United Paramount Network

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。68.206.44.82 (会話) による 2016年4月1日 (金) 22:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

United Paramount Network (UPN)はアメリカ合衆国に11年間存在し続け、200の地域で放送事業を行い続けたテレビ局。 当初この放送事業者はバイアコムパラマウント映画とChris-Craft Industriesに所有されていたが、のちにこの所有権はCBSコーポレーションに移った。 1995年1月16日に放送が開始され、2006年9月15日にThe WBと合併してCWテレビジョンネットワークになるために放送を終了した。

放送内容

United Paramount Networkの初めての公式放送は『スタートレック:ヴォイジャー』シリーズ。 初のコメディ番組は月曜夜9時30分(中部標準時:夜8時30分)に放送された『Pig Sty』(『フレンズ』の全員男版といってもよい内容だった)。 この放送は同じ時期にNBCで『フレンズ』が放送されていたこともあって、ヒットに結びついた。また、このころRichard Jeni主演、『Archie Bunker's Place』のDenise Millerが出演したFOX放送制作のコメディ番組『Platypus Man』も月曜夜9時(中部標準時:夜8時)に始まった。いずれのドラマも様々な感想が寄せられたものの、長続きはしなかった。初期のUPNの番組にはブルース・グリーンウッド主演のアクション番組『Nowhere Man』、Richard Grieco主演のアクション番組『Marker』、リチャード・ディーン・アンダーソン主演のコメディ西部劇『Legend』、SFアクション『超感覚刑事ザ・センチネル』(The Sentinel)、ブランディ主演のシチュエーションコメディ『モエシャ』(en:Moesha)などがある。なお、『スタートレック:ヴォイジャー』シリーズは1シーズン以上放送された。

また、UPNは人気番組『Clueless』と『The Hughleys』(いずれも元々はABCで放送)、『ロズウェル 星の恋人たち』(もともとはThe WBで放送)の放送権を購入した。なお、『Clueless 』はバイアコムが制作し、The Hughleys』と『ロズウェル 星の恋人たち』は20世紀FOXが制作した。

『スタートレック:ヴォイジャー』第7シーズン放送終了後、UPNはスタートレックシリーズのスピンオフスタートレック:エンタープライズ』を放送した。2001年のクリスマスには『Iron Chef USA』(日本のテレビ番組『料理の鉄人』のアメリカ版)などといった特別番組も放送した。また、WWEの『スマックダウン』や、『America's Next Top Model』、『Girlfriends』、『ヴェロニカ・マーズ』、そしてコメディアンクリス・ロックの子供時代を漠然と基にした『Everybody Hates Chris』などといった様々な番組を放送した。2005年夏にはR&BグループのTLCが新曲の製作に参加してもらう女性を探すリアリティ番組『R U the Girl』が放送された。

後年は独自の番組を持った個性的なテレビ局でありたいと強く願ったこともあって「他のテレビ局で打ち切られた番組は拾わない」というポリシーを打ち立てたが、2004年にThe WBから『バフィー 〜恋する十字架〜』のスピンオフである『エンジェル』の放送権がUPNに渡った時は、ファンによる圧力が生じ、UPNは強い批判を浴びせられる結果となった。

UPNはスポーツの試合も放送していた。2001年には『スマックダウン』の共同制作者であるビンス・マクマホンとのパッケージの一部としてXFLを放送した。このパッケージには『スマックダウン』でXFLの第2シーズンを2002年に放送する、という予定も入っていたが、『スマックダウン』の放送時間の関係でXFLは30分短縮で放送されることとなった。マクマホンはこの変更に不服を唱え、XFLも1シーズンのみで幕を閉じた。

なお、The WB同様、UPNは全国ネットのニュース番組の放送は行っていない。

子供向け放送

閉局までの3シーズン、UPNとIon Televisionは週末に子供向け番組の放送枠を設けていなかった。 1995年の開局当時、UPNキッズという放送枠において毎週末にアニメが放送されていた。1998年、UPNはシンジゲート化されたSweet Valley Highの再放送や、新シリーズBreaker Highの放送を平日に行い週末にティーン向けの番組を放送するという方向で、独自に子供向け番組を放送していった。ABC、NBC、CBS、FOXとは対照的に、UPNの加盟局の中には、土曜日ではなく日曜日に子供向け番組の放送枠を設けるところがあった。 1994年、UPNはティーン向け番組の代わりにABCのOne Saturday Morning block(現ABC Kids)からいくつかの番組を放送するという協定をディズニーと結んだ。

当時の新しいラインナップはDisney's One Tooと呼ばれ、テレビアニメ版の『サブリナ』や『リセス 〜ぼくらの休み時間〜』はオリジナルの枠でシンジゲート放送されたが、これ以降UPNでシンジゲート化されることはなくなり、放送枠も2時間に戻った。 平日朝に放送される地域もあったが、平日昼に放送される地域もあった。2002年、Fox Kidsより『デジモンアドベンチャー』がラインナップに入ってきた。これはFox Family Channel(ABCファミリー)同様、フォックス放送の子供向け番組放送枠(現ジェティックス)をディズニーが取得したためである。 UPNは8年間子供向け番組を放送してきたが、ディズニーとの契約が切れた2003年9月、子供向け番組の宣伝の量と室の双方にFCCが制限をかけたため、子供向け番組の放送から撤退した。FCCによる制限が強化された背景には、シンジゲート業者が最も人気のある作品をケーブルテレビで放送したり、広告制限の少ない子供向けケーブルテレビ事業者が成長したこともあった。2006年、UPNに子供向け番組の放送枠を復活させようという意図はなかったが、The WBと合併してCWネットワークになった時、The WBからKids' WBという土曜朝の放送枠が引き継がれたこともあって、そのことはうやむやになってしまった。

一部のFOXの加盟局は、土曜朝に娯楽番組やその地域のニュース番組を放送できるよう、UPNおよびWB、独立系テレビ局に対して、4キッズTVの放送枠を残させた。例えば、シカゴのWFLDは、4キッズTVを、共同で所有しているUPN(現マイネットワークTV)の加盟局WPWR-TVに移し、かつて4キッズTVの放送枠があった時間帯にニュースや別の子供向け番組を放送している。また、いくつかのUPNの放送局は、TrollzやSherlock Holmes in the 22nd CenturyといったDIC Entertainmentのアニメを放送していたが、この放送局はFCCから最低3時間はE/I番組を放送するよう要求されていて、それに合わせるために週6日30分放送をして規定を満たした。

外部リンク