南阿蘇鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。UE-PON2600 (会話 | 投稿記録) による 2015年7月30日 (木) 15:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎過去の車両: 出典追加 一部加筆)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

南阿蘇鉄道株式会社
Minami Aso Railway Co.,Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
869-1602
熊本県阿蘇郡高森町大字高森1537番地2
設立 1985年4月1日
業種 陸運業
法人番号 4330001012362 ウィキデータを編集
事業内容 鉄道事業、旅行業、広告業 ほか
代表者 代表取締役社長 草村大成
資本金 1億円
主要株主 南阿蘇村 56.5%
高森町 33.9%
山都町 7.0%
西原村 2.5%
大津町 0.1%
外部リンク www.mt-torokko.com
テンプレートを表示

南阿蘇鉄道株式会社(みなみあそてつどう)は、熊本県で旧国鉄特定地方交通線の鉄道路線高森線を運営している南阿蘇村高森町など沿線自治体が出資する第三セクター方式の鉄道会社である。本社所在地は熊本県阿蘇郡高森町大字高森1537-2。

高森線には駅名が日本一長い「南阿蘇水の生まれる里白水高原駅」がある。

沿革

路線

車両

現有車両

  • MT-2000形(2001-2003) - 1986年製。MT-2001には「はなしのぶ」、MT-2002には「しらかわ」MT-2003には「りんどう」の愛称がある。  
  • MT-3000形(3001) - 1993年製。
  • MT-3010形(3010) - 1998年製。「くまもと未来国体」を前に、宝くじの助成金で新製した宝くじ号
  • DB16形(DB1601・1602) - 2007年北陸重機工業[2]。トロッコ列車「ゆうすげ号」の牽引に使用される機関車。
  • トラ70000形(トラ70001・トラ70002) - トロッコ列車「ゆうすげ号」でトロッコ客車として使用。
  • トラ20000形(トラ20001) - 2007年北陸重機工業製のトロッコ列車「ゆうすげ号」のトロッコ客車。

車両の全般検査業務は日鐵運輸に委託されている。

過去の車両

  • MT-2100形(2105) - 1961年1月に新潟鉄工所で製造され、1987年に国鉄熊本運転所から譲受された元国鉄キハ52 35[3]。MT-2000形との総括制御を行えるように改造し、カラーリングの変更も行われたが、予備車として導入されたため、ワンマン化改造はされなかった[3]。高森駅構内の留置線に留置されていたが1993年にMT3000形が登場し廃車となった。
  • DB10形(DB101, DB102) - トロッコ列車「ゆうすげ号」の牽引に使用されていたディーゼル機関車。2007年に廃車されたが、2009年に開業した平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線で、元島原鉄道のトロッコ用客車を牽引している。

脚注

  1. ^ 鉄道ジャーナル』第21巻第10号、鉄道ジャーナル社、1987年8月、96頁。 
  2. ^ 新着情報2007/04/09 - 北陸重機工業ホームページ
  3. ^ a b 鉄道ジャーナル』第21巻第14号、鉄道ジャーナル社、1987年12月、114頁。 

外部リンク