松澤由美
松澤由実 | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
別名 |
まつざわゆみ 松澤由美(旧名) |
生誕 | 1974年3月29日(49歳) |
出身地 |
![]() |
ジャンル |
J-POP アニメソング |
職業 | 歌手、作詞家 |
活動期間 | 1996年 - |
公式サイト | 松澤由実オフィシャルサイト |
松澤 由実(まつざわ ゆみ、1974年3月29日 - )は、日本の女性歌手。埼玉県富士見市出身。血液型はA型。既婚。2022年9月1日に現在の松澤由実へ改名。(旧名:松澤由美)
かつてスペースクラフトプロデュース、DISCOVERY ENTERTAINMENTに所属していたが、現在はフリーである。
来歴[編集]
読者モデルとして参加していた時にモデルに事務所を紹介してもらって事務所に入る。この頃に出ていた雑誌は『ポップティーン』『エルティーン』『Fine』などがある。
デビュー前にバンド「BLUE BEAT PLAYERS」にサポート・ボーカリストとして参加したほか、『ASAYAN』の「コムロギャルソン」に参加。高い評価を得るも落選。しかし、同時期に受けていた『機動戦艦ナデシコ』のオーディションに合格し、同アニメのオープニングとなったシングル「YOU GET TO BURNING」で、歌手デビューを果たす[1]。同作は22万枚を売り上げた[2]。
2007年2月21日にデビュー10周年を記念したベスト・アルバム『あしあと』が発売された。
2016年2月25日に発売されたRejet制作のゲームソフト『もし、この世界に神様がいるとするならば。』のイメージソング「相反定理の緋い糸 (RED STRING)」を、lasahとのユニット「Orphee-yumi&lasah-」で参加[3]。9月11日に港区政70周年記念事業の一環として、港企画・主催のもとSHIBAURAHOUSEで「おやこジャズライブ」を開催[4]。
2018年5月30日にデビュー20周年を記念したアルバム『永遠のSEED』が発売された[5][6]。
人物[編集]
- 2009年11月5日、自身のブログ内で結婚を報告し、2010年5月5日に長女、2012年6月22日に次女、2013年12月30日に長男を出産[7]。
- 2018年11月4日に更新したブログにて、2016年11月に乳がんの手術で左乳房を全摘出し、後に再生手術を受けたことを明かした[8]。
作品[編集]
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 1996年10月23日 | YOU GET TO BURNING | KIDA-137 | 9位 |
再発 | 2010年2月17日 | KICM-3202 | 63位 | |
2nd | 1997年1月25日 | OTOHA〜音波〜 | AMDM-6209 | 83位 |
3rd | 1998年4月22日 | earth song〜大地の詩〜 | AMDM-6224 | 圏外 |
4th | 1998年5月25日 | ココロ | AMDM-6248 | |
5th | 1998年7月3日 | Dearest | KIDA-164 | 18位 |
6th | 1999年2月24日 | ありのままで | AMDM-6286 | 90位 |
7th | 1999年11月3日 | 誰も知らない地図で | ZMCZ-1030 | 77位 |
8th | 2000年4月28日 | 明日の笑顔のために | PCDG-00119 | 83位 |
9th | 2001年4月28日 | 時空〜ときのそら〜 | MQCA-4 | 圏外 |
10th | 2001年7月4日 | 哀しいよ | MQCA-5 | |
11th | 2003年1月18日 | 地球ぎ | CODC-2085 | 125位 |
12th | 2006年1月18日 | 託す者へ〜My Dear〜 | COCC-15834 | 182位 |
13th | 2006年12月6日 | NEVERLAND | CIACD-004 | 72位 |
14th | 2012年11月7日 | セレブニート | ETBR-1001 | 圏外 |
15th | 2015年12月31日 | I will catch the light | WAV-003 | |
配信 | 2021年10月13日 | Beyond the darkness | デジタル・ダウンロード | |
2022年1月15日 | ひとひら | |||
2022年1月30日 | Eternal Feather |
コラボレーション・シングル[編集]
発売日 | タイトル | 名義 | 規格品番 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2022年6月4日 | はじめての再会 | 松澤由美&KAB. | ライブ会場にて販売後、2022/6/24より音楽配信開始 | |
2022年10月30日 | First Contact | 松澤由美✕島みやえい子 | M3-2022秋にて限定販売 |
アルバム[編集]
ベストアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2007年2月21日 | あしあと | KICS-1297 | 193位 |
2nd | 2018年5月30日 | 永遠のSEED | USSW-0108 | 66位 |
ミニアルバム[編集]
※全て自主制作によるもの
発売年 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1st | 2011年 | birth | DISC VERY |
2nd | 2013年 | My Place 〜for my dear〜 | DISC VERY |
3rd | 2017年 | 草原のユニコーン | |
4th | 2022年 | 月雫 |
企画盤[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 |
---|---|---|---|
