市
生年月日 (1967-01-30) 1967年1月30日(57歳)
血液型 O型
最終学歴 神戸女学院大学文学部
勤務局 毎日放送
活動期間 1993年
ジャンル 情報ニュース番組
配偶者 有り
出演番組・活動
出演中
  • 本文参照
出演経歴
  • 本文参照
  • 古川 圭子(ふるかわ けいこ、本名:亀井 圭子(かめい けいこ、旧姓:古川)、1967年1月30日 - )は、毎日放送(MBS)所属のアナウンサー。現在の役職はアナウンス副部長で、毎日放送の用語委員も務めている。豊中市教育委員会委員(2008年5月27日から)。

    来歴・人物

    大阪府豊中市出身で、血液型はO型。夫は、現在も同僚アナウンサーの亀井希生MBSラジオの番組やCMで「夫婦共演」を果たすこともある。また、家庭では2児(1男1女)の母でもある。

    大阪府立豊中高等学校から神戸女学院大学文学部英文科へ進学。大学在学中に、大阪・今宮戎神社の「福娘コンテスト」で、50人の代表の中からただ1人”ミス福娘”に選ばれた(現在では3人を選出)。

    実家が大阪国際空港に近いこともあって、学生時代からCAを志望していた。当時の国内3大航空会社のCA試験を受けたところ、日本エアシステムの試験に最終選考まで残ったが、結局は日本航空グランドスタッフとして採用。大学卒業後の1年半にわたって、同空港で勤務した(2009年12月3日放送のMBSラジオMBSたびぐみ とっておき旅ラジオ』より、以下『MBSたびぐみ』)。

    日本航空を退社後は、花博会場でコンパニオンを務めたり、読売テレビニュース番組ニューススクランブル』にリポーターで出演したりしていた。当時同番組でキャスターを務めていた植村なおみ(同局アナウンサー)は、毎日放送入社前からの友人である。

    1993年に、アナウンサーとして毎日放送へ入社。古川より年下だが、アナウンサーの松井愛と同期に当たる。ちなみに古川は、松井が大学時代福娘に選出された際に、『ニューススクランブル』のリポーターとして本人を取材した。

    毎日放送へ入社してからは、『あどりぶランド』(アナウンサー総出演のテレビ番組)などへ出演するかたわら、JNN系列の全国ネット番組『おはようクジラ』(TBS制作)で関西地方担当の中継リポーターを務めた。その後、同局で2年先輩(年齢は1歳下)の亀井と結婚。結婚後も、旧姓の古川を放送上の名称に使っている。

    近年では、『ちちんぷいぷい』(MBSテレビ)や『特集1179』(MBSラジオのナイターオフ番組)をはじめ、報道番組のキャスターや情報・ワイド番組のアシスタントとして幅広く活躍。ラジオ番組『勝谷誠彦の志ジャーナル』では、主婦代表として、新人アナウンサー(当時)の前田阿希子からアシスタントを引き継いだ。

    2000年に長男の出産、2003年に長女の出産で2度産休に入ったが、いずれも翌年に職場復帰を果たしている。出演番組では、亀井との私生活が話題になることが多い。ただし、役職は古川の方が上である。

    2009年10月からは、MBSラジオのナイターオフ番組『MBSたびぐみ』でパーソナリティを担当(2009年度は木曜日、2010年度は金曜日)。グランドスタッフ時代の体験談や、先祖代々縁の深い島根県の魅力を語っている。また、遊園地の絶叫マシンに乗ることが好きで、ホワイトサイクロン(ナガシマスパーランド)などの木製ジェットコースターを特に気に入っているという(2009年12月3日の同番組より)。ちなみに、毎日放送での番組デビューも、『あどりぶランド』でのスペースワールド取材であった(2009年12月10日放送の『MBSたびぐみ』より)。

    現在の出演番組

    テレビ

    • ちちんぷいぷい
      • 産休などで一時期番組から離れていた。2007年10月に、水曜日のアシスタントとして復帰。2008年4月から火曜日のアシスタント、2010年4月から月曜のアシスタント、2012年4月からは木曜のアシスタントを担当。
    • MBSマンスリーリポート(月1回放送・番組審議会報告)
    • MBSニュース(不定期)
      • 土曜日18:50 - 19:00に放送されていた頃には、毎週担当していた。

    ラジオ

    • MBSたびぐみ とっておき旅ラジオ パーソナリティ(ナイターオフ番組)
      • 2009年度は木曜日、2010年度は金曜日、2011年度は土曜日に出演。2009年12月31日に放送の特別番組『MBSたびぐみ×うたぐみ ゆく年くる年』(18:30 - 26:00)では、当時の後輩アナウンサー・大月勇とともに、第1部(18:30 - 21:30)のパーソナリティを務めた。2010年度からは、ラジオ営業部に異動した大月とともに、アナウンサー圭子の名義で帯企画「ビッグムーン大月のクイズで旅する○○(○○には週替わりで日本全国の休暇村の名称が入る)」にも出演している。
    • 上泉雄一のええなぁ!(『特集ええなぁ!』月曜日「先週のHowmuch?ニュース」に進行役として出演。オープニングの『きょうのええワード』のナレーションも担当)
      • 2010年1月1日に放送の特別番組『上泉雄一のええなぁ!お正月スペシャル 元旦からええ話を聞きタイガー!!』(10:30 - 22:30)にも、前夜の『MBSたびぐみ×うたぐみ ゆく年くる年』に続いて生出演。オープニングから番組の途中(16:30頃)まで、アシスタントを務めている。
    • 子守康範 朝からてんコモリ! 金曜日アシスタント(2011年4月~)
    • 情報どっか〜んライブ!ホームランラジオ(2011年度のナイターオフ番組)
      • 夫の亀井がパーソナリティを務める木曜日のコーナー「亀井さん家(ち)のなっちゃん」にのみ、事前収録でナレーションを担当。
    • MBSニュース(不定期)

    過去の出演番組

    テレビ

    ラジオ

    関連人物

    外部リンク