「隰県」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
「</br/>」をbrタグに変更
→‎top: +map
7行目: 7行目:
|usedname =
|usedname =
|nameorigin =
|nameorigin =
|image_map =
|image_map = ChinaLinfenXi.png
|map_caption = [[山西省]]中の古県の位置
|map_caption = [[山西省]]中の古県の位置
|simplified = 隰县
|simplified = 隰县

2019年8月12日 (月) 14:42時点における版

中華人民共和国 山西省 隰県
千仏庵(隰県小西天)の大雄宝殿
千仏庵(隰県小西天)の大雄宝殿
千仏庵(隰県小西天)の大雄宝殿
山西省中の古県の位置
山西省中の古県の位置
山西省中の古県の位置
簡体字 隰县
繁体字 隰縣
拼音 Xí Xiàn
カタカナ転写 シーシェン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
山西
地級市 臨汾市
行政級別
建置 漢代
改称 1912年
面積
総面積 1,412 km²
人口
総人口(2004) 10 万人
経済
電話番号 0357
郵便番号 041300
行政区画代碼 141031
公式ウェブサイト http://cc.ccoo.cn/webdiy/1651-61467-11171/

隰県(しつ-けん)は中華人民共和国山西省臨汾市に位置する

歴史

前漢により設置された蒲子県を前身とする。南北朝時代になると北魏により廃止されたが、北周により長寿県として設置された。隋朝が成立すると開皇年間に隰川県と改称され隰州の州治とされた。1369年洪武2年)、明朝は隰川県を廃止し、管轄区域を隰州直轄とした。1912年民国元年)の州制廃止に伴い隰県と改称された。」

1958年大寧県と統合され隰寧県(同年呂梁県と改称)とされたが、1961年に分轄、隰県が再設置され現在に至る。

行政区画

  • 鎮:竜泉鎮、黄土鎮、午城鎮
  • 郷:城南郷、下李郷、寨子郷、陽頭升郷、陡坡郷
中国地名の変遷
建置 漢代
使用状況 隰県
前漢蒲子県
後漢蒲子県
三国蒲子県
西晋蒲子県
東晋十六国蒲子県
南北朝廃止(北魏)
長寿県(北周)
隰川県
隰川県
五代隰川県
北宋/隰川県
南宋/隰川県
隰川県
隰州
隰州
中華民国隰県
現代隰県
隰寧県
呂梁県
隰県

関連項目