藤崎ルキノ
ルキノ(ふじさき るきの) 藤崎ルキノ |
|
---|---|
生年月日 | 1979年1月5日(39歳) |
出生地 | ![]() |
血液型 | AB型 |
職業 | 女優 |
ジャンル | 映画 舞台 |
活動期間 | 2003年 - |
事務所 | アービング → まくびー → 月の石→フリー |
ルキノ(旧・藤崎ルキノ)ルキノ(旧・ふじさきるきの)は、福岡県北九州市出身の女優である。血液型はAB型。身長157センチメートル。趣味は旅行。銭湯好き。2017年現在、フリーで活動している。[1]
目次
来歴[編集]
- 立命館大学文学部心理学専攻中退。大学時代の同級生であった山口洋輝監督作品『グシャノビンヅメ』の主演をきっかけに女優活動を始める(その時の役名「藤崎ルキノ」をそのまま芸名として使っている)。
- 2005年5月~2007年2月の間女優業を一時休業し、秋葉原にあるメイドカフェ「@ほぉ〜むカフェ」で働くかたわら、2005年度流行語大賞「萌え〜」を授賞した、@ほぉ〜むcafe発信のメイドルユニット「完全メイド宣言」メンバー「ユーリ」として活動。完全メイド宣言解散後は、女優業に復帰している。
- 2012年1月、まくびーを退所。フリーを経て、「月の石」に所属。
- 2012年5月、うしじまいい肉プロデュースで初のコスプレ写真集『るきののあぶない水着』を発売。これをきっかけに女優だけでなく、コスプレイヤーとしても活動中。
- 2015年にはジャズ・ピアニスト西山瞳の、NHORHM名義でのアルバム・ジャケットで、後ろ姿でのヌードを披露した。
- 2016年、アトピー治療のため一年間の休業。2017年春から活動を再開している。
出演作品[編集]
映画[編集]
- 人コロシの穴(2003年、池田千尋監督)主演 - カンヌ映画祭シネフォンダション部門ノミネート。
- グシャノビンヅメ(2004年、山口洋輝監督)主演 - モントリオール・ファンタジア国際映画祭グランドブレーカーアワード銀賞受賞。
- 赤線(2004年、奥秀太郎監督)
- ココロ、オドル。(2004年、黒沢清監督)
- 赤猫(2004年、大工原正樹監督)
- 葬儀屋月子(2005年、山口洋輝監督、au EZチャンネル)
- カジノ(2007年、辻裕之監督)
- kingyo(2009年、エドモンド楊監督)主演 - ヴェネチア映画祭短編部門コンペティション参加。映文連アワード準グランプリ。
- シンダガイジン(2010年、コン・パフラック監督)主演
- エコエコアザラク -黒井ミサ ファースト・エピソード-(2011年、古賀新一監督)
- 別の顔(2013年、安藤ボン監督)主演 - ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014フォアキャスト部門入賞
- ポーラーサークル〜未知なる漫画家オムニバス〜(2013年、羽生生純監督)
- ハッピーネガティブマリッジ Part 1(2014年、横井健司監督、原作:甘詰留太)
- ハッピーネガティブマリッジ Part 2(2014年、横井健司監督、原作:甘詰留太)
テレビドラマ[編集]
CM[編集]
- ブルボン 「ブルボン ミルクココア繊維習慣」私の習慣篇(2007年- 2009年)
- リラクションスペース ラフィネ
舞台[編集]
- 天国より野蛮(朗読劇) (2004年1月、演出:売野雅勇、アレーナホール)
- 幕末義侠伝 〜CHUJI〜 (2008年2月、銀座博品館劇場)
- 中野ブロンディーズ (2008年3月、スペース・ゼロ / 2008年12月、新国立劇場)
- 柳生十兵衛(2008年6月、吉祥寺シアター)
- 飛行機雲(2008年9月、東京芸術劇場)
- 劇団鹿殺し『電車は血で走る』(2010年7月、東京芸術劇場)
- SHUFFLE(2010年8月、シアターサンモール)
- ザッパー熱風隊『Bark in the Bar〜バーで吠えろ〜』(2010年9月 - 10月)
- ザッパー熱風隊 熱風不敵舞台vol.4『トリリオンモンスター』(2011年1月、萬劇場)
