兵庫県立リハビリテーション中央病院
表示
兵庫県立 リハビリテーション中央病院 | |
---|---|
情報 | |
指定管理者 |
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 |
英語名称 | Hyogo Prefectural Central Rehabilitation Hospital |
前身 |
リハビリテーションセンター附属中央病院 兵庫県立のじぎく療育センター |
標榜診療科 | 内科、循環器内科、脳神経内科、整形外科、リウマチ科、小児科、神経小児科、小児精神科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科 |
許可病床数 |
330床 一般病床:330床 |
機能評価 |
リハビリテーション病院 (200床以上) 3rdG:Ver.1.1 |
開設者 | 兵庫県 |
管理者 | 橋本 靖(病院長) |
開設年月日 | 1969年10月1日 |
所在地 |
〒651-2181 |
位置 | 北緯34度40分16.19秒 東経134度58分36.32秒 / 北緯34.6711639度 東経134.9767556度座標: 北緯34度40分16.19秒 東経134度58分36.32秒 / 北緯34.6711639度 東経134.9767556度 |
二次医療圏 | 神戸 |
PJ 医療機関 |
兵庫県立リハビリテーション中央病院(ひょうごけんりつ りはびりてーしょん ちゅうおうびょういん、英語: Hyogo Prefectural Central Rehabilitation Hospital)は兵庫県神戸市西区の兵庫県立総合リハビリテーションセンター内にある医療機関。兵庫県社会福祉事業団が運営する公立病院(都道府県立病院)である。その名の通り、リハビリテーション医療の専門病院であるが、兵庫県立のじぎく療育センターの閉鎖に伴い2008年(平成20年)からは30床の小児病棟を増設している[1]。
沿革
兵庫県立リハビリテーション中央病院は、1969年(昭和44年)10月1日に県政百年記念事業の一環として兵庫県立玉津寮に隣接して設置されたリハビリテーションセンターの附属病院として94床で開設された。その際、兵庫県立玉津寮はリハビリセンターと統合され「兵庫県玉津福祉センター」に改組された[2]。
1992年(平成4年)4月1日、「兵庫県玉津福祉センター」は「兵庫県立総合リハビリテーションセンター」に改称、附属病院は許可病床300床の「兵庫県立リハビリテーション中央病院」として移転開設された。
2008年(平成20年)には兵庫県立のじぎく療育センターの閉鎖に伴い小児部門「小児リハ」及び「子どもの睡眠と発達医療センター」が開設された(病床数30床)。
診療科等
診療科
院内部門(特筆すべきもののみ)
センター機能
- 人工関節センター
- 子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター
指定・認定
指定医療機関等[3]
施設認定等
- 日本医療機能評価機構認定病院
- 日本整形外科学会認定研修施設
- 日本糖尿病学会認定教育施設
- 日本神経学会教育施設
- 兵庫県神経難病医療ネットワーク支援事業専門協力病院
- 日本リウマチ学会教育施設
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 日本泌尿器科学会排尿機能検査実地見学推薦施設
- 日本リハビリテーション医学会研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
交通アクセス
公共交通機関[4]
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)神戸線/山陽本線「明石駅」から
- タクシーで約15分
- 神姫バス
- 14番のりばから県立リハビリセンター行き乗車、終点下車すぐ
- 3番のりばから三木・社・西神中央行き乗車、玉津曙下車 徒歩5分
- 西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽新幹線/山陽本線「西明石駅」から
- タクシーで約10分
- 神姫バス
- 1番のりばから王塚台、がんセンター経由明石駅行き乗車、県立リハビリセンター下車すぐ
自家用車
脚注
- ^ 橋本靖. “病院長挨拶”. 兵庫県立リハビリテーション中央病院. 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団. 2020年1月26日閲覧。
- ^ “沿革”. 兵庫県立総合リハビリテーションセンター. 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団. 2020年1月26日閲覧。
- ^ “病院の概要・施設基準等”. 兵庫県立リハビリテーション中央病院. 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団. 2020年1月26日閲覧。
- ^ “交通アクセス”. 兵庫県立リハビリテーション中央病院. 社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団. 2020年1月26日閲覧。