234

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ぐしー (会話 | 投稿記録) による 2022年8月1日 (月) 22:49個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避ページ互いに素へのリンクを解消、リンク先を互いに素 (整数論)に変更(DisamAssist使用))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

233 234 235
素因数分解 2×32×13
二進法 11101010
三進法 22200
四進法 3222
五進法 1414
六進法 1030
七進法 453
八進法 352
十二進法 176
十六進法 EA
二十進法 BE
二十四進法 9I
三十六進法 6I
ローマ数字 CCXXXIV
漢数字 二百三十四
大字 弐百参拾四
算木

234二百三十四、にひゃくさんじゅうよん)は自然数、また整数において、233の次で235の前の数である。

性質

その他 234 に関連すること

関連項目