コンテンツにスキップ

「木村秋則」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2018年: 関連書籍を著書から移動
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
脚注: 出典追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
378行目: 378行目:
== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{脚注ヘルプ}}
===注釈===
{{Notelist|1}}{{Reflist|1|refs=
{{Notelist|1}}
<REF NAME="Asahi20210820">{{Cite news|和書|url=https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8K7VMJP86PQIP045.html|title=本当に持続可能なのか 「自然栽培」分かれる評価|newspaper=朝日新聞|date=2021-08-20|access-date=2022-11-29}}</REF>
===出典===
{{Reflist|1|refs=
<ref name="プロフェッショナル本">
{{Cite web|title=商品詳細『プロフェッショナル仕事の流儀 木村秋則 りんご農家 りんごは愛で育てる』
|url=https://www.nhk-book.co.jp/detail/000243006580000.html
|publisher=NHK
|access-date=2023-01-26
|website=NHK出版
}}
</ref>
<ref name="羽咋先生紹介">
{{Cite web|url=https://www.city.hakui.lg.jp/soshiki/sangyoukensetsubu/nourinsuisan/2/1/shizensaibai/874.html|title=自然栽培実践塾長の木村秋則先生をご紹介します|date={{ISO dateJA|2018年03月20日}}|publisher=[[羽咋市]]|accessdate=2023-01-26}}
</ref>
<ref name="プロフェッショナル2">
{{Cite web |url=https://www.nhk.or.jp/professional/2006/1207/index.html
|title=番組紹介『プロフェッショナル仕事の流儀 りんごは愛で育てる 農家・木村秋則』
|access-date=2023-01-26
|publisher=NHK
}}
</ref>
<ref name="プロフェッショナル">
{{Cite web
|url=https://www.nhk-ep.com/s/products/detail/h11511AA-00-00-h11503AA |title=製品詳細『プロフェッショナル仕事の流儀 第3期 農家 木村秋則の仕事 りんごは愛で育てる』
|access-date=2023-01-26
|publisher=NHK
}}
</ref>
<ref name="2018弘前大">
{{Cite journal|和書
|year=2018
|volume=102
|pp=31-39
|author1=金子信博
|author2=井上浩輔
|author3=南谷幸雄
|author4=三浦季子
|author5=角田智詞
|author6=池田紘士
|author7=杉山修一
|journal=Edaphologia
|ISSN=2189-8499
|title=有機リンゴ圃場の土壌動物多様性—慣行リンゴ圃場および森林との比較—
|url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/edaphologia/102/0/102_31/_article/-char/ja
|doi=10.20695/edaphologia.102.0_31
|accessdate=2023-01-25
|publisher=日本土壌動物学会
}}
</ref>
<ref name="Matsumoto2009">
{{Cite journal|和書
|year=2009
|author=松本正吾
|journal=化学と生物
|volume=47
|issue=6
|p=369
|title=木村のリンゴ
|url=https://www.jstage.jst.go.jp/article/kagakutoseibutsu/47/6/47_6_369/_article/-char/ja
|doi=10.1271/kagakutoseibutsu.47.369
|accessdate=2023-01-25
|issn=1883-6852
}}
</ref>
<ref name="日経20200110">
{{Cite news|和書
|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54268540Q0A110C2L01000/
|title=六花酒造、青森県産無農薬酒米で純米吟醸
|newspaper=[[日本経済新聞]]
|date={{ISO dateJA|2020年1月10日}}
|access-date=2023-01-25
}}
</ref>
<ref name="日経20171222">
{{Cite news|和書|url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24913870R21C17A2L01000/
|title=東北の地銀、農業融資開拓 助言力高める
|newspaper=[[日本経済新聞]]|date={{ISO dateJA|2017年12月22日}}|access-date=2023-01-25}}
</ref>
<ref name="産経20221119">
{{Cite news|和書|url=https://www.sanspo.com/article/20221119-JPH66WGBGVKD5IQ2YC53Q5H7GQ/|title=屋良朝幸、主演舞台「りんご」開幕 自然栽培を実現させた実在のりんご農家演じ「もっと広い人に知ってもらいたい」
|newspaper=[[サンケイスポーツ]]|date={{ISO dateJA|2022/11/19}}|access-date=2023-01-25}}
</ref>
<ref name="産経20140629">
{{Cite news|和書
|url=https://www.sankei.com/article/20140629-GBIWSO54UZIR3GN7GDRITTZP2Q/
|title=「奇跡のリンゴ」 木村さんが講演 無農薬栽培に成功 東京
|newspaper=[[産経新聞]]
|date={{ISO dateJA|2014/6/29}}
|access-date=2023-01-25
}}
</ref>
<ref name="産経20130607">
{{Cite news|和書
|url=https://www.sankei.com/article/20130607-Z6VX3GSLMNJV7FBV6TNENRBOYE/
|title=シネマプレビュー「奇跡のリンゴ」
|newspaper=[[産経新聞]]
|date={{ISO dateJA|2013/6/7}}
|access-date=2023-01-25
}}
</ref>
<ref name="毎日20190217">
{{Cite news|和書
|url=https://mainichi.jp/articles/20190217/ddl/k33/040/248000c
|title=農家が先導を 「奇跡のリンゴ」木村さんが激励 倉敷でNPOの稲作成果報告会 /岡山
|newspaper=[[毎日新聞]]
|date={{ISO dateJA|2019/2/17}}
|access-date=2023-01-25
}}
</ref>
<ref name="毎日20180220">
{{Cite news|和書|url=https://mainichi.jp/articles/20180220/mog/00m/040/004000d
|title=農業のルネサンスを目指す木村秋則さん 自然はすべてが循環
|newspaper=[[毎日新聞]]
|date={{ISO dateJA|2018/2/21}}
|access-date=2023-01-25
}}
</ref>
<REF NAME="Asahi20210820">{{Cite news|和書|url=https://www.asahi.com/sp/articles/ASP8K7VMJP86PQIP045.html|title=本当に持続可能なのか 「自然栽培」分かれる評価|newspaper=朝日新聞|date=2021-08-20|access-date=2022-11-29}}
</REF>
<ref name="リンゴが教えてくれたこと">
日経ビジネス人文庫『リンゴが教えてくれたこと』
</ref>
}}
}}



