UDリテール
![]() |
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-19-10 北緯35度29分32.1秒 東経139度38分47.5秒 / 北緯35.492250度 東経139.646528度座標: 北緯35度29分32.1秒 東経139度38分47.5秒 / 北緯35.492250度 東経139.646528度 |
設立 | 2017年(平成29年)11月13日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 3013301041403 |
事業内容 | ディスカウント型総合小売事業の業態転換店舗及びディスカウントストア事業(テナント式)の運営 |
代表者 | 代表取締役社長 片桐三希成 |
資本金 | 200万円 |
主要株主 | 株式会社ドン・キホーテ100% |
関係する人物 |
梅本稔(初代社長) 関口憲司(前社長・現ユニー社長) |
外部リンク |
www |
UDリテール株式会社(ユーディーリテール)は、東京都目黒区に本社を置く総合ディスカウントストア事業を運営する企業である。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)グループ。
概要[編集]
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)完全子会社のドン・キホーテの完全子会社(PPIHから見て孫会社)である[広報 1]。2017年当初はユニー株式会社の完全子会社として設立されたが、ユニーがPPIHグループの傘下となったことを受け、資本を移動しPPIHの完全子会社となった。その後、2020年12月1日付でドン・キホーテの完全子会社となった。
ユニーが運営している総合スーパー「アピタ」および食品スーパー「ピアゴ」の一部店舗のうち、「MEGAドン・キホーテUNY」や「ドン・キホーテUNY」へ業態転換した店舗を運営しているほか[注 1]、ユニーが運営するアピタ店舗内にテナントとして出店した「ドン・キホーテ」を運営している。なお、アピタ店舗内にテナントとして出店する場合は、親会社と同じブランドとなる「ドン・キホーテ」として運営している[注 2]。当該業態転換店(テナント型店舗を除く)の施設・資産などはユニーから同社に移管される[1]。
店舗について[編集]
店名は大型総合店を「MEGAドン・キホーテUNY」、鮮魚・精肉などの生鮮食料品を扱っていない店舗は「ドン・キホーテUNY」、ユニーが運営するアピタ店舗のテナント店となる場合は「ドン・キホーテ」と称して営業を行っている。
一号店は、ピアゴ大口店を改装し、2018年(平成30年)2月23日に開店した、「MEGAドン・キホーテUNY横浜大口店」(横浜市神奈川区)、生鮮食料品を扱っていないドン・キホーテUNY一号店は、ピアゴ可児店を改装し、2019年(平成31年)2月21日に開店した、「ドン・キホーテUNY可児店」(岐阜県可児市)。
ユニーが運営するアピタ店舗にテナントとして出店したテナント型店舗一号店は、アピタ宇都宮店に出店した「ドン・キホーテアピタ宇都宮店」(栃木県宇都宮市)。
アピタ・ピアゴの業態転換店とは別に、UDリテール独自の新規店舗として、2019年(令和元年)11月1日に「ドン・キホーテ納屋橋店」をオープンした。ユニーが一部所有する複合商業施設「テラッセ納屋橋」の3階に出店。出店時、店名にはUNYを付称しておらず、同居するユニー直営のラ・フーズコア納屋橋店と共存のため、ドン・キホーテ納屋橋店は生鮮食料品を扱わなかった[広報 2][注 3]。その後、両店を一つの店舗として統合することが決定。ラ・フーズコア納屋橋店は改装のため、2020年2月16日に一時閉店。3階のドン・キホーテ納屋橋店と2階に出店していたラ・フーズコアを融合した店舗「MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店」として、同年3月24日リニューアルオープンした[2]。
なお、アピタタウン金沢ベイに入居するドン・キホーテはユニーのPPIHグループ入りより前に出店したため、ユニー系の施設に入居するドン・キホーテとしては唯一UDリテールの運営ではなくドン・キホーテの直営店となっている。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
プレスリリースほか一次資料[編集]
- ^ “当社の完全子会社間の株式交換に関するお知らせ” (プレスリリース), パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス, (2020年11月10日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ “『ドン・キホーテ納屋橋店』オープン!” (プレスリリース), UDリテール株式会社, (2019年10月11日), オリジナルの2019年10月12日時点におけるアーカイブ。 2021年2月3日閲覧。
第三者による二次資料[編集]
- ^ “ユニー、ドンキ/UDリテールを設立、ダブルネーム店舗6店を移管”. 流通ニュース (2017年12月8日). 2022年12月8日閲覧。
- ^ “UDリテール/ラフーズコア納屋橋、アピタ宇都宮など4店を業態転換”. 流通ニュース (2020年1月30日). 2021年2月3日閲覧。