|
本来の表記は「川﨑由意」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
| この 存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 出典検索?: "川崎由意" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年8月) |
| この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。 出典検索?: "川崎由意" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年8月) |
川﨑 由意(かわさき ゆい、1993年12月2日 - )は、日本のプロボウラー。JPBA第48期生。ライセンスNo.533(2015年交付)。千葉県出身。サウンド・ストリー所属を経て、2018年8月自身のブログで地元千葉のアイキョーボウルと専属契約を結んだ事を報告した。用具契約はサンブリッジ。愛称はおにぎり。
- 2015年、駒澤大学4年生在学中にJPBAプロテストで合格(女子第48期)。プロ同期は同時にPリーグデビューを果たした山田幸、プロ入り後には同じサウンド・ストリーに所属していた岩見彩乃など。
- Pリーグのキャッチフレーズは「”KAWAYUI”ポップガール」。Pリーグは第7シーズン(第61戦-第63戦)でデビューし、3戦とも出場。第65戦にて4回目の挑戦でPリーグ初勝利を飾り、続く準決勝でも勝利し、初めて決勝進出し、惜しくも敗れたものの準優勝の結果を残した。
- 2019年、プロボウリングレディース新人戦で公式戦初優勝。
- 2020年、大岡産業レディースでレギュラーシーズン初優勝。
- 2021年、自身でデザインしたおにぎり絵柄の入ったユニフォームを企画、販売を行い好評を得た。
- 2022年、グリコセブンティーンアイス杯ではパーフェクトゲーム+800シリーズ達成(258+255+300・計813)のうえ予選、準決勝とトップを譲らずの「完全優勝」を果たす。(通算3勝目)
プロ入り後の戦績[編集]
2016年[編集]
- プロボウリングレディース新人戦 20位
- ROUND1CUPLadies 9位タイ
2017年[編集]
- 『グリコセブンティーンアイス杯』第5回プロアマボウリングトーナメント 15位
- 中日杯2017東海オープン 33位
- JLBCクィーンズオープン 8位
2018年[編集]
- 第39回関西女子オープン 25位
- 中日杯2018東海オープン 30位
- プロボウリングレディース新人戦 13位
- 第13回MKチャリティカップ 26位
2019年[編集]
- KUWATA CUP 2019 21位
- 『グリコセブンティーンアイス杯』第7回プロアマボウリングトーナメント 4位
- スカイAカップ2019プロボウリングレディース新人戦 優勝
- 第14回MKチャリティカップ 6位
2020年[編集]
- 第1回大岡産業レディース優勝
- 全卸連プレゼンツSSS Cup 2020 7位
- スカイAカップ 第41回関西オープンボウリングトーナメント 7位
2021年[編集]
2022年[編集]
- 『グリコセブンティーンアイス杯』第9回プロアマボウリングトーナメント 優勝
Pリーグでの成績[編集]
- 第65戦 準優勝
- 第81戦 優勝
- 第13シーズンチャンピオン決定戦 第3位
- 第89戦 優勝
- 第16シーズンチャンピオン決定戦 優勝
外部リンク[編集]
|
---|
出場選手 |
|
---|
放送席 |
|
---|
試合会場 |
|
---|
1 ★はアマチュア選手 |