コンテンツにスキップ

「ヘニキ・ルイス・ジ・アンドラージ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
| 身長 = 182 cm
| 身長 = 182 cm
| 体重 = 79 kg
| 体重 = 79 kg
| 所属チーム名 = [[栃木シティフットボールクラブ|栃木シティFC]]
| 所属チーム名 = [[栃木シティFC]]
| ポジション = [[ミッドフィールダー|MF]](DMF) / [[ディフェンダー (サッカー)|DF]](CB)
| ポジション = [[ミッドフィールダー|MF]](DMF) / [[ディフェンダー (サッカー)|DF]](CB)
| 背番号 = 28
| 背番号 = 28
31行目: 31行目:
|年8=2020-2021 |クラブ8={{Flagicon|JPN}} [[レノファ山口FC]]|出場8=30|得点8=2
|年8=2020-2021 |クラブ8={{Flagicon|JPN}} [[レノファ山口FC]]|出場8=30|得点8=2
|年9=2022 |クラブ9={{Flagicon|JPN}} FC岐阜|出場9=17|得点9=0
|年9=2022 |クラブ9={{Flagicon|JPN}} FC岐阜|出場9=17|得点9=0
|年10=2023- |クラブ10={{Flagicon|JPN}} [[栃木シティフットボールクラブ|栃木シティFC]]|出場10=|得点10=
|年10=2023- |クラブ10={{Flagicon|JPN}} [[栃木シティFC]]|出場10=|得点10=
| クラブ成績更新日 = 2023年3月7日
| クラブ成績更新日 = 2023年3月7日
}}
}}
47行目: 47行目:
2022年シーズンよりFC岐阜へ5年ぶりに復帰した<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.fc-gifu.com/news_information/81661.html|title=ヘニキ選手、レノファ山口FC(J2)より完全移籍加入のお知らせ|publisher=FC岐阜|date=2021-12-29|accessdate=2021-12-29}}</ref>。2022年11月17日、契約満了による退団が発表された<ref>{{Cite press release |和書 |title=ヘニキ選手、契約満了のお知らせ|url=https://www.fc-gifu.com/news_information/99924.html|publisher=[[FC岐阜]]|date=2022-11-17|accessdate=2022-11-17}}</ref>。
2022年シーズンよりFC岐阜へ5年ぶりに復帰した<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.fc-gifu.com/news_information/81661.html|title=ヘニキ選手、レノファ山口FC(J2)より完全移籍加入のお知らせ|publisher=FC岐阜|date=2021-12-29|accessdate=2021-12-29}}</ref>。2022年11月17日、契約満了による退団が発表された<ref>{{Cite press release |和書 |title=ヘニキ選手、契約満了のお知らせ|url=https://www.fc-gifu.com/news_information/99924.html|publisher=[[FC岐阜]]|date=2022-11-17|accessdate=2022-11-17}}</ref>。


2023年、[[栃木シティフットボールクラブ|栃木シティFC]]へ移籍<ref>{{Cite press release |和書 |title=【TOP】ヘニキ選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ|url=https://tochigi-city.com/new/2023/03/07/2023new2/|publisher=栃木シティFC|date=2023-3-7|accessdate=2023-3-8}}</ref>。
2023年、[[栃木シティFC]]へ移籍<ref>{{Cite press release |和書 |title=【TOP】ヘニキ選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ|url=https://tochigi-city.com/new/2023/03/07/2023new2/|publisher=栃木シティFC|date=2023-3-7|accessdate=2023-3-8}}</ref>。


