竪山隼太
たてやま はやた 竪山 隼太 | |
---|---|
本名 | 竪山 隼太 |
生年月日 | 1990年5月7日(32歳) |
出生地 |
![]() |
身長 | 181cm |
職業 | 俳優 |
活動期間 | 2000年 - |
活動内容 | てれび戦士 |
所属劇団 |
大阪放送児童劇団 さいたまネクスト・シアター |
事務所 | スタッフ・プラス |
公式サイト |
公式ウェブサイト プロフィール |
竪山 隼太(たてやま はやた、1990年5月7日 - )は、日本の俳優。
大阪府出身。身長181cm。同志社大学社会学部教育文化学科卒業。スタッフ・プラス所属。劇団「さいたまネクスト・シアター」に在籍している。
略歴[編集]
大阪放送児童劇団に所属し、子役デビュー。その後、同劇団を卒団。劇団さいたまネクスト・シアターの旗揚げ公演「真田風雲録」で芸能活動再開。2013年、スタッフ・プラスに所属。
出演[編集]
舞台[編集]
- 劇団四季「ライオンキング」(2000年 - 2001年) - ヤングシンバ 役
- ミュージカル「生きてこそ!」(2002年)
- さいたまネクスト・シアター
- 「真田風雲録」(2009年) - 猿飛佐助 役
- 「美しきものの伝説」(2010年)
- 「2012年蒼白の少年・少女たちによるハムレット」(2012年) - ギルデンスターン 役
- 「THE FACTORY ロング・グットバイ」(2012年) - ビル役
- 「2013年蒼白の少年・少女たちによるオイディプス王」(2013年) - コロス 役
- 蒼白の少年少女たちによる「カリギュラ」(2014年)
- 「リチャード二世」(2015年) - ヘンリー・ボリングブルック役
- 彩の国ファミリーシアター「ガラスの仮面〜二人のヘレン〜」(2010年) - ヒースクリフ 役
- 騒音歌舞伎(ロックミュージカル)「ボクの四谷怪談」(2012年、シアターコクーン) - 奥田庄三郎 役
- さいたまゴールド・シアター「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」(2013年)
- 彩の国シェイクスピア・シリーズ
- 「ヴェニスの商人」(2013年) - バルサザー 役
- 「尺には尺を」(2016年)
- 「ヘンリー五世」(2019年)- ベッドフォード 役
- さいたまゴールド・シアター「鴉よ、おれたちは弾丸をこめる」(2014年)
- 彩の国さいたま芸術劇場開館20周年記念「わたしを離さないで」(2014年)
- シアターコクーン・オンレパートリー「青い瞳」(2015年、作・演出:岩松了)
- NINGAGAWA・マクベス(2017年)
- ガラスの動物園(2021年) - ジム・オコナー 役
- ハリー・ポッターと呪いの子(2022年公演予定) - ロン・ウィーズリー 役[注釈 1][1]
テレビ[編集]
- 天才てれびくんワイド(2001年 - 2002年、NHK教育) - てれび戦士
- 水曜ミステリー9「ソタイ 組織犯罪対策課」(2014年、テレビ東京)
- 金曜ナイトドラマ「天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-」第6話(2015年、テレビ朝日)
- HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜 第1 - 3話(2015年、日本テレビ)
映画[編集]
- RED SHADOW 赤影(2001年) - 青影(少年時代) 役
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ エハラマサヒロとダブルキャスト。
出典[編集]
- ^ “舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」ハリー・ポッター役は藤原竜也・石丸幹二・向井理”. ステージナタリー (ナターシャ). (2022年1月22日) 2022年1月22日閲覧。