岩崎允胤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

岩崎 允胤(いわさき ちかつぐ、1921年大正10年)1月7日 - 2009年平成21年)8月9日[1])は、日本哲学者一橋大学名誉教授。日本平和委員会代表理事、唯物論研究協会委員長等を歴任。

人物・経歴[編集]

東京市本郷区生まれ。第一高等学校卒、1943年東京帝国大学法学部卒業。1949年東京大学文学部卒業。北海道大学文学部助教授教授、1973年一橋大学社会学部教授、1980年唯物論研究協会委員長[2]。1984年定年退官、名誉教授大阪経済法科大学教授。日本平和委員会代表理事[3]等を歴任した。

日本共産党出隆(のちに共産党を除名)に師事して古代ギリシア哲学を専門としたが、左翼的立場にたち、梅原猛河合隼雄を批判、また歴史に取材した戯曲小説も書いた。

指導学生に島崎隆(一橋大学名誉教授)、平子友長(一橋大学名誉教授)[4]柴田寿子(元東京大学教授)[5]丸山不二夫稚内北星学園大学初代学長)[6]赤井正二立命館大学名誉教授)[5]照井日出喜(元北見工業大学教授)[6]竹内章郎岐阜大学教授)[7]後藤道夫都留文科大学名誉教授)[8]中西新太郎横浜市立大学名誉教授)[9]寺田元一名古屋市立大学名誉教授)[10]佐藤春吉(立命館大学教授)[11]前田庸介首都大学東京名誉教授)[12]角田史幸(元秀明大学教授)[13]三浦展(マーケター)など[14]

著書[編集]

  • 『現代の論理学』弘文堂・アテネ新書 1961
  • 『現代社会科学方法論の批判 経済学と哲学の切点』未来社 1965
  • 『中国の哲学とソヴェトの哲学』啓隆閣 1967
  • 『弁証法と現代社会科学』未来社 1967
  • 『「新左翼」と非合理主義』新日本出版社 1970
  • 『日本マルクス主義哲学史序説』未来社 1971
  • 『現代唯物論とその歴史的伝統』北海道大学図書刊行会 1973
  • 『人間的自由と科学的精神』汐文社 1976
  • 『科学の探究とヒューマニズム』汐文社 1978
  • 『現代の論理学』梓出版社 1979
  • 『科学的認識と弁証法』梓出版社 1980
  • 『恒久平和と人間の尊厳 核の時代に生きて』白石書店 1982
  • 『人類の知的遺産 10 ヘレニズムの思想家』講談社 1982 のち学術文庫
  • 『学問・科学と青春 社会科学のすすめ』白石書店 1984
  • 『人間と社会の弁証法 社会科学の認識論』梓出版社 1984
  • 『核兵器と人間の倫理』新日本出版社 1986
  • 『「新しい思考」と史的唯物論』白石書店 1989
  • 『日本文化論と深層分析』新日本出版社 1989
  • 『日本思想史序説』新日本出版社 1991
  • 『現代の哲学と政治 激動の世界のなかで未来をめざして』白石書店 1992
  • 『西洋古代哲学史』1-2 未来社 1994-1995
  • 『要説西洋古代哲学史』大阪経済法科大学出版部 1994
  • 『思索と詩想の庭』邑書林 1996
  • 『日本近世思想史序説』新日本出版社 1997
  • 『黄金の弩 芸文と思想の苑』邑書林 1998
  • 『現代の文化・倫理・価値の理論』大阪経済法科大学出版部 1998
  • 『翡翠の翳光 史劇 菟野皇女の生涯』本の泉社 1999
  • 『橄欖の梢』本の泉社 2001(自伝的小説集)
  • 『哲学と現代 二十一世紀の哲学思想の展開のために』大阪経済法科大学出版部 2002
  • 『日本近代思想史序説 明治期前篇』新日本出版社 2002
  • 『日本近代思想史序説 明治期後篇』新日本出版社 2004
  • 『天平の桑門 僧行基の生涯』本の泉社 2005

共著編[編集]

  • 『現代自然科学と唯物弁証法』宮原将平共著 大月書店 1972
  • 『科学的認識の理論』宮原将平共著 大月書店 1976
  • 『価値と人間的自由 実践的唯物論の方法と視角・下』編 汐文社 1979
  • ヘーゲルの思想と現代』編 汐文社 1982
  • 『現代科学対話 科学の方法と科学者の役割』宮原将平共著 北海道大学図書刊行会 1984
  • 『現代の倫理 平和と民主主義のために』編著 白石書店 1985
  • 『西洋哲学史概説』鰺坂真共編 有斐閣大学双書 1986
  • 『核廃絶への輪づくりへ 人間の理性と良心に訴える』編著 白石書店 1987
  • 『21世紀への跳躍 日本科学者会議創立20周年記念 2 文化の現在』編 三省堂 1988
  • 『弁証法と現代』ジークフリード・ベーニッシュ、フランク・フィードラー共編 法律文化社 1989
  • 『現代哲学概論』鰺坂真共編著 青木書店 1990
  • 『宗教の今と未来』佐木秋夫共編 世界聖典刊行協会 1990
  • 『哲学的価値論 日本・中国・旧ソ連での論究』編著 大阪経済法科大学出版部 1999

翻訳[編集]

  • エピクロス 教説と手紙』ベイリー編 出隆共訳 岩波文庫 1959
  • ニコラウス・クザーヌス『知ある無知』大出哲共訳 創文社 1966
  • K.マルクス大学哲学研究集団『科学論 その哲学的諸問題』法政大学出版局・りぶらりあ選書 1970
  • F.フィードラー『自然科学と社会科学の統一』大月書店 1973
  • ペ・ヴェ・コプニン『認識論』法政大学出版局・りぶらりあ選書 1973
  • ア.ゲ.ムィスリフチェンコ『マルクス主義の人間概念』大月書店 1977
  • ヴェ・ペ・トゥガリノフ『価値とはなにか マルクス主義の哲学的価値論』大月書店 1979

脚注[編集]

  1. ^ 『現代物故者事典2009~2011』(日外アソシエーツ、2012年)p.81
  2. ^ [1]唯物論研究協会
  3. ^ 「基地強化反対 運動さらに」2006年6月19日(月)「しんぶん赤旗」
  4. ^ [2]一橋研究
  5. ^ a b 「昭和56年 学位授与・単位修得論文一」一橋研究
  6. ^ a b 「昭和55年度 学位授与・単位修得論文一覧」一橋研究
  7. ^ 「昭和57年度 学位授与・単位修得論文一覧」一橋大学
  8. ^ 「昭和51年度 学位授与・単位修得論文」一橋研究
  9. ^ 「座談会 日本における唯物論研究の歴史と東京唯物論研究会」唯物論 : 東京唯物論研究会会報
  10. ^ [3]名古屋市立大学
  11. ^ [4]
  12. ^ [5]
  13. ^ 「昭和49年度学位授与単位修得論文」
  14. ^ 三浦展 『昼は散歩、夜は読書。』pp.281-283

参考文献[編集]

  • 「岩崎允胤氏の逝去を悼む 含 岩崎允胤先生の経歴と業績」唯物論 2010-10