== エピソード ==
== エピソード ==
93行目: 93行目:
|[[2022年のJ3リーグ|2022]]||岐阜||[[J3リーグ|J3]]||17||0||0||0||colspan=2|-||17||0
|[[2022年のJ3リーグ|2022]]||岐阜||[[J3リーグ|J3]]||17||0||0||0||colspan=2|-||17||0
|-
|-
|[[2023年の地域リーグ_(サッカー)|2023]]||[[栃木シティフットボールクラブ|栃木C]]||[[関東サッカーリーグ|関東]]1部|| || || || ||colspan=2|-|| ||
|[[2023年の地域リーグ_(サッカー)|2023]]||[[栃木シティFC|栃木C]]||[[関東サッカーリーグ|関東]]1部|| || || || ||colspan=2|-|| ||
{{Football player statistics 3|2|BRA}}60||0||0||0||28||1||88||1
{{Football player statistics 3|2|BRA}}60||0||0||0||28||1||88||1
{{Football player statistics 4|JPN}}221||12||4||0||colspan=2|-||225||12
{{Football player statistics 4|JPN}}221||12||4||0||colspan=2|-||225||12

2023年12月22日 (金) 23:31時点における版

ヘニキ
名前
本名 ヘニキ・ルイス・ヂ・アンドラーデ
Henik Luiz de Andrade
ラテン文字 Henik
基本情報
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
生年月日 (1989-09-08) 1989年9月8日(34歳)
出身地 アストルガ
身長 182 cm
体重 79 kg
選手情報
在籍チーム 栃木シティFC
ポジション MF(DMF) / DF(CB)
背番号 28
利き足 右足
ユース
1987-1998 ブラジルの旗 クリシューマ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2013 ブラジルの旗 クリシューマ 41 (0)
2012 ブラジルの旗 ヴィラ・ノヴァAC 6 (0)
2012 ブラジルの旗 ABC 9 (0)
2014-2015 日本の旗 FC岐阜 71 (5)
2016 ブラジルの旗 ボタフォゴ-PB 4 (0)
2017 日本の旗 FC岐阜 18 (1)
2018-2019 日本の旗 栃木SC 77 (3)
2020-2021 日本の旗 レノファ山口FC 30 (2)
2022 日本の旗 FC岐阜 17 (0)
2023- 日本の旗 栃木シティFC
1. 国内リーグ戦に限る。2023年3月7日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ヘニキ・ルイス・ヂ・アンドラーデ(Henik Luiz de Andrade、1989年9月8日- )は、ブラジルパラナ州出身のプロサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)、ディフェンダー(DF)。

経歴

クリシューマECのユース出身で、2010年にプロデビューを果たし、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエBで3試合に出場した。2011年は多くの出場機会を得て、全36試合に出場し1得点を挙げた。2012年3月にミナスジェライス州選手権に参加するためヴィラ・ノヴァACへレンタル移籍した[1]。レンタル期間終了後、クリシューマに戻った。その後、ABCにレンタルされた[2]。レンタル終了後、パラナレッドブル・ブラジルからオファーを受け取ったが、クリシューマに残った。1年以上に渡り膝蓋腱の慢性炎症に悩まされていたため、2013年1月11日に両膝の外科手術を行った。

2014年1月、JリーグFC岐阜に移籍した[3]。怪我で開幕に間に合わなかったが、シーズン中盤に復帰。チーム事情からセンターバックもこなした。12月3日に契約更新が発表された[4]。翌年も39試合に先発したが、契約面での折り合いがつかず所謂「0円提示」を受け岐阜を退団することになった[5][6][7]

2016年、ブラジルに戻りボタフォゴFCに移籍。しかしリーグ戦出場は4試合に留まり、オフに岐阜に復帰した[8]。2017年シーズンは大木武監督のパスサッカーと自身のプレースタイルが合わず、定位置獲得には至らなかった。

2018年シーズンより栃木SCに移籍[9]。2020年シーズンよりレノファ山口FCに移籍[10]

2022年シーズンよりFC岐阜へ5年ぶりに復帰した[11]。2022年11月17日、契約満了による退団が発表された[12]

2023年、栃木シティFCへ移籍[13]