2007年6月6日 | アニカペラ | TNCH-24 | |
2009年7月23日 | LOVERS REGGAE feat.ViVi | DERS-0001 | |
2020年5月27日 | Yumi Matsuzawa AnimeSong Cover Album | USSW-0246 |
サウンドトラック・コンピレーションシングル/アルバム[編集]
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 発売元 |
---|---|---|---|---|
1995年 | ||||
9月27日 | 『XAZSA-Your Own Personal Number-』 |
Alone in the Light『XAZSA』 |
TYCY-5453 | 東芝EMI |
2003年 | ||||
4月25日 | 『SNOW ORIGINAL SOUNDTRACK』 |
|
SMCD-0001 SMCD-0002 |
Studio Mebius |
2007年 | ||||
7月4日 | 『CR超絶合体SRDテーマ集』 |
作詞:松澤由美 |
TNCH-30 | トライスクルエンタテイメント |
2008年 | ||||
6月25日 | 『Lの季節2 invisible memories』 オリジナル・サウンドトラック |
作詞:松澤由美 |
FVCG-1010 | 5pb. |
2010年 | ||||
3月11日 | 『暁のアマネカと蒼い巨神』 オリジナル・サウンドトラック |
作詞・作曲・編曲:高井ウララ |
サイバーフロント、Xbox,PSP限定版同梱 | |
2015年 | ||||
2月18日 | 『暗記MAXハイパー!』 |
|
ユニバーサルミュージック合同会社 | |
2016年 | ||||
2月24日 | 『もし、この世界に神様がいるとするならば。』 オリジナルサウンドトラック |
Orphee-yumi&lasah-名義 |
Rejet株式会社 | |
2019年 | ||||
2月13日 | 『ROBOTICS;NOTES DaSH』 オリジナル・サウンドトラック |
EDテーマ |
USSW-0145 | MAGES. |
楽曲参加[編集]
発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 | 発売元 |
---|---|---|---|---|
2007年 | ||||
7月25日 | 『30years3ounce』 (影山ヒロノブ8thアルバム) |
|
LACA-5665 | Lantis |
2009年 | ||||
3月 | オンラインゲーム『天地大乱』 イメージソング |
作詞:松澤由美
作詞:松澤由美 |
||
2010年 | ||||
10月 | 『The map & compasses』 (plutrio 2ndアルバム) |
作詞:松澤由美 |
インディーズ 楽曲提供とヴォーカル参加 |
楽曲配信[編集]
発売日 | 楽曲名 | 備考 |
---|---|---|
2004年10月20日 | YOU GET TO BURNING | アニソンLive大全集 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)「アニたまLive AJF2004」収録 |
2004年10月20日 | Dearest | アニソンLive大全集 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)「アニたまLive AJF2004」収録 |
2005年3月24日 | 雪のかなた | 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)「アニたまLive」at EAST vol.2収録 |
2005年3月24日 | ふたりの足跡 | 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)「アニたまLive」at EAST vol.2収録 |
2005年3月24日 | SNOW | 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)「アニたまLive」at EAST vol.2収録 |
地球ぎ | セルフカバー 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)THE BESTカバー楽曲集 | |
君と同じ青空 | セルフカバー 熱烈!アニソン魂(スピリッツ)THE BESTカバー楽曲集収録 | |
2009年1月1日 | くちびる白昼夢 | 美郷あき楽曲カバー「JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.3」収録 |
2009年1月1日 | 地球ぎ | セルフカバー「JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.21」収録 |
2009年1月1日 | 君と同じ青空 | セルフカバー「JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.21」収録 |
2009年1月1日 | 風をうけて | 上戸彩楽曲カバー「JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.21」収録 |
2009年3月7日 | Re-sublimity | KOTOKO楽曲カバー「JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.18」収録 |
2009年10月16日 | imagine | ジョン・レノン「imagine」のカバー アニソンオールスターズ歌唱 |
2011年3月11日 | 陽と光 | Basiscape・東北地方太平洋沖地震チャリティーソング |
2021年10月13日 | Beyond the darkness | スマホゲーム『聖闘⼠星⽮ ライジングコスモ』1周年記念テーマソング |