2023年1月26日 (木) 15:00時点における版

きむらあきのり

木村秋則
自然栽培講座(主催:新潟自然栽培研究会)で混植について講義(2012年4月23日)
生誕 1949年11月8日
青森県弘前市(旧・中津軽郡岩木町
国籍 日本の旗 日本
出身校 青森県立弘前実業高等学校
職業 リンゴ農家
団体 株式会社木村興農社
著名な実績 世界で初めて無農薬無施肥でのリンゴ栽培に成功
配偶者 木村美千子
公式サイト http://www.akinori-kimura.com/
テンプレートを表示

木村秋則(きむら あきのり、1949年11月8日 - )は青森県弘前市リンゴ農家。自然栽培の第一人者であり[1]、世界で初めて無農薬無施肥リンゴ栽培に成功した。株式会社木村興農社代表取締役

自然栽培への経緯

1949年に、青森県岩木町(現弘前市)で三上家の次男として生まれた[2]青森県立弘前実業高等学校商業科を卒業後、上京してトキコ(現日立オートモティブシステムズ)に入社[2]。原価管理課に配属され経理を担当した[2]

1971年に帰郷し、リンゴ栽培を中心とした農業に取り掛かる。最初は、土地の広い諸外国のような機械による大規模栽培をこころざし、アメリカ製の大出力トラクターを利用してトウモロコシ栽培を行っていた。[注釈 1]。22歳で結婚し、リンゴ農家の木村家に婿入りした。

窒素肥料などが虫を寄せつける原因と考え、余分な窒素がなくなれば農薬も不要になると想定した[1]。農薬をまく回数を年10回以上を5回、翌年には3回、翌年に1回に減らした。収穫量は落ちたが、農薬にかかる経費が減ったため、収益は悪くなかった。減農薬では比較的うまくいっていたものの、無農薬に切り替えてから八方塞状態となり、自身の考え方や取り組みの大転換に迫られていく。

1978年から本格的に無農薬栽培に挑戦したが、温暖湿潤な気候[3]で無農薬で育てることは困難を極めた。通常5月中に咲く花が9月に咲き、果実は小梅程度の大きさにとどまった。さらに、害虫を手作業で駆除するなど毎日の手入れは相当な労力だった。どんなに苦労を重ねても10年近くにわたって収入のない状態が続いた。こうした状況の中、他の作物での無農薬・無施肥栽培に良好な成果をあげつつ、リンゴの栽培方法に改良を重ねていった。

