熊 (戯曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Медведь
作者 アントン・チェーホフ
ロシアの旗 ロシア
言語 ロシア語
ジャンル 喜劇
幕数 1幕
初出情報
初出 『Novoye Vremya』第4491号
発表年月日 1888年
初演情報
場所 コルシ劇場英語版モスクワ
初演公開日 1888年10月28日
日本語訳
訳者 #日本語訳書を参照
ポータル 文学 ポータル 舞台芸術
テンプレートを表示

』(くま、:Медведь)は、ロシア劇作家アントン・チェーホフによる戯曲。全一幕の喜劇1888年に執筆され同年10月28日モスクワコルシ劇場英語版で初演[1]

登場人物[編集]

人名は訳者により表記ゆれがある。

  • エレーナ・イワーノヴナ・ポポーワ(Елена Ивановна Попова) - 若い地主。未亡人。両側の頬にあるえくぼが特徴。
  • グリゴーリー・ステパノヴィチ・スミルノフ(Григорий Степанович Смирнов) - 中年の地主。
  • ルカー(Лука) - ポポーワ家に仕える召使の老人。

あらすじ[編集]

7か月前に夫を亡くしたポポーワは喪服を着たまま家の中に籠り続けており、ルカーが外に出るよう促しても聞く耳を持とうとしない。馬車馬のトビーかヴェリカンを連れて出かけてはとルカーが進言すると、ポポーワは生前の夫がトビーを可愛がっていたことを思い出して号泣し、トビーに飼料エンバク[注 1]を多めにやるよう申しつける。ここで家の呼び鈴が鳴り、ルカーは玄関に向かう。

戻ってきたルカーは来客がポポーワに大事な話があることを告げるが、ポポーワは誰とも会いたくないと拒絶する。しかし直後に客のスミルノフが部屋の中に入り、挨拶もそこそこに用件を語る。その内容は、スミルノフがポポーワの亡夫に1200ルーブルを貸しており、明日に農業銀行へ利子を支払う必要があるため今日中に返済してほしいというものだった。ポポーワは、現在持ち合わせがないため明後日に執事が町から帰ってきた際に支払うと応じるが、スミルノフは今日中でなければ駄目だと譲らない。こうして始まった平行線の議論は次第に互いの男性観と女性観を激しくぶつけ合う展開となり、ついにはポポーワがスミルノフに向けて粗暴なと言い放つ。この侮辱に逆上したスミルノフはピストルでの決闘を申し込み、ポポーワは脳天に一発見舞うと啖呵を切って夫のピストルを取りに行く。ここでスミルノフは直前のポポーワの言葉を思い出すと、その勝気さに急激に惹かれ始め、抱えていた怒りの感情が恋心へと変化する。

一方、怒りが収まらないポポーワはピストルを持って戻ってくるが、これまでピストルを扱ったことがないので撃ち方を教えてほしいとスミルノフに頼む。スミルノフはポポーワに魅了されつつ丁寧に説明を行い、撃ち方を心得たポポーワは庭へ出て決闘を始めようと呼びかける。これに対しスミルノフは空へ向けて撃つと宣言し、理由を尋ねるポポーワに愛の告白をする。ポポーワはその言葉を撥ね付けて決闘に前のめりになるが、スミルノフはなおも告白を続ける。しかし、結果に手ごたえがないと感じたスミルノフは諦めて扉のほうへ足早に向かう。するとポポーワはスミルノフを呼び止めるが、声に応じると態度を硬化させ部屋から出ていくよう突き放す。これを受けスミルノフが別れを告げるとポポーワは再び呼び止め、直後にあわてて否定する。こうした煮え切らない態度を繰り返すポポーワに対し、スミルノフは近づいて腰を抱き接吻する。

ルカーや他の使用人たちは、二人の接吻の様子を見てあっけにとられる。ポポーワは伏し目がちにルカーのほうを向き、トビーにエンバクをやる必要はないと伝える。

日本語訳書[編集]

ロシアの文芸誌オスコルキロシア語版」に掲載された『熊』に関するイラスト(1889年)

備考[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ カラスムギとも表記される。

出典[編集]

  1. ^ 浦雅春訳『桜の園/プロポーズ/熊』(光文社古典新訳文庫ISBN 9784334752590) 257頁,264頁
  2. ^ Senelick, Laurence. 1985. "Chekhov on Stage." In A Chekhov Companion. Ed. Toby W. Clyman. Westport CT: Greenwood. p. 214
  3. ^ Medved (1938) Full Cast & Crew” (英語). IMDb. 2021年5月23日閲覧。
  4. ^ “Program Notes” (英語). The Evening Sun: p. 34. (1950年10月12日). https://www.newspapers.com/clip/75422558/the-evening-sun/ 2021年5月23日閲覧。 
  5. ^ 落合義雄『ぐんま演劇回り舞台』上毛新聞社、1965年、262頁。 
  6. ^ A Day in Hollywood / A Night in the Ukraine @ John Golden Theatre” (英語). Playbill. 2021年5月23日閲覧。

外部リンク[編集]