- アリー・エンターテイメント『シコんでいこう!』(2011年3月、池袋シアターグリーン BOX in BOX THEATER)
- ザッパー熱風隊『Bark in the Bar〜バーで吠えろ2〜』(2011年5月、Copastic Cafe Dining&Bar六本木)
- アリー・エンターテイメント『バラしていこう!?』(2011年6月、シアターグリーン BIG TREE THEATER)
- 財団、江本純子 vol.5「日本全国奇形鍋」 (2011年9月1日 - 4日、SPACE雑遊)
- 進戯団夢命クラシックス#11『Lullaby』(2011年11月9日 - 13日、SPACE107)
- ネルケプランニング『女の平和』(2011年12月3日 - 11日、俳優座劇場)
- 私設☆高円寺演劇協会『脳詐欺!〜手軽なお化けの作り方〜』(2012年8月28日 - 9月2日、RAINBOW cafe&grill)
- 劇団たいしゅう小説家 Present's THE☆JACABAL'S 『Ghost Recycle Project』(2013年1月23日 - 1月27日、萬劇場)
- IRONBANK コメディーショー『コトリミラクル』(2013年6月8日・9日・15日・16日、渋谷 FLAT)
PV[編集]
- COVER「SPIRAL」 三木聡監督/篠田昇撮影(2003年)
- 聖飢魔II「EL. DORADO」(2009年)
インターネット[編集]
- ハギとこ! 第19回放送「モンハンフェスタ'11名古屋大会」大特集
- TGS_4GamerLive(2011年9月、Ustream)
- ほわほわ☆ドロップス(2011年9月[2]-、ニコニコ生放送)
- 藤崎ルキノのルキニーナイト (2013年11月 -、ニコジョッキー、 ニコニコ生放送)
ROM写真集[編集]
- るきののあぶない水着(2012年5月5日、うしじまいい肉プロデュース)
- 謎のルキノX(2012年8月、満茶プロデュース)
- ふんどしを締めるルキノ(2012年12月、うしじまいい肉プロデュース)
- ちっぱいルキノのじがどり(2013年3月、自己プロデュース)
- るきの日本昔ばなし(2013年8月、自己プロデュース)
- ルキノと夏休みの国(2013年8月、自己プロデュース)
イメージビデオ[編集]
- ひとかた(2013年3月25日、アイドルファクトリー)
書籍[編集]
- トーキョールキノグラフ(2011年3月7日、書肆侃侃房)ISBN 9784863850507
ディスコグラフィ(「完全メイド宣言」名義)[編集]
シングル[編集]
- 1st「メイディングストーリー」(2005年7月9日発売、BUNNY RECORD PBCG-10001)
- 2nd「新人メイドは胸胸きゅんきゅ〜ん」(2005年8月31日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10002)
- 3rd「完全メイドのロックリスマス」(2005年11月30日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10003)オリコンインディーズチャート2位
- 4th「バレンタイン〜愛込めハンドメイドチョコ〜」(2006年2月1日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10004)
- 5th「メイドの新シンデレラストーリー」(2006年7月26日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10006)
アルバム[編集]
- 『完全ベスト宣言1』(2006年2月15日発売、PINK BUNNY RECORD PBCG-10005)
DVD[編集]
- 『完全メイドのDVD宣言①』(2007年1月20日発売)
ディスコグラフィ (「藤崎ルキノ」名義)[編集]
DVD+CD[編集]
- 『別の顔』(2014年2月24日発売)
CDジャケット・モデル [編集]
- 『NHORHM』(2015年)- NHORHM(西山瞳)