コンテンツにスキップ

純アリス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Debiit (会話 | 投稿記録) による 2019年11月14日 (木) 22:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

じゅん ありす
純 アリス
本名 久保 雅璃子
別名義 津々見 マリ
生年月日 (1953-06-20) 1953年6月20日
没年月日 (2019-07-12) 2019年7月12日(66歳没)
出生地 日本の旗 日本広島県
死没地 日本の旗 日本東京都
職業 女優タレント
ジャンル テレビドラマ舞台
配偶者 三浦浩一
著名な家族 三浦孝太(次男)
三浦涼介(三男)
主な作品
テレビドラマ
ママはライバル
テンプレートを表示

純 アリス(じゅん アリス、1953年[1]6月20日 - 2019年7月12日[2])は、日本タレントグラビアアイドル女優。本名、三浦 雅璃子(みうら まりこ)[2]。旧姓名・久保 雅璃子(くぼ まりこ)[1]

夫は俳優三浦浩一[3]。次男の三浦孝太、三男の三浦涼介はともに俳優[2]

広島県[2]呉市出身[3]東京キッドブラザースに所属していた。

人物

父親は戦後、当地に駐留したニュージーランド兵[3]。母は日本人[3][1]。2歳のとき、両親が離婚[3]。父親はニュージーランドに帰国し、母は上京[3]。アリスは兵庫県神戸の祖母のもとで育てられ、中学二年で上京したが、母のもとではなく、叔母の家に預けられた[3]。物心ついたときからアリスは家庭というものを知らずに育った[3]。アリスはニュージーランド国籍であった[3]

東京音楽大学付属高等学校在学中にスカウトされて、津々見 マリの芸名でファッションモデルとなり、「装苑」などのファッション雑誌に登場する[1]

1972年TBSテレビドラマママはライバル』に、主演の岡崎友紀の同級生であり、父親役の高橋悦史の再婚相手となる青海マリ役で女優としてデビューする。この際に、本作の原案者である脚本家佐々木守により、「清純」と『不思議の国のアリス』から、純 アリスと命名される[1]

21歳の時、東京キッドブラザースに入団[2]ヒロインとして爆発的人気を得て1970年代前半のCMファッション誌、男性誌のグラビアを飾った[4]。またテレビドラマ歌手としても活躍した[5]。 

1980年に、東京キッドブラザースでほぼ同期の三浦浩一と結婚[3][2]。結婚後は、夫婦揃ってテレビショッピングに司会として出演していた[2]

2019年7月12日のため東京都内の病院で死去[2]。66歳没。

出演作品

テレビドラマ

その他のテレビ番組

CM・広告

・岩田屋伊勢丹(開店時、岩田屋伊勢丹ショッピングセンター)マスコットガール、CM出演(1973年)

ディスコグラフィー

シングル

脚注

  1. ^ a b c d e f 福島民報』1973年12月27日付朝刊、5面。
  2. ^ a b c d e f g h “純アリスさん66歳死去、80年に三浦浩一と結婚”. 日刊スポーツ社. (2019年7月16日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907160000846.html 2019年9月18日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j 「完全独占 東京キッドブラザース三浦浩一(26)・純アリス(26)が4月22日入籍 11月22日挙式」『週刊明星』1980年6月22日号、集英社、28-31頁。 
  4. ^ 「あの人に聞くインタビュー」第六回 三浦 浩一さん(俳優)
  5. ^ ママはライバル|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル] - TBS