エピソード

「反スポーツ的行為」の理由でイエローカードを提示されることが多く、2014年の14警告は同年のJ2における被警告数トップである。また2019年7月13日の横浜FC戦ではスポンサー看板を破壊したとして1試合の出場停止処分を科された[14]

個人成績

クラブ成績 リーグ カップ リーグ杯 通算
シーズンクラブリーグ 出場得点出場得点 出場得点 出場得点
ブラジルリーグブラジル杯その他[a]通算
2010 クリシューマ セリエC 3 0 0 0 0 0 3 0
2011 セリエB 22 0 0 0 14 1 36 1
2012 7 0 0 0 8 0 15 0
ヴィラ・ノヴァ セリエC 6 0 0 0 6 0 12 0
ABC セリエB 9 0 0 0 0 0 9 0
2013 クリシューマ 9 0 0 0 0 0 9 0
日本リーグ天皇杯ルヴァン杯通算
2014 岐阜 J2 31 2 1 0 - 32 2
2015 40 3 1 0 - 41 3
ブラジルリーグブラジル杯その他[a]通算
2016 ボタフォゴ-PB セリエC 4 0
日本リーグ天皇杯ルヴァン杯通算
2017 岐阜 J2 18 1 1 0 - 19 1
2018 栃木 38 0 0 0 - 38 0
2019 39 3 0 0 - 39 3
2020 山口 30 2 - - 30 2
2021 8 1 1 0 - 9 1
2022 岐阜 J3 17 0 0 0 - 17 0
2023 栃木C 関東1部 -
通算 ブラジル 60 0 0 0 28 1 88 1
日本 221 12 4 0 - 225 12
総通算 281 12 4 0 28 1 313 13

脚注

  1. ^ Villa Nova anuncia dois reforços para sequência no Estadual” (ポルトガル語). observatoriodoesporte.com.br (15 de março de 2012). 25 de março de 2013閲覧。
  2. ^ ABC de Natal traz Henik e Guilherme, do Criciúma, por empréstimo” (ポルトガル語). Placar.com.br (11 de maio de 2012). 25 de março de 2013閲覧。
  3. ^ ヘニキ選手、新加入のお知らせ”. FC岐阜 (2014年1月29日). 2014年1月29日閲覧。
  4. ^ 契約更新選手のお知らせ”. FC岐阜 (2014年12月3日). 2014年12月27日閲覧。
  5. ^ 岐阜、ブラジル出身ヘニキが退団”. サンケイスポーツ. 2015年12月19日閲覧。
  6. ^ 【岐阜】ヘニキ「0円提示」で契約満了 京都など複数クラブ関心か”. スポーツ報知. 2015年12月19日閲覧。
  7. ^ ヘニキ選手、退団のお知らせ”. FC岐阜. 2015年12月19日閲覧。
  8. ^ ヘニキ選手、完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)FC岐阜、2016年12月29日http://www.fc-gifu.com/information/168072016年12月29日閲覧 
  9. ^ ヘニキ選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ”. 栃木SC (2017年12月27日). 2020年12月23日閲覧。
  10. ^ ヘニキ 選手 栃木SCから完全移籍加入のお知らせ”. レノファ山口FC (2019年12月25日). 2020年12月22日閲覧。
  11. ^ ヘニキ選手、レノファ山口FC(J2)より完全移籍加入のお知らせ”. FC岐阜 (2021年12月29日). 2021年12月29日閲覧。
  12. ^ ヘニキ選手、契約満了のお知らせ』(プレスリリース)FC岐阜、2022年11月17日https://www.fc-gifu.com/news_information/99924.html2022年11月17日閲覧 
  13. ^ 【TOP】ヘニキ選手 FC岐阜より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)栃木シティFC、2023年3月7日https://tochigi-city.com/new/2023/03/07/2023new2/2023年3月8日閲覧 
  14. ^ スポンサー看板破壊の栃木MFヘニキ、Jリーグからの処分が決定 yahoonews、2019年7月18日

関連項目

外部リンク