コンテンツにスキップ

設定 (Apple)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
設定
開発元 Apple
対応OS iOSiPadOSwatchOStvOSvisionOS
種別 コントロールパネル
ライセンス プロプライエタリ
テンプレートを表示

設定: Settings)は、iOSiPadOSなどで設定を操作することが出来る標準搭載のアプリケーション

2007年発売のiPhone から搭載されており、iPadApple WatchApple TVApple Vision Proにも同名のアプリケーションが存在する。

Macではシステム設定という名称である。

機能[編集]

iOS 17の設定の一覧。

機能 内容
Apple ID Apple IDに関する設定
機内モード 航空機モードの設定
Wi-Fi 無線LANの設定
Bluetooth Bluetooth デバイスの追加や削除を行う事ができる
モバイル通信 キャリア通信の設定
インターネット共有 インターネットを別のデバイスに共有する設定
VPN VPNの設定
通知 アプリからの通知の許可を設定
サウンドと触覚 着信音、通知音、バイブレーションなどの設定
集中モード 通知の一時停止の設定など
スクリーンタイム 使用時間の確認やペアレンタルコントロールなどの設定
一般 iOSのバージョンやモデル番号の確認、ソフトウェアアップデート、ストレージの確認、日付と時刻、ゲームコントローラ(コントローラー接続で表示)、言語と地域の設定など
コントロールセンター コントロールセンターに表示する項目の設定
アクションボタン(iPhone 15 Pro以降のモデルのみ) iPhone 15 Pro以降のモデルに搭載するアクションボタンに機能を割り当てる設定
画面表示と明るさ ダークモードへの切り替え、テキストサイズの変更、画面の明るさ、Night Shiftの設定など
ホーム画面とアプリライブラリィ ホーム画面の設定とアプリライブラリの設定
アクセシビリティ 視覚や聴覚等に障害を持つ人の為のアクセシビリティに関する設定など
壁紙 壁紙の設定
スタンバイ スタンバイモードの設定
Siriと検索 Siriの設定とSpotlight検索機能の設定
Face ID(Touch ID)とパスコード Face IDTouch IDの設定とログインパスワードの設定
緊急SOS 緊急通報サービスの設定
接触通知 COVID-19に関する接触通知の設定
バッテリー 低電力モード、バッテリーの状態などの確認
プライバシーとセキュリティ 位置情報サービス、アプリへのアクセス許可、セキュリティの設定など
App Store App Storeの各設定
ウォレットとApple Pay 支払い用のカードの追加などを行える
パスワード Webサイトに登録したパスワードやパスキーを管理する設定
メール メールアプリの設定
連絡先 連絡先アプリの設定
カレンダー カレンダーアプリの設定
メモ メモアプリの設定
リマインダー リマインダーアプリの設定
フリーボード フリーボードアプリの設定
ボイスメモ ボイスメモアプリの設定
電話 電話アプリの設定など
メッセージ メッセージアプリの設定
FaceTime FaceTimeアプリの設定
Safari Safariアプリの設定
株価 株価アプリの設定
天気 天気アプリの設定
翻訳 翻訳アプリの設定
マップ マップアプリの設定
コンパス コンパスアプリの設定
計測 計測アプリの設定
ショートカット ショートカットアプリの設定
ヘルスケア ヘルスケアアプリの設定
フィットネス フィットネスアプリの設定
ジャーナル ジャーナルアプリの設定
ミュージック ミュージックアプリの設定
TV TVアプリの設定
写真 写真アプリの設定
カメラ カメラアプリの設定
ブック ブックアプリの設定
ポッドキャスト ポッドキャストアプリの設定
Game Center ソーシャルゲームサービスの設定
TVプロバイダ TV プロバイダにサインインする設定(日本では未対応)
その他のインストールしたアプリ App Storeでインストールしたアプリの設定が表示される

関連項目[編集]