124.96.0.190の投稿記録
2022年8月14日 (日)
- 09:042022年8月14日 (日) 09:04 差分 履歴 +228 運転指令所 編集の要約なし 最新 タグ: 曖昧さ回避ページへのリンク
- 09:002022年8月14日 (日) 09:00 差分 履歴 +253 熊本市交通局 編集の要約なし 最新
2022年8月13日 (土)
- 05:232022年8月13日 (土) 05:23 差分 履歴 +635 熊本市交通局 編集の要約なし
- 05:132022年8月13日 (土) 05:13 差分 履歴 −222 鉄道郵便局 出典テンプレートは、使用しすぎると表示に支障が出る(参考:バグの報告#渤海国の脚注、注釈、参考文献などがおかしなことになっています)ため、単に既存の出典表記をテンプレートに置き換えるような使用方法はしないほうがよいと思われます。 最新 タグ: 手動差し戻し
2022年8月12日 (金)
- 06:342022年8月12日 (金) 06:34 差分 履歴 +712 鹿児島市交通局 編集の要約なし 最新
- 06:302022年8月12日 (金) 06:30 差分 履歴 +1,065 熊本市交通局 編集の要約なし
- 06:172022年8月12日 (金) 06:17 差分 履歴 +784 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
- 06:072022年8月12日 (金) 06:07 差分 履歴 −175 郵便車 出典テンプレートは、使用しすぎると表示に支障が出る(参考:バグの報告#渤海国の脚注、注釈、参考文献などがおかしなことになっています)ため、単に既存の出典表記をテンプレートに置き換えるような使用方法はしないほうがよいと思われます。 タグ: 手動差し戻し
- 06:022022年8月12日 (金) 06:02 差分 履歴 −33 運転指令所 出典文献にこのようなことは書かれていない。 タグ: 取り消し
2022年8月5日 (金)
- 10:132022年8月5日 (金) 10:13 差分 履歴 +962 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
2022年8月2日 (火)
- 08:152022年8月2日 (火) 08:15 差分 履歴 +4,250 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
2022年7月24日 (日)
- 05:402022年7月24日 (日) 05:40 差分 履歴 +114 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
- 05:352022年7月24日 (日) 05:35 差分 履歴 +32 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
- 05:342022年7月24日 (日) 05:34 差分 履歴 +495 Wikipedia:バグの報告 編集の要約なし
- 05:242022年7月24日 (日) 05:24 差分 履歴 +329 西鉄600形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 05:202022年7月24日 (日) 05:20 差分 履歴 +24 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 05:112022年7月24日 (日) 05:11 差分 履歴 −3 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 05:102022年7月24日 (日) 05:10 差分 履歴 −3 陣原駅 編集の要約なし 最新
- 05:082022年7月24日 (日) 05:08 差分 履歴 +29 八幡駅 (福岡県) Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#駅記事名に準じ、法令上の正式名称の「停留場」を用いる。その他表現の適正化など。 最新
2022年7月21日 (木)
- 10:132022年7月21日 (木) 10:13 差分 履歴 0 筑豊電気鉄道2000形電車 編集の要約なし 最新
- 10:092022年7月21日 (木) 10:09 差分 履歴 +371 筑豊電気鉄道2000形電車 3車体連接車は当初から筑豊直方側がA車だった。
2022年7月19日 (火)
- 10:292022年7月19日 (火) 10:29 差分 履歴 0 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 10:292022年7月19日 (火) 10:29 差分 履歴 +282 西鉄北九州線 編集の要約なし 最新
2022年7月18日 (月)
- 06:122022年7月18日 (月) 06:12 差分 履歴 +3 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 06:112022年7月18日 (月) 06:11 差分 履歴 +3 陣原駅 編集の要約なし
- 06:102022年7月18日 (月) 06:10 差分 履歴 +74 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 06:052022年7月18日 (月) 06:05 差分 履歴 +3 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 05:592022年7月18日 (月) 05:59 差分 履歴 +1,585 西鉄1000形電車 (軌道) 編集の要約なし
- 05:252022年7月18日 (月) 05:25 差分 履歴 +1,410 西鉄北九州線 編集の要約なし
2022年7月10日 (日)
- 08:052022年7月10日 (日) 08:05 差分 履歴 −13 熊西駅 Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#駅記事名に準じ、法令上の正式名称の「停留場」を用いる。 最新 タグ: 取り消し
- 07:582022年7月10日 (日) 07:58 差分 履歴 −16 遊園前バス営業所駅 編集の要約なし 最新
- 07:532022年7月10日 (日) 07:53 差分 履歴 +186 遊園前バス営業所駅 Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#駅記事名に準じ、法令上の正式名称の「停留場」を用いる。
2022年7月7日 (木)
- 11:142022年7月7日 (木) 11:14 差分 履歴 +251 競輪場前停留場 編集の要約なし 最新
- 11:092022年7月7日 (木) 11:09 差分 履歴 −68 黒崎車庫前駅 重複記述となっていたため修正。 最新
2022年7月6日 (水)
- 09:312022年7月6日 (水) 09:31 差分 履歴 +62 長崎県交通局 編集の要約なし
- 09:282022年7月6日 (水) 09:28 差分 履歴 +202 西鉄700形電車 編集の要約なし 最新
- 09:212022年7月6日 (水) 09:21 差分 履歴 +29 西鉄北九州線 編集の要約なし
- 09:152022年7月6日 (水) 09:15 差分 履歴 +110 西鉄北九州線 北方線は北九州線の中では規格・車両等の異なる特殊線区。記事の冒頭画像にはふさわしくない。
- 09:042022年7月6日 (水) 09:04 差分 履歴 +136 黒崎車庫前駅 「北九州本線」という名称は、「戸畑線」「枝光線」等と並び普通に用いられていた。文献を読めば一目瞭然であり「通常用いない」などとした編集はあまりに無見識。その他不要・不適切な編集の是正。
2022年7月3日 (日)
- 08:272022年7月3日 (日) 08:27 差分 履歴 +562 花畑駅 編集の要約なし 最新
- 08:252022年7月3日 (日) 08:25 差分 履歴 −739 試験場前駅 西鉄産業久留米工場への引込線は花畑駅に接続していたため、同駅において記述する。 最新
- 08:202022年7月3日 (日) 08:20 差分 履歴 +27 西鉄エンジニアリング 編集の要約なし
- 08:082022年7月3日 (日) 08:08 差分 履歴 −6 西鉄建設 編集の要約なし
- 08:052022年7月3日 (日) 08:05 差分 履歴 +1,417 西鉄建設 編集の要約なし
- 08:042022年7月3日 (日) 08:04 差分 履歴 +2,679 西鉄エンジニアリング 編集の要約なし
- 08:042022年7月3日 (日) 08:04 差分 履歴 −884 西鉄エム・テック 久留米工場は西鉄産業(現西鉄エンジニアリング)の工場であり、本項目とは無関係。西鉄エンジニアリングにおいて記述する。
- 07:432022年7月3日 (日) 07:43 差分 履歴 −38 九州鉄道100形電車 編集の要約なし 最新
- 07:422022年7月3日 (日) 07:42 差分 履歴 −22 帯広運転所 編集の要約なし 最新
2022年5月30日 (月)
- 08:422022年5月30日 (月) 08:42 差分 履歴 +258 長崎県交通局 編集の要約なし
2022年5月25日 (水)
- 10:082022年5月25日 (水) 10:08 差分 履歴 +61 五稜郭機関区 編集の要約なし 最新