冬物語 (シェイクスピア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ArthurBot (会話 | 投稿記録) による 2011年9月12日 (月) 08:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.6.3) (ロボットによる 変更: simple:The Winter's Tale)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

冬物語』(ふゆものがたり、The Winter's Tale)はウィリアム・シェイクスピアの喜劇でありロマンス劇である。1610年に完成。

登場人物

  • リオンディーズ(シチリア王)
  • マミリアス(シチリアの幼王子)
  • カミロー(シチリアの貴族)
  • アンティゴナス(シチリアの貴族)
  • クリオミニーズ(シチリアの貴族)
  • ダイオン(シチリアの貴族)
  • ポリクシニーズ(ボヘミア王)
  • フロリゼル(ボヘミアの王子)
  • アーキデーマス(ボヘミアの貴族)
  • 老羊飼い(パーディタの父と言われている人)
  • 道化(その息子)
  • オートリカス(ごろつき)
  • 水夫
  • 牢番
  • ハーマイオニ(リオンディーズの妃)
  • パーディタ(リオンディーズとハーマイオニの娘)
  • ポーリーナ(アンティゴナスの妻)
  • エミリア(ハーマイオニの侍女)
  • モプサ(羊飼いの娘)
  • ドーカス(羊飼いの娘)
  • 貴族たち、紳士たち、淑女たち、役人たち、召使いたち、羊飼いの男女たち
  • 時(説明役として)

あらすじ


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


シチリア王リオンディーズは、シチリアへ来訪した親友のボヘミア王ポリクシニーズが、妻のハーマイオニと密通していると誤解する。リオンティーズは臣下であるカミローに、ポリクシニーズの毒殺を命ずる。しかし、ポリクシニーズの無実を知っていたカミローは、彼に危険を伝え、共にシチリアを脱出する。激怒したリオンディーズは、ハーマイオニを牢獄へ入れる。リオンディーズは獄中で生まれた王女パーディタをボヘミア領内へ捨ててくるように臣下のアンティゴナスに命じ、アンティゴナスはそれを実行した。だがリオンディーズは、神託によって密通の疑いは誤解であること、そしてパーディタの消息がわからない限り、永遠にリオンディーズは跡継ぎに恵まれないと宣言される。さらには、王子マミリアスが母の身を心配するあまりに死んだということを知らされ、また息子の死にショックを受けたハーマイオニは獄中で自害したとアンティゴナスの妻ポーリーナに伝えられ、リオンディーズ激しい後悔に苛まれる。パーディタの消息を調べさせるも、アンティゴナスがボヘミアで死んだために王女の行方は分からなかった。

舞台は16年後のボヘミアへ移る。パーディタはボヘミアの羊飼いに拾われて、美しい少女に成長していた。その羊飼いの娘と身分違いの恋に落ちたボヘミア王子フロリゼルは、父ポリクシニーズの反対を避け、ボヘミア王の臣下となっていたカミローの助言を受け、パーディタと共にシチリアへやって来る。未だポリクシニーズとの交友を回復できないでいたリオンディーズは、きっかけとするために二人を受け入れる。ポリクシニーズが羊飼いを伴ってシチリアを訪れ、羊飼いの証言により、羊飼いの娘が実はリオンディーズの娘であったことが明らかになる。晴れてフロリゼルとパーディタは結ばれ、リオンディーズもポリクシニーズとの友誼を取り戻す。実は王妃ハーマイオニも死んでおらず、ポーリーナに匿われており、ポーリーナの気遣いにより夫婦は運命の再会を果たして、大団円を迎える。

場面

  • シチリア、およびボヘミア

出版

外部リンク