コンテンツにスキップ

こどもの日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。111.64.11.6 (会話) による 2012年5月5日 (土) 12:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (fix lk)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

こどもの日(こどものひ)は、日本における国民の祝日の一つ。日付は5月5日である。

祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨である。1948年に制定。ゴールデンウイークを構成する日の一つである。

こいのぼり

制定の経緯

5月5日は古来から端午の節句として、男子の健やかな成長を願う行事が行われていた。大正時代には「児童愛護デー」として活動を行っていた団体が存在し、国会にこどもの日を祝日とする請願が寄せられた際にも5月5日を希望するものが多かったためである[要出典]。かつては、5月5日が祝祭日で3月3日上巳の節句、雛祭り)が祝祭日でないことについて、男尊女卑とする見方があった。

関連項目