2021年11月6日 | Delorean(feat.松澤由美&Robertinho de Recife) | |
2022年1月15日 | ひとひら | スマホゲーム『Ragnarok M:Eternal Love』主題歌 |
2022年1月30日 | Eternal Feather | スマホゲーム『聖闘⼠星⽮ ライジングコスモ』テーマソングセルフカバー |
2022年6月24日 | はじめての再会 | |
2023年1月25日 | Dearest (25th anniversary Ver.) | Dearestセルフカバー |
楽曲提供[編集]
- 昶&賢吾(cv.小野大輔&神谷浩史)「AWAKE〜僕のすべて〜」(作詞)
- 白銀&洸(cv.諏訪部順一&小西克幸)「覚醒〜dark&light〜」(作詞)
- テレビ東京系アニメーション『モノクローム・ファクター』エンディングテーマ
- 「伯爵と妖精」キャラクターアリア集 ポールのメヌエット (cv.神谷浩史)「Shining Rose」 作詞)
- 安達まり「モーション」(作詞)
- OVA「エルフ版 下級生 あなただけを見つめて… MUSIC GRAFFTI」挿入歌
- 麻績村まゆ子「candy drop」(作詞)
- 小湊美和「愛しいひとへ」(作曲)
- 野川さくら「Crazy on the dream」(作詞)
- 平野綾 「蒼い星」 (作詞)
- 新名彩乃 「君の事」 (作詞)
- PS2ソフト 『Memories Off 6 〜T-wave〜』オープニングテーマ
- KENN 「Be the one for you」 (作詞)
- PS3.PSPソフト『BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS』エンディングテーマ
- maimie 「Eternal Feather」(作詞)
- スマホゲーム『聖闘⼠星⽮ ライジングコスモ』テーマソング
出演[編集]
テレビアニメ[編集]
ラジオ[編集]
- WEBラジオ ゆみまにあ(仮)
- ニッポン放送『岩男潤子と荘口彰久のスーパーアニメガヒットTOP10』
- ニッポン放送『アニメトークシアター』
- ニッポン放送『スーパーアニガメシアター』
- ニッポン放送『アニガメパラダイス』
- 熊本シティエフエム『松澤由美のLove parade』
- FM愛知、FM大阪『松澤由美の PRETTY SHOCK』
- FM YOKOHAMA『MOHIKAN PARTY!』
- Nack5『maxell presents KAB.王国』
- IBC岩手放送『まつざわゆみBritish Days』など
テレビ[編集]
CM[編集]
- 東京電力 など
インターネット[編集]
WEB[編集]
- マイコミジャーナル「夢のあしあと」連載(全200回)
- 日刊ビビビ 2021年12月8日-
雑誌[編集]
- メディアファクトリー『ザッピィ』連載
- オリコン『オリコンウィーク The Ichiban』連載
- 学習研究社『CAPAカメラシリーズ7 写真達人塾、CAPA』
- 日之出出版『Fine』
- 角川春樹事務所『Popteen』など
脚注[編集]
- ^ “歌手活動20周年記念アルバムリリースの松澤由美インタビュー”. アキバ総研 (株式会社カカクコム). (2018年6月4日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ 『産経新聞』1998年7月17日付東京夕刊。
- ^ “『もし、この世界に神様がいるとするならば。』の主題歌を歌うOrphee-yumi&lasah-インタビュー”. ガルスタオンライン (KADOKAWA). (2015年4月22日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ おやこジャズライブでした^ ^(2016年9月11日) - 松澤由美オフィシャルブログ Powered by Ameba . 2019年8月15日閲覧
- ^ “『ナデシコ』タッグ再び、松澤由美20周年記念アルバム「永遠のSEED」。大森俊之が作曲、後藤圭二がイラスト”. PHILE WEB (株式会社 音元出版). (2018年3月15日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ “松澤由美と大森俊之、後藤圭二のコラボ再び、20周年記念アルバム発売決定”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2018年3月15日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ “「機動戦艦ナデシコ」OP歌手の松澤由美に第3子男児誕生!春頃ライブに意欲”. News Lounge(ニュースラウンジ) (株式会社モバイルメディアプロダクション). (2014年1月2日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ “松澤由美 2年前の乳がん手術で左乳房全摘していた 再生手術が成功”. デイリースポーツ online (株式会社デイリースポーツ). (2018年11月4日) 2019年8月15日閲覧。
- ^ “GATE KEEPERS”. メディア芸術データベース. 文化庁. 2022年5月10日閲覧。
- ^ 夢のあしあと(6) 「君らしくお仕事すればいいよ」と言われても、"自分らしく"がわからない | マイナビニュース
外部リンク[編集]
- 松澤由実オフィシャルサイト
- 旧オフィシャルブログ(exciteブログ)(2004年1月1日-2014年3月11日)
- 松澤由美オフィシャルブログ - Ameba Blog(2011年9月27日 - )
- 松澤由美アニソンカヴァーアルバム スペシャルサイト
- (英語) 松澤由美 - Anime News Network
- 松澤由実 (yumimania) - Twitter
- 松澤由実 (yumimatsuzawa) - Instagram