無声歯茎破擦音
ナビゲーションに移動
検索に移動
無声歯茎破擦音 | |
---|---|
t͡s | |
IPA 番号 | 103+433+132 |
IPA 表記 | [t͡s] |
IPA 画像 | ![]() |
Unicode | U+0074 U+0361 U+0073 |
文字参照 | t͡s |
JIS X 0213 | 1-3-84 + 1-11-50 + 1-3-83 |
X-SAMPA | ts |
Kirshenbaum | ts |
音声サンプル |
無声歯茎破擦音(むせい・しけい・はさつおん)とは舌先と歯茎で調音される無声の破擦音である。国際音声記号では t と s を並べてタイで結んだ[t͡s] で表記される。かつては t と s の合字 [ʦ] (U+02A6) を使っていた。
日本語の「つ」の子音である。舌端を上歯の歯茎にあてたあと、息を吐き出しながら舌を離し、その瞬間にできる舌先と歯茎の間にできるすき間で息の摩擦を生じさせることによる破擦音の無声音。
特徴[編集]
言語例[編集]
- ドイツ語: z - "Zeit" [ˈt͡saɪt]「時間」
- イタリア語: z - "ricchezza" [rikˈkett͡sa] 「富」
- ハンガリー語: c - "cukor" [t͡sukor] 「砂糖」
- リトアニア語: c - "cukrus" [t͡sʊkrʊs] 「砂糖」
- ラトビア語: c - "cūka" [t͡suːka] 「豚」
- ポーランド語: c - "cukier" [t͡sukʲer] 「砂糖」
- ルーマニア語: ț - "țară" [t͡sarətsàitɕæ̀n] 「国」
- ロシア語: ц - "цвет" [t͡svʲet] 「色」
- 中国語: 有気音[t͡sʰ]と無気音[t͡s]の音韻対立がある。
- アルメニア語: 有気音[t͡sʰ] (表記:ց)と無気音[t͡s] (表記:ծ)の音韻対立がある。
- グルジア語: 有気音[t͡sʰ] (表記:ც)と放出音[t͡s'] (表記:წ)の音韻対立がある。
- 日本語: ヘボン式ローマ字のts - 脱衣 [dat͡sɯi̥]
- 朝鮮語 - 잠 [t͡sam] (眠り、北朝鮮標準発音)
- 子音
肺臓気流 両唇音 唇歯 歯 歯茎 後部歯茎 そり舌 硬口蓋 軟口蓋 口蓋垂 咽頭 声門 破裂 p b (p̪) (b̪) (t̪) (d̪) t d ʈ ɖ c ɟ k ɡ q ɢ ʔ 鼻 m ɱ n ɳ ɲ ŋ ɴ ふるえ ʙ r ʀ はじき (ⱱ̟) ⱱ ɾ ɽ (*) (*) 摩擦 ɸ β f v θ ð s z ʃ ʒ ʂ ʐ ç ʝ x ɣ χ ʁ ħ ʕ h ɦ 側面摩擦 ɬ ɮ 接近 (β̞) ʋ ɹ ɻ j ɰ 側面接近 l ɭ ʎ ʟ 非肺臓気流 吸着 ʘ ǀ ǃ ǂ ǁ 入破 ɓ ɗ (ᶑ) ʄ ɠ ʛ 放出 pʼ (t̪ʼ) tʼ kʼ (qʼ) sʼ その他 同時調音 ʍ w ɥ ɕ ʑ ɧ (k͡p) (ɡ͡b) (ŋ͡m) 喉頭蓋音 ʜ ʢ ʡ その他側面音 ɺ (*) (ɫ) 破擦音 p̪͡f b̪͡v t͡θ d͡ð t͡s d͡z t͡ʃ d͡ʒ ʈ͡ʂ ɖ͡ʐ t͡ɕ d͡ʑ c͡ç ɟ͡ʝ k͡x q͡χ t͡ɬ d͡ɮ 記号が二つ並んでいるものは、左が無声音、右が有声音。網掛けは調音が不可能と考えられる部分。
丸括弧内はIPA子音表(2005年改訂版)に記載されていないもの。- 国際音声記号 - 子音