最終的に木村を助けたのは、大豆根粒菌の作用で土作りを行った経験だった。土の中の根張りをよくするため大豆を利用したリンゴの木は年々状態が上向いていった。1986年にはリンゴの花が咲き、通常通りの果実が実った。木村が確立した無農薬・無施肥でのリンゴ栽培法は、従来の可能とされてきたことであり、弘前大学農学生命科学部の杉山修一[4] は「恐らく世界で初めてではないか」と評している[要出典]

技術の普及活動

木村は、国内外において技術の普及に努めており、2009年11月に、韓国京畿道名誉市民聞慶市名誉市民として表彰された[要出典]

石川県羽咋市では、『第1回全国自然栽培フェアinはくい』が開催された。

2010年からNPO法人岡山県木村式自然栽培実行委員会に招聘され、朝日米 (岡山県の奨励品種)の栽培について指導を行っている。2011年には桃の試作栽培にも着手し、消費者・生産者の双方へ「自然栽培」の啓発活動を精力的に進めている。

舞台

彼の人生にもとづいた舞台『りんご―木村秋則物語―』が上演された。長野博が演じる。演出、栗山民也。2010年11月10日-14日、東京のル・テアトル銀座で初演。 2022年11月19日-12月7日には、木村秋則役・屋良朝幸の主演で『オリジナルミュージカル「りんご」』が自由劇場にて上演され、荻田浩一が演出を務めた。

その他

  • 本人曰く、畑でUFOをよく見かけたことがあり、なおかつ宇宙人に拉致されたこともあったという[5]
  • 現弘前実業高等学校の農業科は藤崎校舎に有し、木村が高校生だった頃はその前身が藤崎園芸高等学校であった。木村の出身高校は旧弘前実業高等学校商業科である。2008年に藤崎園芸及び旧弘前実業が統合した。
  • 木村のリンゴづくりへの情熱にいたく感動した岩合光昭が、「この話、本にした方がいいですよ」と話した3年後に奇跡のリンゴ(映画)の元となる本が出版されている[6]

著書

2007年

  • 木村秋則『自然栽培ひとすじに―無農薬・無肥料の技と心』創森社、2007年。ISBN 978-488340203-8OCLC 675549608 

2009年

2010年

2011年

2012年

2013年

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

  • 木村秋則、木村将人『時代を拓く = Create a new era : 津軽弁本氣対談録』高木書房、2018年。ISBN 9784884718107OCLC 1065375610 

関連書籍

脚注

注釈

  1. ^ 会社員時代は、農業における効率重視を掲げていた。
  2. ^ #2013年刊『ソウルメイト』の改題・追記
  3. ^ 『百姓が地球を救う』(2012年刊)の改題、加筆・訂正した新装版

出典

  1. ^ a b 本当に持続可能なのか 「自然栽培」分かれる評価」『朝日新聞』2021年8月20日。2022年11月29日閲覧。
  2. ^ a b c 日経ビジネス人文庫『リンゴが教えてくれたこと』 引用エラー: 無効な <ref> タグ; name "リンゴが教えてくれたこと"が異なる内容で複数回定義されています
  3. ^ 弘前 平年値”. 気象庁. 2023年1月25日閲覧。
  4. ^ 教員紹介”. 弘前大学農学生命科学部植物生態学研究室. 2012年10月29日閲覧。
  5. ^ 『すべては宇宙の采配』
  6. ^ 岩合光昭公認サイト『デジタル岩合』[リンク切れ]

引用エラー: <references> で定義されている name "プロフェッショナル本" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "羽咋先生紹介" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "プロフェッショナル2" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "プロフェッショナル" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "2018弘前大" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "Matsumoto2009" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "日経20200110" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "日経20171222" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "産経20221119" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "産経20140629" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "産経20130607" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。
引用エラー: <references> で定義されている name "毎日20190217" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。

引用エラー: <references> で定義されている name "毎日20180220" の <ref> タグは、先行するテキスト内で使用されていません。

関連項目

外部リンク