朝日大塚駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
朝日大塚駅 | |
---|---|
![]() 駅舎 | |
あさひおおつか ASAHIOTSUKA | |
◄桜川 (1.6km) (2.4km) 朝日野► | |
所在地 | 滋賀県東近江市大塚町315-3 |
所属事業者 | 近江鉄道 |
所属路線 | ■本線(水口・蒲生野線) |
キロ程 | 32.8km(米原起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 単式1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
157人/日 -2015年- |
開業年月日 | 1916年(大正5年)10月16日 |
朝日大塚駅(あさひおおつかえき)は、滋賀県東近江市大塚町にある近江鉄道本線の駅。
駅構造[編集]
1面1線の無人駅である。
利用状況[編集]
近年の一日平均乗車人員の推移は下記のとおり。(東近江市統計書より)
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2002年 | 29 |
2003年 | 31 |
2004年 | 28 |
2005年 | 36 |
2006年 | 57 |
2007年 | 73 |
2008年 | 84 |
2009年 | 87 |
2010年 | 88 |
2011年 | 83 |
駅周辺[編集]
- 妙厳寺
歴史[編集]
隣の駅[編集]
脚注[編集]
- ^ 「軽便鉄道停留場設置」『官報』1916年11月21日(国立国会図書館デジタルコレクション)