コンテンツにスキップ

久下田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Jnr bus (会話 | 投稿記録) による 2012年4月27日 (金) 19:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

久下田駅
久下田駅(2008年6月撮影)
くげた
Kugeta
所在地 栃木県真岡市久下田
北緯36度22分33.01秒 東経139度58分17.36秒 / 北緯36.3758361度 東経139.9714889度 / 36.3758361; 139.9714889 (久下田駅)
所属事業者 真岡鐵道
電報略号 クケ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1912年明治45年)4月1日
乗入路線 1 路線
所属路線 真岡線
キロ程 8.5 km(下館起点)
ひぐち (1.9 km)
(4.1 km) 寺内
テンプレートを表示

久下田駅(くげたえき)は、栃木県真岡市久下田にある真岡鐵道真岡線。「SLもおか」停車駅。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅
2009年真岡市に編入された旧二宮町の中心地に近く、旧駅舎は二宮町の多目的ホールを兼ねていた。跨線橋はなく、ホーム間の移動は構内踏切を利用する。壁がピンク色で、落書きが非常に多い。

駅周辺

駅舎から見て線路を挟んだ東側がすぐ茨城県筑西市との県境になっているが、筑西市側へ渡る出口や橋などはない。出口はなくても原っぱで何もないので、そのまま歩いていくことはできる。

歴史

隣の駅

真岡鐵道
真岡線
ひぐち駅 - 久下田駅 - 寺内駅

関連項目